Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

vaio

ポケットに入らないと思うけど魅力的なモバイルマシン"VAIO type P"発表

Sonyから久々に魅力的なモバイルマシンが登場しました。 Sony Style(ソニースタイル)
type P | 製品情報 | 個人向け | VAIOパーソナルコンピューター | ソニー コメントを見る
ソニー、封筒サイズ・588gの薄型軽量モバイルPC「VAIO type P」発表:ニュース - CNET Japan コメントを見る
ソニーは1月8日、小型モバイルPC「VAIO type P」を発表した。“ポケットスタイルPC”と名付けられたこのtype Pは、幅245mm×高さ19.8mm×奥行120mmの封筒(長形3号)サイズ。重さはSSDを搭載した最軽量モデルで588g、HDDを搭載した標準仕様モデルでは634gの薄型軽量モバイルPCとなっている。発売は1月16日より。価格はオープン。
流石にポケットに入れて持ち運ぶのは厳しいけど、数多あるネットブックと比してもデザイン・機能で一歩二歩秀でたマシン(に見えますね)。

只、標準モデルはちょっと気に入らないのでVAIOオーナーモデルで試算してみました。 OSをVista Business(SP1)に変更し、CPUをATOM Z540に、ストレージをSSD64GBにしてみて、オフィス等は付属させないで122,300円と…

ちょっと心揺れますねえ。

関連エントリー

Future is mild : ソニーのorigami?!"VAIO type U VGN-UX50" コメントを見る

VAIOが10周年

VAIO 10th Anniversary あーもうソニーがPC業界に再参入してから10年経つのですねー。と言うか、まだ10年なのか、と言う感じがしなくもない。
VAIO コメントを見る
フォトレポート:VAIO 10周年!よりスタイリッシュで強固なモバイルPC ソニー VAIO「type T」 - CNET Japan コメントを見る
特に今回はVAIO 10周年ということで、1997年登場の初代505のデザインを意識、液晶のヒンジ部分に装着した円筒風バッテリーを採用するデザインとなっている。
バイオノート505懐かしいなあ…当時あのデザイン、あの薄さは衝撃的でしたね。それからしばらくしてから和製ノートPCがどんどんVAIOを真似して、銀パソなんて言葉もありました。今や薄いのは当たり前ですからね。たまに仕事で昔のノートPCをみると、あまりの厚みに笑みがこぼれます。

Sony Style(ソニースタイル)

ソニーのorigami?!"VAIO type U VGN-UX50"

うわー、久々に"欲しい!"と思わせるVAIOの登場です。
BCNランキング :: 新製品 :: ソニー、文庫本サイズのモバイルPC「VAIO type U」やBDドライブ搭載ノート コメントを見る
 小型モバイルPC「VAIO type U」は、幅150×高さ32×奥行き95mmと文庫本サイズの大きさで、重さが約520gと500mlペットボトルと変わらない小型・軽量ながら、Windows XPとインテルの高速CPU「Core Solo U1300(1.06GHz)」を搭載したのが特徴。店頭モデルは5月27日に発売し、実勢価格は17万円前後の見込み。
以前のVAIO U/type Uにはちっとも心揺れなかったのだけど、これは欲しい。先日、UMPC(Ultra Mobile PC/コードネーム"Origami")が発表された時も、おお、と思ったのだけど、それを上回る衝撃かも。

俺は以前、VAIO C1を持っていたのだけど、MotionEyeやジョグダイアルなどのギミックを満載ながらそれを活かす事ができないソニーのソフトウェアに幻滅し、以後VAIOには手を出さず、代わりにLibretto L2を購入した。 そのLibrettoも時々異音がするようになったし、それより何より既に3年前以上の機種で力不足は否めないし、そろそろモバイル用の新しい端末が欲しいなぁと思っていたところ。

実機を見て触ってみるまで判断できませんが、購入候補として考えてみたいと思います。でも俺はチキンなので、レビューが出そろって評価がハッキリしてからかな。

既に幾つかレビューが!

【レビュー】復活! キーボードがスライドする新VAIO type U「VGN-UX50」 (1) あのtype Uが復活! (MYCOMジャーナル) コメントを見る
新しいVAIO type Uは、これまでのtype Uの流れを継承した超小型のモバイルPCで、UMPCコンセプトを先取りした旧type Uを進化させ、ノートPCとしては新しいスライド式キーボードというギミックで新たな使い勝手を実現させている。
ITmedia +D PCUPdate:「いつも両手で握っていたい」秀逸の使い心地──ソニー「VAIO type U VGN-UX50」 (1/4) コメントを見る
「Windows XPが動く世界最小のPC」「キーボードを内蔵した斬新なスタイル」というポイントが注目されがちな新世代VAIO type Uだが、もっと本質的な「使い勝手」が実はこのモバイルPCの真価だったのだ。
ソニ☆モバ: type U 雑感 〜キーボードに難あるも総合力でカバー コメントを見る
それで結論も何もないのですが、ホントに短い時間だけど実際に触ってみて、とにかく良くできてるなと感じました。1点だけ気になったのは、はなっからありきで開発されたというキーボード。正直打ちにくかったです。クリエでも色々ありましたが、ギミック云々よりも打ちやすさにこだわって欲しかったかなあ…。それ以外は本当に素晴らしい。キーボードの打ちにくさを総合力でカバーしていました。まずは、開発陣の皆さんに拍手を送りたいです。
(遊): お台場・ソニースタイルで type U を見てきた コメントを見る
すごく良いです。液晶をスライドさせてもがたつきは皆無です。
手触りも良いし、ずっと持っていても熱くなりません。
キーボードのバックライトの細工も、さすがです。
W-ZERO3と比べる向きもありますが、価格が 3倍も違うんですから、比べたら酷ですよ(笑
取りあえず、共通しているのはキーボードはクリエや旧モデルと比べてやや使いにくい、30g軽くなっただけなのにもの凄く軽く感じる、質感はよい、と言うことかな。

ただやはり、自分で触ってみないとね……!

開発陣のブログでも読みながらじっくりと考えたいと思います。

So-net blog:type U:担当者が語る コメントを見る
担当者が type U の魅力を語りつくす blog

そういえば、W-ZERO3もまだ買っていない。><

vaio_type_u_234_60

VAIO type X Living & Xビデオステーション

Sonyから、昨年出た"VAIO type X"の後継となる二つのモデルが発表となりました。
ITmedia +D PCUPdate:HDMI端子を実装した究極のリビングPC「VAIO type X Living」発表 コメントを見る
VAIO type X Livingは、昨年発表されたVAIO type Xの「派生モデル」ともいうべきデスクトップPC。本体価格が50万円を超えるハイエンドキャプチャー&AVコンテンツサーバ的性格だったVAIO type Xと異なり、VAIO type X LivingはAVサーバ的な機能に加えて、クライアント的な使い方により特化した使い方を想定している。
ソニー、8ch同時録画レコーダー「Xビデオステーション」 コメントを見る
ソニーは、PCと接続して地上波アナログTVの録画を行なう、ビデオレコーダーサーバー「Xビデオステーション」を10月25日から受注を開始する。
"VAIO type X"は冗談としか思えない存在だった(どれだけ売れたのだろう?)けど、その後継機種は値段も設置スペースも現実的になったなあ、と言う感想。どんな人が買うのか分からんけど。

それにしても、Xビデオステーションの以下の設定はどうしたもんだろ?

基本的な操作はリモコンで可能だが、設定などにはWindowsベースのPCが必須となる。
ここが惜しいなあ。製品ページを見ると、"VAIO type X living"と同時設置も考えているみたいだけど。Macユーザな、俺としては納得し難い仕様だ。あと、どうせなら本体にルームリンク機能を内蔵していたらな、と思う。

ま、いずれにしてもスカパー!の番組を録画したいだけの俺にはもったいないマシンですね。

Sony Style(ソニースタイル)

VAIO type X レビュー ーWPC ARENA

6チャンネルを連続録画できるAVサーバー「VAIO type X」(完全版) - 日経トレンディネット コメントを見る
発売は11月20日とまだ先ではあるが、試用する機会を得たので早速レビューをお届けしよう。なお、評価したのは試作機であり、製品とは仕様が異なる場合があることをお断りしておく。
 AVサーバ付きPC "VAIO type X"のレビューがWPC ARENAに載りました。こういうサイトのレビューってのは往々にして提灯記事になりがちなのですが、今回はある意味新しいカテゴリーの製品のためか、結構辛口のレビューです。
続きを読む

ソニー、6チャンネルを同時に録画可能なVAIO「type X」を発売

Sony Style(ソニースタイル)
ITmedia PCUPdate:ソニーから「AVレコーディングサーバー」VAIO type X 登場 コメントを見る
ソニーマーケティングは、10月5日に新タイプのデスクトップPCシリーズ「VAIO AVレコーディングサーバー type X 」(以下 VAIO type X)を発表した。出荷開始は11月20日で価格はオープン(実売予想価格は約52万円)
ソニー、7ch同時録画対応のPCベースレコーダ「VAIO type X」 コメントを見る
VAIO typexは、5月のVAIO新製品発表会で発表されたPCベースのHDDレコーダ。7系統の地上アナログチューナを搭載し、7番組の同時録画が行なえるほか、i.LINK接続した地上/BSデジタルチューナからのデジタル放送録画にも対応する。
ソニー、6チャンネルを同時に録画可能、新次元のテレビ視聴を実現するVAIO「type X」を発売 - livedoor コンピュータ
ソニーマーケティング株式会社は、1TB(1テラバイト:1000GB)の大容量ハードディスクを搭載し、地上アナログ放送6チャンネル分を同時に約1週間分録画可能な、AVレコーディングサーバーVAIO『type X』を11月20日より発売すると発表した。

1TBのHDD(250MB×4、RAID0)を搭載し、PCI Expressで接続されたグラフィックボード、メモリは標準で1GB、CPUはP4 3.6Ghz、6+1番組を同時に録画可能。

久しぶりに”モンスターマシン”という名にふさわしいマシンが出ました。 ちなみにIT Mediaの記事が一番詳しく書いてあります。

livedoorの記事とPC Watchの記事では、録画可能数が異なっていますが、これはVAIO type Xが搭載しているのが、X3ビデオサーバー×2、キャプチャーカード×1による勘違いかと。

実売予想価格は、52万円程度ですが、Sony Styleでは最小構成353,800円〜となっていますので、オーバースペックと感じたらこちらからの購入がよいかと。発売は11月です。

個人的には全く欲しいとは思いませんが、これだけで1年Blogのネタに困らないPCですな。

手のひらにコンピュータを

手のひらに載るWindows XPマシン--OQOの超小型PC、ついに発売へ - CNET Japan
手のひらに収まるPCというコンセプトを最初に普及させた会社が、2年の月日を経てようやく製品を完成させ、来月初めてのモデルを発売する。
片手に乗るWindows XP搭載パソコン登場 - CNET Japan
米国の新興企業Antelope Technologiesは来月、手の中に収まるサイズのWindows XPマシンをリリースする予定だ。

PDAサイズのXPマシン、なかなか出てこなかったOQOの手のひらサイズのPCがついに10月14日に発表になるとのこと。
小さなもの好きの日本ではかなりの注目を浴びているようです。
写真を見る限りは、先日発表された有機EL CLIE(VZ-90)に似た感じですね。もっともこちらはQWERY配列キーボードまで付いてますが

日本では、librettoMURAMASA CVシリーズそれになんと言ってもVAIO U(type U)がありますから、日本で発売されれば、きっと(それなりに)話題と人気を呼びそうなマシンです。

【レビュー】アドレナリン大量噴出! 手に持って使う世界最小のWinXP機「VAIO type U」

コンセプトとしては、Antelope Technologiesのマシンの方が面白そうですが。

バッテリ駆動時間次第では、是非現場で使用したいのですが、(現在は3kg近いA4ノートPCを持ち歩き)果たしてどうなるやら。

高機能化し、HDDまで搭載する携帯電話と一体化したら結構面白いのだけど。
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: