Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

share

Google Chrome 発表後一ヶ月のシェア

Google Chrome(愛称ちょろめ)が発表になってから一ヶ月過ぎ、各ブログでシェアの報告があるかなあ、と思ったけどあまりありませんでした。 それはさておき、このブログにおけるGoogle Chromeのシェアを確認してみました。

まずはセッション数の遷移から。
Google Chrome 一ヶ月のセッション数
9月9日にGoogle Chromeについて書いた時点を頂点としてあとは右肩下がりという状況です。
物珍しさに手を出してみたものの、メインブラウザとして使うには物足りなかった…のではないかと推測します。


続いて発表後一ヶ月間のシェア

IE49.38%
Firefox31.73%
Safari11.33%
Chrome4.25%
Opera2.10%


Google Chrome 発表後一ヶ月のブラウザシェア
Operaを超えたが、Safariに及ばず、と言うところ。
このブログはMacネタを多く扱っているので、Safariが他のサイトより多めになる傾向がありますが、それにしても二桁とは…!
長期的傾向としては、IEが緩やかにシェアを落としているのに対し、Firefoxがじわじわと利用者を増やしている感じです。
Google Chromeが今後の機能向上によって、この状況をどのように変えていくか楽しみですね。

関連エントリー

Future is mild : Google Chromeを一週間使ってみた コメントを見る

Firefox上がってるの?下がってるの?

Firefoxは期待はずれ、Netscapeはさらにシェアを落す? - 7月のブラウザシェア | ネット | マイコミジャーナル コメントを見る
米Janco AssociatesのIT Productivity Centerは、7月のブラウザーマーケットのシェアをレポートした。それによると、No.2ブラウザと目されていたFirefoxは勢いを失い、Netscapeはバージョン8をリリースしたが、4位から5位へと転落しており、さらにシェアを失ったという。
ITmediaニュース:Firefox、6月もシェア拡大 コメントを見る
Firefoxのシェアは8.71%となり、5月の8%からさらに拡大した。一方IEのシェアは87.23%から86.56%に縮小している。Webサイト利用測定アプリケーションのメーカーAliso Viejoが7月14日明らかにした。
上がってるのか下がっているのか、Firefoxのシェアについて二つの記事。まあ、調査方法が異なれば異なる数字が出るのは当然の事なのですが。

MYCOMの方の記事は、Jancoの調査を元にした記事。ITmediaの方は、NetApplicationsの調査をもとにしているよう。

気になったのは、JancoってSafariが対象に入ってないのね、ってこと。詳しい調査結果は有料のようなので、調査方法とか良く分からないのだが、プラットフォームを限定した調査なのだろうか?

ただ、ダウンロード数は順調に推移しているよう。

そのFirefoxだが、バージョン1.0.5が公開されていたが、APIの問題により週明けにも1.0.6がリリースされるとか。それに伴い、日本語版は1.0.5をスキップされるとか。Thunderbirdも同様。

また、草の根マーケティングサイト"Spread firefox"がクラックされたとか。

ちょっと、Firefoxにはアンラッキーな7月になったなあ

Get Firefox! Get Thunderbird!

携帯オーディオランキングから見える隠れた構図

携帯オーディオランキングについての補足。

アップルが約33%、ソニーがおよそ16%。残りはその他大勢と言うことで、おそらく、東芝、サムソン、クリエイティブメディア、NHJ、iRiver、Rio等が続いていると思うのだが、その合計がおよそ50%。

そこから隠れた構図が見えてくる。

その50%とは何か?

そう、"PlaysForSure"陣営と推測される。
("PlaysForSure"とはMSが立ち上げた、WMAとの互換性を保証するプログラム)
もちろん、MP3ファイルをドラッグ&ドロップして聴いている人も少なくないだろうから、50%というのは最大の見積もりだ。しかし、半数だとしても25%、ソニーを凌駕し、アップルに迫る勢力の姿が見えてくる。

本当は、アップルvsソニーなどではなく、アップル、ソニー、マイクロソフトの三つ巴の戦いなのだ。

現状を三国志に喩えると分かりやすい。

漢帝国(CD/MD)は衰亡に向かい、新たな勢力が新興。P2Pによるファイル交換は、黄斤の乱、魏はMicrosoft、呉はApple、蜀がSonyだ。 史実では、蜀は魏に滅ぼされることとなる。

蜀=Sonyとしては、魏(=Micrsoft)と連携するか、呉(=Apple)からシェアを奪うかしないといけないと思うのだけど。

まあ、呉蜀連合が赤壁の戦いで大勝するのを見たいのは山々だがそこまで期待してはいけないと思う、空梅雨の昼。

Firefox 日本におけるシェアは?

Firefox市場シェア、続伸するも成長率は鈍化--セキュリティ問題が影響か:ニュース - CNET Japan コメントを見る
「Firefox」ブラウザは依然としてMicrosoft「Internet Explorer(IE)」からマーケットシェアを奪いつつあるが、セキュリティ問題があだとなり、その成長速度は鈍化し始めている。
ドイツでは20%以上、日本では3%未満に〜Firefoxシェアに明暗 コメントを見る
Firefoxのシェアは、ドイツでは20%以上、日本では3%未満。ブラウザのシェアに関する最新調査結果が10日、米WebSideStoryから発表された。
日本におけるFirefoxのシェアが低いよって話。

調査結果を発表したのは米調査会社のWebSideStory社。以前、蘭OneStat社Firefoxのシェアについて口論したところです。

その調査結果によると、Firefoxのシェアは世界でおよそ10%程度。但し、成長率は低下。また、ドイツのように高シェア(22.58%)のところもあれば、日本のように低調(2.79%)なところもあり。

日本では意外なほど低調ですが、これは"Sleipnir"の様な独自のタブブラウザ文化が盛んなせいもあるのでしょう。企業や官公庁においては逆にNetscape 4.*がまだ幅をきかせてたりもしますし。弊社に於いてもFirefoxは正式にサポートされておらず、社内のWEBを利用したシステムもIE+Active Xと言う案配です。また、技術系の社員もFirefox自体を知らないって人は多いです。俺の知っている範囲では、俺以外に二人ほど使用者がいるぐらい。

また、ドイツでは元々Netscapeが根強く使われていた・・・という事情もあるのでしょう。第一次ブラウザ戦争が集結しつつあった2001年10月においてもドイツではNetscapeがシェア20.26%と言う調査があります(世界シェアは13.17%)。
ドイツのNetscapeユーザーは20%以上〜ブラウザー戦争未だ終わらず コメントを見る

IEはOSと結合しているため、取って代わるとは思えませんが、近頃は雑誌等で取り上げられるケースも増えてきましたし、是非もっと盛り上がってもらいたいもの。

Get Firefox!

Firefox/Mozillaの本当のシェア

ITmediaニュース:Mozilla/Firefox、本当はどこまで伸びた?
IEのシェアが90%を割ったとする調査報告に「大局を正確に伝えていない」と別の分析会社が異論を唱えている。新興ブラウザが伸びているのは確かだが、実際はどのくらい勢力を増しているのだろうか――
先日、IEのシェアが減少90%割れという報道があったことに対し、別の調査結果がかみついたという話。
 「Microsoftのシェアを見て笑った」と話すのは、Web分析会社WebSideStoryのアナリスト、ジョフ・ジョンストン氏。
このコメントを見て笑いました。

対象期間、対象サイトが異なるのであれば、数値にばらつきが出るのは当然だと思うのですが。90%割れという調査結果は、11月の第3週の話ですし。(Firefoxの正式版発表は11月10日)

 「彼らは欧州中心だ」とジョンストン氏はinternetnews.comに語った。同氏は、OneStatの数字は「刺激的」だとし、IEのシェアが 90%を割り込んだという報告は、正確な分析よりも、メディアの報道と関係があると示唆した。「この数字は10(もしかすると5かもしれない)足すか引くかすると正しくなるかもしれない」
おまえさんのところはどうなんだと問いたい。
WebSideStoryは米国に600社の顧客を持っているそうな。サイトをのぞいてみたけど、26社しか確認できなかった。これはマーケティング契約対象だろうけど。
ちなみにこの駄ブログでは
IE系    約70%
Mozilla系 約12.8%
Safari   約12.2%
例外「先輩、もうすぐクリスマスですね(上目遣いで何かを期待した視線」0.8%
USER_AGENTの偽装とかにはどう対応してるのですかね?併用している人はどのようにカウントするのですかね。

iPod シェア90%超

iPodの圧倒的人気は変わらず、市場シェアもダントツ--米最新調査 - CNET Japan コメントを見る
競争の激化するデジタル音楽市場だが、同市場を支配しているのは依然としてAppleのiPodであることが、各市場調査会社のレポートから明らかになった。
HDD搭載音楽再生機において、北米でのシェアが92.1%と圧倒的であるとの調査が発表された。

きっと今頃ジョブスは「圧倒的ではないか、我が方は」とほくそ笑んでいるのだろう

まぁ実際は誤差とか調査方法によるばらつきとかあるんだろうけど、圧倒的であることには変わりない。もはや、iPodは一般名詞化している感もあるからなぁ。日本においては、東芝GigabeatとかSony ネットワークウォークマンとかあるのでもう少し他社の率が高いだろうけど、それでもきっと圧倒的なのだろう。

普通に街を歩いていても、あの白いイヤホンは何度も目にするし。 これに呼応するかのごとく、Virginやら、Dellやら、オリンパスから対抗機種が発表されたり、KDDIから携帯向け音楽配信(着うたフル)が発表されたりしております。

まぁ、デルはセンスが悪いので考慮外とするとして、オリンパスのはちょっとカッコよさげ。

KDDIの小野寺社長は自信ありげですが、端末の使い勝手としてiPodを上回るのでしょうか?ちょっと無理じゃないのかな、今現在では。

ブラウザの独占に関するあれこれ

私がInternet Explorerを捨てた理由:コラム - CNET Japan コメントを見る
私はここ数ヶ月、マイクロソフトが、同社の忠実なユーザであり続けることの意味を与えてくれるのを待っていた。しかし、それももうあきらめた。先週、私は遂にInternet Explorerを捨ててFirefoxに乗り換えた。
ユーザーのIE離れに頭を抱えるブラウザシェル開発者:ニュース - CNET Japan コメントを見る
ネット起業家のAdam Stilesはこれまで、Internet Explorer(IE)の開発がほとんど止まったままになっていることをそれほど苦にしていなかった。しかし、そんな同氏がいま、この状態に不安を感じている。
M・アンドリーセン、ブラウザ戦争再燃の可能性を示唆:ニュース - CNET Japan コメントを見る
サンフランシスコ発--Netscapeブラウザの生みの親であるMarc Andreessenが、ブラウザ戦争の再燃を口にした。
Firefoxの人気の高まり、相対的なIE離れについて。
ある人は、IEからFirefoxへの乗り換えを、ある人はFirefoxへの乗り換えのため、IEシェルを使ったブラウザの人気が鈍化していること、ある人(かつてのブラウザ戦争の一方の主役)はブラウザ戦争の再燃を語っています。
俺もFirefoxとIEなら、自信を持ってFirefoxを選択します。
マーク・アンドリーセンは、マイクロソフトが独占力を利用して反撃してくると予想。ネットスケープの時は、無料のバンドル戦略で財務的に追いつめたけど、今回は企業でなく非営利団体が相手ですかどうでるのでしょうか?
 「私がMicrosoftの立場なら、状況を把握した上で、自分が手にした独占状態を使ってどう競合相手をやっつけられるかを考えるだろう」(Andreessen)
しかし、IE離れの影響と言うか、Firefox人気のあおりでIEシェルを利用したブラウザに影響が出るとは意外でした。Sleipnirとかはどうでしょう?SleipnirはGeckoエンジンも利用可能ですけどね。

Firefoxユーザー増加中

IEからFirefoxへの乗り換えユーザーが増加中--米報告:ニュース - CNET Japan コメントを見る
ここ9カ月で相当数のユーザーがMicrosoftのInternet ExplorerからオープンソースブラウザのMozillaとFirefoxに乗り換えたことがウェブサイトの複数の指標から明らかになった
俺も会社で使っているFirefoxブラウザのユーザーが増加していると言うニュース。

なんの貢献もしていない、ただのユーザーに過ぎないのですが、ちょっと嬉しくなってしまう。

ただ、記事にあったような「乗り換え」ではなく「併用」と言うのが実態なのでしょうね。

最近では、Pagerank(Googleによるサイトの格付け)をチェックするためにIEを利用してたのですが、Firefoxでpagerankを表示させるエクステンションの存在を知ったので、これからはますます使用頻度が減る見込み。

しかし、やはり世の中にはIEでしか見れないページ、ちゃんと動作しないページが存在するので、完全に捨てきるまでは行かないでしょう。

 家ではメインマシンがMacなので、Safariを使っているのですが、Firefox以上に互換性の問題があるので、やはりIEとの併用です。全てのサイトが規格に沿ったサイトを作ってくれればいいのですが、なかなかそうはなりませんね。

Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: