Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

livedoorblog

livedoor blogの画像URLが変った…?

一昨日のことですが、自分のブログを見たら画像がほとんど表示されていなくてビックリしました。その時のTwitterの呟き。
Twitter / tomozo: 自分のブログを見たら、画像が表示されなくなっていた… コメントを見る
自分のブログを見たら、画像が表示されなくなっていた…
確認してみると全ての画像が表示されていないわけではなく、一部は表示されていました。そして表示されている画像を確認するとURLが変っていました。
Twitter / tomozo: livedoorblogアップロードした画像のURL ... コメントを見る
livedoorblogアップロードした画像のURL変ってるんか…これいつからだっけのう…
Twitter / tomozo: ふーん…全てのlivedoor blogの画像URL ... コメントを見る
ふーん…全てのlivedoor blogの画像URLが置き換わっている訳じゃないのか
今までは"image.blog.livedoor.jp"と言うURLで表示されていた画像を独自ドメインに置き換えていたのですが、"livedoor.blogimg.jp"になっていました。
livedoorがシステムを提供しているPixivブログの画像の形式がそうなっていることから、おそらく他社にシステムを提供するに際して、livedoor.jpドメインから移管されたんじゃないかなと想像しております。
が、
Twitter / tomozo: あれれーlivedoor blog開発日誌でblog ... コメントを見る
あれれーlivedoor blog開発日誌でblogimgを含む日記が見あたらないぞ−
事前にも事後にもなにも報告無いのはどういう事なんだろうなあ…
なお、18時30分頃には画像はほぼ置き換わった模様です。

livedoor blogが5周年

livedoor blog 5周年 livdoor blogが5周年を迎えました。おめでとうございます。
livedoor Blog 開発日誌 : 5周年記念!スペシャルインタビュー! - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
おかげさまでlivedoor Blogが本日で5周年を迎えました!

2003年11月に日本で初めてのブログサービスとしてリリースされました。
2003年12月19日にはβ版から正式版としてリリースされ本日で5周年を迎えます。
ライブドアブログ 5周年キャンペーン - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
今やブログは利用者300万人にものぼり、ニュースでもブログをソースにしたものが取り上げられるなど、 ブログはメディアとしても注目を集めています。ブログに書いた記事がきっかけで憧れの企業からスカウトが来るなんてことも・・・! まさしく「アメリカン・ドリーム」ならぬ「ブログ・ドリーム」!!あなたもそんな夢を目指して来年からブログを始めてみませんか?
しかし、3周年記念の際は豪華プレゼントが用意されていましたが、今回はインタビュー企画と商品モニターの募集と言うことで厳しい経済情勢を感じますが、今後とも頑張ってもらいたいものです。

関連エントリー

Future is mild : livedoor Blog3周年おめでとうございます コメントを見る

URL変更後、ようやくページランクが

Powered by SEO Stats 7月にドメインを取得し、livedoor blogに設定したところ、Pagerankを含めあらゆる指標がリセットされたのですが、およそ三ヶ月で再びPRが復活しました。
Future is mild : URL変更のお知らせ コメントを見る
これを見てかっとなってドメインを取得、一気に設定をしました。
その結果、livedoor blogの場合、URLを取得したドメインで設定しても旧URLはそのままで転送されたりしないため、各検索サイトのインデックス上の位置づけが低下し、検索サイトからのアクセスが殆どのこのブログのアクセス数は右肩下がりに…

そこで、Sitemapファイルを用意し、検索サイトのインデックスを底上げしてみることに。 livedoor blogはseesaa blogやFC2 blogのようにsitemapファイルを作成する機能がないために自前で用意しなければなりません。

オンラインツールなど色々試した結果、このソフトが最も便利であるという結論に達しました。

Website Explorer コメントを見る
このソフトはsitemap.xml作成の他、リンクチェッカー機能等付いており、非常に便利。
もっといいソフトやサービス等があれば教えてください。あとMacで同様のものがあれば教えてください。

このソフトで得られたサイト情報でリンクミス等を修正し、sitemap.xmlを設置してようやく1ヶ月後に検索でヒットするようになってきました。まあ、元々少ないので、極小が小になった程度ですが。

そんなわけで、現在のインデックス数は

Google2000
Yahoo!1000
Live!125

と、Live!searchが頭一つ抜けている状況です。
インデックスのされ方を見ていると、最初一週間はYSTが早かったのだけど、その後はGoogleが追い抜いていくような状況。Live!のインデックスのされ方を見ていると、なるほど、MicrosoftがYahoo!欲しがるのも訳があるよなあ、と納得できる。

リファラを見てても、Google検索では新URLにヒットするのだが、Yahoo!はまだ旧URLが頑張っているようだ。なお、live searchからのアクセスは変更前も変更後も誤差程度。

livedoor blogでURLを設定した際に301転送してくれれば、このようなことは考えずに済んだのですが、却って得難い経験をすることが出来たので良かったなあ、等と微塵も思っていません。

さらに検索β

さらに検索β 以前憤った"検索サイト経由でlivedoor blogにアクセスするとlivedoor検索へ誘導される機能"ですが、名称が"さらに検索β"となったようです。
LivedoorBlogの検索ポップアップに名称が付きました【さらに検索β】|ぼくんちのTV別館 コメントを見る
ポップアップのデザインが変更され、「さらに検索β」と名称まで付きました! かっこいいですよ、Livedoorさん!!!

毎度イラっと来るのはなんの告知もなくこっそりとこのような機能追加している点。

livedoor Blog 開発日誌 : さらに検索 を含む記事 - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
さらに、有料プランの機能ではなくFREE及びPROに強制表示であるにもかかわらず、ヘルプページの"有料プランの機能について"に記載してある。


有料プランの機能じゃねーだろ!

追記

ヘルプが"有料プランの機能について"から"ブログ全般について"に修正されていました。
ブログ全般について ブログ Q&A livedoor ヘルプ - 「さらに検索β」とは何ですか? コメントを見る
なんかもう情けなくなってくる機能ですが、せめて開発日誌で導入の過程と意図ぐらい公表してはどうだろうか。

関連エントリー

Future is mild : 検索サイト経由でlivedoor blogにアクセスすると,livedoor検索に誘導される コメントを見る

検索サイト経由でlivedoor blogにアクセスすると,livedoor検索に誘導される

今日初めて気がついたのですが,検索サイト経由でlivedoor blogにアクセスすると,livedoor検索に誘導されるようになっていました。
livedoor検索に誘導される
確認したところ,Google及びYahoo!経由でアクセスすると,上記のような誘導ウィンドウが開くようです。live search及びAsk.jp、gooでは表示されませんでした。

にしてもこのような機能を追加するのに何の告知もないのはなぜでしょうか?
正直ちょっと腹が立っています。
何より腹立たしいのは,Google検索経由でブログにアクセスした場合,誘導されてライブドア検索をクリックした場合,ほぼ同様の検索結果が表示されること。

これを考えた担当者及びゴーを出した責任者からじっくり話を聞きたいところ。

ザギンあたりで。

関連エントリー

Future is mild : さらに検索β コメントを見る

livedoor blog無料版広告表示が必須になる

livedoor Blogの無料版の利用者は、今まで選択できた"広告を表示しない"と言う選択肢がなくなることとなりました。
livedoor Blog 開発日誌 : MicroAdキャンペーン開始のお知らせ(8月31日まで) コメントを見る
このたび、MicroAd(マイクロアド)キャンペーンを開始いたしました。

キャンペーン中の7月と8月分の報酬ポイントは通常の4倍となるほか、MicroAdプラグインを掲載された先着20,000ユーザー様に30ポイントをプレゼントします。

詳細につきましては、キャンペーンページにて御確認いただけます
キャンペーンの告知もいいんだけど、無料版において広告表示が必須となる旨をきちんと告知した方がいいんじゃないだろうか。それとも俺のように広告非表示で自前のGoogle AdSenseを貼り付けている人は無視できるほど少数派なんだろうか?
広告の設定が新しくなります。下記の注意点をよくお読みになられたうえで、お客様にあった広告をご選択ください。
選択後に、再構築してください。すぐに新しい設定が反映されます。選択されない場合、7月31日(火)までは従来の設定が引き継がれますが、8月1日(水)以降は、新しい広告が自動的に適用されます。ご注意ください。
Google AdSense をご自身で導入されている方
お客様のAdSenseIDとlivedoor Blog側のAdSenseIDが重複して正しい結果を出せなくなる可能性があります。広告をご掲載いただく場合は、7月31日までにMicroAd広告をご選択ください。
その他の方
・無料版で「掲載しない」をご選択いただいている皆様へ、今後につきましては広告掲載のご協力をお願いします。
・無料版をご利用の方で、昔からご利用いただいているデザインに広告が掲載されていない場合は、デザインの再設定をお願いします。再設定の方法は、ガイド「デザインの再設定を行う」で御確認いただけます。
・無料版をご利用の方で、デザインを大幅にカスタマイズされ広告を掲載されていない場合は、こちらのガイドをご覧の上、設定をお願いします。
・7/31までに広告の種類を選択されない場合はGoogle(テキスト2行)が選択されますが、このページで変更することができます。

うーん、説明がよく分からないのだが、

  • 無料版は広告表示が必須
  • Google AdSenseを自前で用意している人はMicroADを選択すれば両方表示
と言う理解でOK?

1ユーザーとしてライブドアの収益に寄与するのはやぶさかではないが、予想される広告の"質"を考えるとちょっとためらう。 駄目なAdSense
これはライブドアニュースに表示されていたアドセンス広告なんだが、こういうの溢れすぎ。まじめに書いたエントリと一緒にこんなのが表示されると思うと萎えることこの上ない。Googleの広告審査能力は皆無に近く、今後とも向上する見込みはナッシングと思っているので広告掲載側での対策が必要なのではないか。

"Google AdSenseブラックリスト日本語版"のようにライブドアやアドセンスを利用している他の事業者が共同でフィルタを導入するとかできないものか。

ちなみにこのブログでは177URLをフィルタしている。結果的に数字が随分改善されたことを申し上げておく。

と、言うわけで俺の選択肢としては

  • 無料版でGoogle AdSense+MicroAD表示
  • HTMLをいじくって誤魔化す
  • Pro版に以降で表示を現行のまま
  • いっそのこと独自ドメインで!
と言うのがある訳なんだが、さてどうしようか。

あとついでなんだけど、"次がない"は解決する見込みないんだろうか。

関連エントリー

Future is mild:livedoor blogには"次"がない
Future is mild:livedoor blog 新システム移行完了&ウィッシュリスト
Future is mild:"mixyで月収93万円稼ぐ"と表示されたのを見てAdSenseをフィルタすることに決めた

べつやくメソッドの人気に思う、livedoorキーワードのこと

随所でべつやくメソッドが人気なわけなんですが、そう言えば、円グラフを活用するサービスってlivedoorキーワードがあったな、と思いだして久々にアクセスしてみたところ流行解析機能は既に無くなっていましたよ……!
livedoor キーワード、ブログでの使用頻度を視覚化した「流行解析」 コメントを見る
流行解析はキーワードに付与したタグごとに表示され、タグが付与されたキーワードがブログで利用された割合を数値とグラフで表示する。「韓国俳優」というタグの場合、タグが付与された「ヨン様」「チェ・ジウ」「クォン・サンウ」のようなキーワードの使用率を、「韓国俳優の28%はヨン様で出来ています」といった流行成分として表示する。
当時も面白いと思ったのだけど、今ならまたうけそうな気がするよ。

ところで、ブログにキーワードをリンクさせる話はどこへ行ってしまったのだろう。

livedoor Blog 開発日誌:livedoor キーワードとの連携機能につきまして コメントを見る
先日公開しました「livedoor キーワード」との連携機能(参照)に一部不具合があったため、公開を一旦ひかえさせていただきます。
一年近く経つわけだけど。

べつやくメソッド

関連エントリー

Future is mild:livedoorキーワード&キーワードリンク
Future is mild:livedoor blog キーワードリンク機能

livedoor Blog3周年おめでとうございます

livedoor blogが三周年を迎えたそうです。おめでとうございます。
livedoor Blog 開発日誌:豪華プレゼント大放出『livedoor Blog 3周年 感謝祭』を開催中! コメントを見る
livedoor Blogが12月で3周年を迎えることになりました。
そこで『livedoor Blog 3周年 感謝祭』を開催。豪華プレゼントをご用意し、皆さんに感謝の気持ちをプレゼント!   
俺が始めたのが2004年の8月なので2年半ほどブログを続けているわけですが、何となくライブドアブログはもっと前からあったような印象が・・・・

当時はブログの認知も低く、どのサービスがいいのか指針も曖昧で、どこでブログを書こうか散々迷った思い出があります。
まあ、結局livedoor blogに腰を落ち着けたわけですが。ちなみに始めた当初はガーデニングのブログを書くつもりでした。だからidがbotanyなんですよ。
始めた当初は毎月26日がブログの日で新機能が追加されたりしてましたねえ。

新システム移行でスケジュールが大幅に遅れて非難轟々だったのもいい思い出です(俺には)。そう言えば先日久しぶりに"新しいlivedoor Blogはここがすごい!"を読んだら未だに手直しされていないので笑いました。

おかげさまでなんとかblogを続けることができ、今では50000PV/月,毎月のアフィリエイト収入が本業に近づいてきました。嘘です。
ただ一つだけ言えることは、baby_touchさんのコメントがなければきっとここまで続かなかったんじゃないかなあ、と言うことです。

で、livedoor Blog 3周年 感謝祭 なんですが、livedoor clipでも俺しかクリップしてないし、Readerにも二人しか登録してないので注目度が低そうなんですが、日替わりでプレゼントが当るので登録してアンケートに答えましょう。

ただ、このプレゼント応募に伴うアンケートなんですが、選択肢が決め打ちで、解答に困ってしまうなあと思った。是非"その他"+自由記述と言う項目も付け加えてもらいたい。

俺のリクエストとしては、
  • 管理画面で、過去記事を日付やカテゴリでソートできるようにしてもらいたい。
  • コメント&トラックバックは時系列による一覧の他、エントリー毎にも表示できないかなあ。
  • 新規投稿の際、一つ前のエントリーに次がないのもなんとか。
  • ジャンルにおいて、2chまとめブログと、アフィリエイト万歳ブログは別カテゴリとして独立させてはどうかと。
  • Google ウェブマスターツール対応も
VOXの真似とかしないでもいいです。

と言うことで、3周年おめでとうございます。

関連エントリー

Future is mild:livedoor blog アクティブユーザー激減の真相
Future is mild:livedoor blog 新システム移行完了&ウィッシュリスト

デザインに関する覚え書き

今はまともに表示されていると思うのですが、まだOperaでの確認を取っていません。もし不具合があれば教えてください。

以下覚え書き。

  • 最近のコメントとトラックバックをサイドバーから削除
    • 10件表示されるのがうざかった。
    • 件数制限できれば再度表示してもいいんだけど、ほとんどTBもコメントもないしなあ。
  • アクセス解析関係はHTMLに埋め込んだ。
  • TrackWordは個別エントリーにだけ仕込みました。
  • H4が上手く定義できません!
  • 密かにSEO対策してみた。それも小手先の
  • BlogPeopleのリンクリストを大幅に増やした。
    • 増やしすぎたので10件の表示では表示しきれない。
  • Plugin Bだけが妙に長いので、再度サイドバーの整理を行う。
    • カレンダーは必要のか?
    • (新)プロフィールモジュールのアイコンがださいのは何とかならないだろうか。
    • どんなの付けると楽しいのだろうか。
  • ネタフルっぽいというのは言いがかりです ><
  • 画像はテンプレートのものなので、後日差し替える。
    • 多分やらない
    • CSS作って欲しい!

関連エントリー

デザインを変更してみたら・・・orz
デザインを変更してみた(その2)
ブログデザインにご注意!
デザインを変えました

デザインを変えました

そして表示がおかしくなりました。。。。

livedoor blogには"次"がない

livedoor blogには次がない。
いや別にFC2 blogにアクティブユーザー数が抜かれたとかそういう話ではなく、単純に新規投稿した際に再構築にバグがあるらしく、個別エントリーに"次の記事"と言うリンクが表示されないのだ。

これを防ぐには新規投稿の一つ前のエントリーを再投稿する必要がある。

昨年のリニューアル時から気がついていたんだけど、そのうち直ると思って高を括っていたらまだ直っていないので改めて開発者に要望します。
これは俺のブログだけじゃなくて、livedoor blog開発日誌livedoor clip開発日誌livedoor Reader開発日誌で確認しました。(個別エントリーから前へ、前へクリックしていくと分かります)

そろそろ直してもらいたいと思い、開発日誌にトラックバックします。

関連エントリー

livedoor blog 新システム移行完了&ウィッシュリスト

livedoor blog キーワードリンク機能

livedoorキーワードとの連携機能が正式発表になりました。
livedoor Blog 開発日誌:livedoor キーワードとの連携機能がつきました! コメントを見る
本日、livedoor キーワードとの連携機能を公開しました。

管理ページの「カスタマイズ/管理」の中にある「キーワードリンク」から注目度を設定しておくと自動的にlivedoor キーワードのページにリンクします。(標準では「リンクしない」になっています)
俺は事前にリンクを有効にしていたので最初から注目度1以上に設定となっていました(笑)。
設定を変えて、再構築をするとリンクが有効になります。

ところで、ライブドアの人は"たい"とか"金"とか"中"をキーワードに設定していたらどうなるか予測できなかったのでしょうか?

大体該当キーワードページを見ても、注目度が不明です。
ライブドアキーワードのヘルプを見ても解説は見当たりません。キーワードの削除も出来ないし、削除依頼は投稿フォームからですか。。

一度はてなの近藤社長に教えを乞うてはいかがでしょうか?

ユーザーの方は、もうしばらく様子を見てからキーワードリンクを有効にするかどうか判断した方がいいと思います。

関連エントリ

livedoorキーワード&キーワードリンク

ブログデザインにご注意!

Firefoxでブログを見ているとたまに「あれ?」と思えるデザインがたまにある。一見普通に見えて、サイドバーがずれていたりするのだ。

どうやら、ウィンドウサイズが小さいとサイドバー回り込んでしまうらしい。
結構名の知れたサイトでも気がついていないようだ。特に、livedoor blogやseesaa blog等でオリジナルのCSSを使用しているサイトに多い感じを受ける。

ブログのデザインで、複数のブラウザによる確認をしている人は多いと思うのだけど、ウィンドウサイズは固定して見ていないだろうか?

CSSやXHTMLに詳しい人には常識だろうけど、一度、異なるウィンドウサイズでの見栄えをチェックしてはいかがだろうか?

なお、ここのブログがそういう失敗していて、慌てて修正したのは内密な方向で。

livedoor blog 新システム移行完了&ウィッシュリスト

livedoor blogが紆余曲折艱難辛苦毀誉褒貶七転八倒の末、予定より3ヶ月遅れでリニューアル完了だそうです。お疲れさまです。

livedoor Blog 開発日誌:リニューアルに伴うデータ移行の完了、トップページデザイン変更のお知らせ コメントを見る
6月20日より開始しました、サイトリニューアルにともなうデータ移行につきまして、本日全データの移行、およびポータル側の統合を完了しました。
以前、"livedoor blog アクティブユーザー激減の真相"と言うエントリーで追記したのですが、BlogFanにおけるアクティブユーザー数が9/30より急増していた事から、実際にはその時点で移行は完了していたと見られます。

ブログポータルも10/3にリニューアルしたそうで。。。。。その時点でなんで告知しないのだろうか?いや、見たらすぐ分かったんだけど。

とり合えず、お疲れさま、と言う事で。

併せて幾つか要望を。
  1. カテゴリーに"2ちゃんねる"と"アフィリエイト"の追加を。
  2. やたらめったら目立つので。"一般"に括るのではなく独立させた方が良いのでは?
  3. 共通テーマは必要か?
  4. ろくでもない共通テーマが林立しているのは気づいているのだろうか?いっその事共通テーマなんてものをやめて、BlogPeopleの"TB People"の様な仕組みに移行してはどうだろうか?
  5. ドキュメントの更新を
  6. 新しいlivedoor Blogはここがすごい!
    このドキュメントに
    9.外部リンクの際にページを挟みます
    リニューアル後の環境から、ブログから外部サイトへのリンクの際に外部サイトへ移動することを記載した専用のページが表示されるようになります。(自分のブログ内のページや、livedoor関連コンテンツは除く) これはワンクリック詐欺など、ブログを利用した不正行為が増えているため、livedoor外へのアクセスをわかりやすくして不用意なアクセスを防ぐ効果があります。何卒ご理解ください。
    また、このページはそれぞれのブログのURL以下で表示されるようになっています。アフィリエイトリンクなどの掲載についても基本的には問題ありません。
    ってのが残っているけど、これは変更されましたよね。
  7. 投稿したブログを編集する際にカテゴリや日付で絞り込みをしたい
  8. これは俺だけかも知れませんが、しばらく経って間違いや誤字脱字に気がつく事が多々あるのですが、その際に過去のエントリーを追っていくのが非常に大変なのです。アメブロには実装されていた・・・・はずですが今見ると違ってら(^-^;;
  9. 人気記事プラグイン
  10. サイドバーに人気記事を出せたら嬉しいのだけど。
  11. RSS解析機能
  12. 最近は直接サイトに来るのではなく、RSSリーダーで読む人も多いはず。と、言うわけで、FeedBurner.jpと提携・・・出来ないかな?勿論Pro限定で構いません。この機能が使えるようになったら喜んでProにしますとも。
これからもユーザーはわがままで担当者は大変だと思うのですが、心が折れない程度に頑張ってもらいたいな、と思います。

あと、余計なお世話だと思いますが、どう見てもアダルト&スパムとしか思えないトラックバックが付いているのは削除した方がよろしいかと。

livedoorリニューアル関連エントリー

ブログから外部リンクの際に挟むページにつきまして
livedoor blogの存在の耐えられない重さ
デザインを変更してみたら・・・orz
デザインを変更してみた(その2)

livedoor blog アクティブユーザー激減の真相

Timeserverのブログ - ライブドアブログのアクティブユーザ数激減。一ヶ月で半分に。 コメントを見る
わずか、一ヵ月半で、10万→4万と、半分以下になってしまったようです。 ブログ人口自体はあいかわらず増えているので、単純にライブドアが人気無いだけみたいですね。
この件について、数値を鵜呑にしている人と多かったのですが、少々疑問に思って・・・・と言うのは嘘です、id:naoyaさんのはてなブックマークのコメントと、"砂上のバラック"の以下のエントリーを見て、裏をとってみました。

2005-09-29 - 砂上のバラック コメントを見る
この記事がカトゆーやゴルゴ31といった大手ニュースサイトにも取り上げられて、あちこちでこの話題に触れてる人がいるんだけど、これ、正確な数字とはとても言えないんじゃないかと。

で、実際にBlogfanにメールで問い合わせしてみました。文面は以下の通り。
Blogfan編集者様

いつも有益な情報ありがとうございます。
本日は一つ質問があり、メールさせてもらいました。

今ネットではlivedoor blogのユーザー数が激減していることが一部で話題となっております。
http://nullpo.2log.net/home/ptysp/archives/blog/timeserver/2005/09/27_191041.html

そこで一つ気になったのが、

「毎日のアクティブユーザー数」は、一日(00:00:00から23:59:59まで)のうちに更新されたブログのアカウント数を集計しています。一日に複数回更新されたアカウントも一回と数えます。

となっておりますが、ご存じの通り、livedoorはblog環境を新システムに移行中であり、併せてブログポータルサイトもリニューアルされました。
(旧)
http://blog.livedoor.com/recent_articles.html
(新)
http://www.blog.livedoor.com/recent_articles_index.html

これは、両者を対象とした数字でしょうか?それともどちらかのみが対象なのでしょうか?

少し引っかかっているので、ご教授頂ければ幸いです。

お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
問い合わせメール下手だな。。。。と送信してから少々後悔していたら、1時間もしないうちに返信が!

抜粋

ご質問いただいたlivedoor Blogのアクティブユーザー数の件ですが、
集計は旧環境、新環境を合わせて行っております。
今回の移行が始まる際に、livedoor Blogの担当の方から連絡をいただき、
すぐに対応しました。
(ちなみに、更新Ping受付サイトからの情報も合わせています)

最近、livedoor Blogのアクティブユーザー数が、「弊サイトの数字上」は
減少していますが、原因はlivedoor Blogが提供しているブログ更新情報が、
更新されるのが遅れるためです。
例えば、午前9時に更新されたブログの情報が、午前11時になって初めて
わかるというような状況です。

**様にご連絡いただいた
http://www.blog.livedoor.com/recent_articles_index.html
のように、最新記事の更新時刻と現在時刻とのずれが大きいのです。
(当方の集計システムは上記URLから情報を取得しているわけではありませんが)

当方のアクティブユーザー数の集計システムは、他システムとも結合して
いる都合上、最新記事の更新時刻と現在時刻とのずれに閾値を設けていて、
ずれが大きい情報は不正と見なして集計に含めません。

livedoor Blogの開発日誌によると、サーバーの増設などでシステムを徐々に
改善しているようです。
先ほど申しました「ずれ」も、時間帯によっては徐々に改善しているよう
ですので、今後、livedoor Blogの「弊サイトの数字上」のアクティブユーザー数は
増えていくかもしれません。
「ずれ」が無くなり、ほぼリアルタイムに更新情報を得られることができれば、
実際のアクティブユーザー数に近い数値をご提供できるようになると思います。
改めて、丁寧迅速な返信ありがとうございました。

と言うわけで、livedoor blogのシステム的な問題で正確なアクティブユーザーを集計できない状況が続いている、と言うのが真相のようです。

FC2 blogの"livedoor突破"もこういうわけだったのかもしれません。

これは、実際にlivedoor blogを利用している俺の実感とも合致しており、特に俺が主に更新する23時〜25時までの間はまともに再構築されませんでした。最近は若干改善されており、25時以降は再構築されるようになってきましたが。

参考エントリー
livedoor blogの存在の耐えられない重さ

ただ、リニューアルの際のごたごたにより、かの"アキバblog""【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。"等、名の知れたブログがlivedoorから離れていった様に移転したブログも多数あると推測されます。

livedoor blogにはこの数値を噛みしめてもらいたいもの、と思います。

数字は嘘をつかないが、必ずしも真実ではない、と言う事を強く認識させられました。ちゃんと数値の意味を理解しないとね。

【10/2 お詫びと追記】

初出時にblogfan様へのリンクが抜けておりました。お詫びの上追記します。また、本文中にもリンクを追加します。

ブログファン ブログ総合情報(BlogFan.org)

また、追加でメールをいただき、9/30より、急激にアクティブユーザーが増加しているとご連絡いただきました。確かに昨晩は再構築がすんなりいったので、問題点が解決したのかもしれません。

FC2 livedoor突破!

FC2インフォメーション  ライブドア突破! コメントを見る
平素はFC2ブログをご利用頂き誠にありがとうございます。 この度、皆様のおかげでFC2ブログの1日のアクティブユーザー数が 遂にライブドアブログ様のそれを抜いたのでお知らせ致します。
と、言うわけで、FC2が高らかに勝利宣言!非難囂々のlivedoor開発日誌と異なり、ユーザーのコメントも温かいです。

アクティブユーザー数比較 グラフ 元ネタは、BlogFan.ORG(ブログファン)(http://www.blogfan.org/)のブログサービス比較における一日のアクティブユーザー数。FC2インフォメーションには何でリンクがないんだ。
ここでは少し分かりにくいので、先に"追い抜いたぜ!"宣言を出したYahoo!ブログも含めて比較表を。更に折れ線グラフで推移も。

8/178/188/198/208/218/228/23
livedoor30,32828,49127,58126,80122,38726,54225,496
FC2blog23,03223,13222,24520,60920,91625,28525,753
Yahoo!25,63525,39624,11822,77620,73724,54924,987

僅差だが、確かに抜いていますね。

ユーザーの絶対数とか、トラフィックとかではまだまだlivedoorに分がありますが、FC2の勢いは本物じゃないだろうか?

livedoorの重さに耐えかねたユーザーがこぞってFC2に引っ越して、FC2が激重になるとともにlivedoorが軽くなるといいな。切磋琢磨してよりよいサービスを提供してもらいたいもの。

livedoor blogの存在の耐えられない重さ

livedoor Blog 開発日誌 : 現在のデータ移行の状況につきまして コメントを見る
日のデータ移行進捗ですが、移行処理が進んできたことにより、新環境のブログが増えたことで急激にサーバーに負荷がかかってきております。 追加サーバの手配を行っておりますが、本日いったん移行処理をストップいたしました。なお、サーバの手配ができるまでの間は新規作成のみの受付けとさせていただきます。
7月に終わるのではなかったけ?ブログと言うのがサーバ負荷が高くて大変なのは理解しているけど、見通しの甘さはサービス提供会社としてどうかな?と思うところ。

夜に投稿するとサーバからエラーが帰ってくるし。

それと、しばらくカテゴリーページ、月別アーカイブが開くのにめちゃくちゃ時間がかかっていた・・・最終的には開かなくなってエラー表示されてしまうようになったのだけど、今日はさくさく開く…いつのデータだ?苦労して直したのが全く反映されていない上に、サイドバーが表示されてない…

まあ、うちは所詮200PV/日程度のブログだし、有料ブログ→人気ブログからきっちり作業終わらせて下さいな。

livedoor blogをRSSリーダーで読む場合はATOMの方が良いような

最近ふと気がついたのだけど、livedoor blogの場合、RSSリーダーで読む場合、RSS(index.rdf)よりATOM(atom.xml)の方が良いみたい。

いや、大したことじゃないのだけど、ATOMの場合、追記がある時にちゃんと"続きを読む"まで表示される、と言う一点において。これって常識なのだろうか?

現在、RSSリーダーでこのブログを読んでいらっしゃる方がいたら登録を"RSS"から"ATOM"に変更してもらえれば幸いと言うか、Feedburner生成のFeedに変更してもらえれば光栄の極みです。

アドレスは

http://feeds.feedburner.com/FutureIsMild

もちろんそのままでもなんの問題もありません。

Bloglinesで閲読登録

はてなRSS

ブログから外部リンクの際に挟むページにつきまして

livedoor Blog 開発日誌 : ブログから外部リンクの際に挟むページにつきまして(8月8日より変更があります) - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
8月8日(月)より、アダルトカテゴリのブログ(livedoor Blog PRO利用ブログは除く)のみ表示することとさせていただきます。
おぉ〜!良かった。

このブログ最大の読者即ち俺が非常に迷惑を喰らっていただけに嬉しいなぁ。

最初に意見を聞こうよ、とかご利用は計画的に、とか色々思うところはあるけれど、良かった良かった

livedoor blogに投げ銭機能

Point Me Plugin livedoor blogに投げ銭機能が追加されました!

livedoor Blog 開発日誌 : 新プラグイン(ニュース、ポイント受取り)追加と今月のブログの日につきまして - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
ブログを読んでいて「この文章はすごい、さすがだ!」と思うときありませんか?
この「livedoor ポイント受取り(Point me)」プラグインを設定しておけば読者からのlivedoor ポイントの送信を受け付ける(livedoor ポイントをもらう)ことができます。
と、言うわけで、新たに"Point Me!"プラグインが追加されました。

以前、"ブログで生計を立てる"と言うエントリーを立てたときに

日本でも、株式会社WebMoneyが運営するNetLaputa blogにおいて、気に入った記事に"投げ銭"が出来る機能(NetLaputaBlog CLAP)があったりするのだが、こういった機能がもっと広まれば、コンテンツに気軽に支払うことが可能になるのかもしれない。(もっともそれでまとまった収入を得れるのは少数だと思うけど)。
と書いただけに、喝采を送りたいと思います。

国内では上記NetLaputaの他、すでに"はてな"がポイント送信機能をもっている。また、Googleも"PayPalとは直接競合しない決済システム"を開発中とか(噂によると"Google Wallet"と言うらしい)。

livedoor投げ銭(勝手に命名)は後述するように問題点も多いと思うが、今後改良していってもらいたい。

それにしても、思い返すと"NetMile投げ銭"はちと登場が早すぎたのでは・・と思う。ブログのような個人コンテンツが花盛りの現在、再度の登場を願いたい。加えて、Gポイントの参戦も願う。 こういったたぐいでは海外では"Paypal"が有名だが、PayPalと提携しているイーバンクは動かないのかな?

とりあえず、実装してみました。 右のサイドバーに上記画像があると思いますが、それが"Point me!プラグイン"です。

Point Me!画面 それをクリックすると、次のようなポイントを送る画面となります。

開発日誌では、"20%の手数料"と書かれていますが、送るポイントによって手数料は上下するようです。
(現在無料キャンペーン中、期間は不明)

0ポイントの身としては送受の使い勝手は不明です。

俺としては、少額の場合は手数料無料、高額の場合だけある程度取るぐらいがいいと思うのだけど。

出来れば、他のポイント・マイルと交換出来るようにならんもんかと思う。ポイント自体が囲い込みのための手段だと言うことは理解しているが、やはり複数のポイントを利用している身としては融通が利く方が使い勝手がいいのだが。

それとやはり、"ブログ"単位でなく、"フィード"或いは"エントリー"単位での評価の方がよろしいかと。

デザインを変更してみた(その2)

そんなわけで、今日は日がな一日新システムで追加された3カラム(3列)のデザインテンプレートをいじくっていた。
livedoor Blog 開発日誌:リニューアルに伴うランキングの変更、使用できる機能について コメントを見る
を見ると、色々苦情とかトラブルが多いようだが、俺は元々手を入れてなかったおかげでさほど問題はない方かな、と。

感想を箇条書き。

  • 個別記事、月別アーカイブ、カテゴリにおいてサイドバーが表示されるのはいいねぇ〜
  • 今まで使用を差し控えていた"Mybloglog"や足跡ツール"ログログシール"が気兼ねなしに使える!
  • 再構築が面倒くさい
  • 結局、全ページの再構築が必要だった。ちゃんと再構築しないと変な表示に・・・
  • 広告は強制表示?
  • サイバーエージェントと提携したライブドアなわけだが、設定で広告を非表示にしていても、このテンプレートだと、月別アーカイブ、カテゴリ画面においては必ず広告が表示される。これは仕様?バグ?強制?
  • ブラウザによってはきちんと表示されないね
  • Safari,Firefox及びOperaでは問題なし。Windows用IE6.xではサイドバーが微妙にずれる。 また、ちゃんと表示されるブラウザもフリースペースの中身がずれる場合が。
  • カテゴリが二つ選べるのは良い
  • 俺が遥か昔に書いた機能が実装されて嬉しいな、と。ついでにコメント機能も強化してもらえると嬉しいな、とこっそりお願い。投げ銭機能とか。
  • カテゴリ、月別アーカイブが重い
  • 他のページと比べてなんか異様に重い気がする。
  • そういえば、過去記事を直していたら、時刻がおかしくなった
  • 時間が変更されてしまって、しかも幾ら直しても反映されなかったのだよね。何でだろ?

とまあ、色々あるけど、それはさておき今まで小細工でやり過ごしていたところをちゃんと直さないといけないなぁ。サイドバーアクセサリも見直さなくては。archives/7136759.html">遥か昔に書いた機能が実装されて嬉しいな、と。ついでにコメント機能も強化してもらえると嬉しいな、とこっそりお願い。投げ銭機能とか。
  • カテゴリ、月別アーカイブが重い
  • 他のページと比べてなんか異様に重い気がする。
  • そういえば、過去記事を直していたら、時刻がおかしくなった
  • 時間が変更されてしまって、しかも幾ら直しても反映されなかったのだよね。何でだろ?

    とまあ、色々あるけど、それはさておき今まで小細工でやり過ごしていたところをちゃんと直さないといけないなぁ。サイドバーアクセサリも見直さなくては。

    あなたのBlogは誰のもの

    ITmedia エンタープライズ:あなたのBlogは誰のもの コメントを見る
    Blog書き込みを利用した出版、という従来では考えられなかった形態が注目されている。ここには今まで見落としがちだった著作二次利用という問題が絡んでいるのだ。
    ITmediaエンタープライズに興味深い寄稿があった。
    livedoorユーザーが騒然となった"規約改定問題"に関するコラム。

    問題の規約改訂

    livedoor Blog 開発日誌 : 利用規約の一部変更のお知らせ - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
    livedoor Blog 開発日誌 : 利用規約一部変更についての補足 - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
    livedoor Blog 開発日誌 : 利用規約の一部変更につきまして[11/16さらに追記しました] - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
    トラックバック数がそれぞれ、575,242、191と言うことからユーザーの関心の高さが伺える。

    上記コラムでは、この規約改定の法的問題点、多サービスへの波及、サービス提供会社に求められるもの、等についてわかりやすくまとめられている。
    自分でも、この規約改定問題に関して(こそっと)書いたのだが、ちょっと認識が甘かったなあと反省。
    ITMediaのコラムから引用
     簡単に言えば、著作者人格権とは、「公表権」と「氏名表示権」、「同一性保持権」の三つの権利からなっているものだ。これは、著作権法の第18条から第20条に定められており、第17条において「著作者」に認められた権利である。 (中略)
    そして最も重要な点は、譲渡できない権利であることだ。
     livedoorの過ちは、いきなり著作権、著作人格権と言う言葉を使って規定して、ユーザーの権利を封じようとしたことだろう。livedoorに悪意があるとは考えていないが、フリーハンドを握るための、この頭ごなしな規定は反発を招いて当然だもんね。当然後日補足、再改訂と言う運び。

     やはり、こういうどうとでも捉えることが可能な記述ではなく、目的と利用範囲を明確に記述すべきなんだろうな。

    最後に、このコラムでは触れられていなかったが、ユーザー側から利用範囲について規定できるシステムがあってもいいのでは、と言う俺の考え。現在、多くのサイトに"リンク、転載はご自由に"とか"リンクの際にはご連絡を"とかいろいろ書かれているが、これを統一的なライセンスで規定できればな。クリエイティブ・コモンズってのもあるわけだし。既に、一部のサイトは、クリエイティブ・コモンズライセンスを表示してますね。
    クリエイティブ・コモンズに関しては、こちらのWiredの特集が参考になるのでは。
    HotWired Japan -- Matrix vol.0030 --Creative Commons@Japan
    日本の「クリエイティブ・コモンズ」の可能性〜創造的な著作物の共有地を広げよう

    11月ぶろぐの日

    livedoor Blog 開発日誌 : 今月もやってきました、ぶろぐの日 - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
    livedoor デパートなどのお買い物に利用できるlivedoor ポイント、もう利用された方もいらっしゃるかと思います。このlivedoor ポイント、本日から毎月ぶろぐの日にプレゼントいたします!
    どっかのブログみたいな企画だな。。機能追加でないのが残念。そしてこの駄ブログは全くの対象外であることが重ねて残念。

    関係ないが、今日はペンの日

    来月ぐらいには、投稿したブログを日付やカテゴリーでソートできる機能付かないかな。
    過去の誤字脱字を直すのに現状だとものすごく面倒・・・orz
    仕事の合間とかにちょこちょこっと書いてるもので。さて、今から帰るか。

    livedoor規約改定にまつわる独白

    ITmedia エンタープライズ:livedoor Blog、著作権発表補足を追加 コメントを見る
    12日に一部変更を加えた利用規約のうち、livedoor Blogは開発日誌にて著作権に関しての補足を行った。しかし、規約自体に変更はなく、背反したものになっている。
    livedoor Blog 開発日誌 : 利用規約の一部変更につきまして[11/16さらに追記しました] - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
    11月15日に利用規約一部変更についての補足にて補足いたしました著作権の帰属について、利用規約上にも同様の表記を行いましたのでお知らせいたします。
    規約改定にまつわり、livedoor利用者から反発、運営者からの補足、規約の再改定と言う動きがあった。
    きっと広告に利用するつもりだけだったろうにな……まさかこんなふうに反発されるとは思いも寄らなかったのだろう。結局二転三転する結果となった。
    自分のこととして考えれば、このblogが書籍化されることなど未来永劫ないと思っているのでどうでもいいというのが本音。転載、引用等する価値のある部分があればご自由にどうぞ。あるかな……

    この騒動で思いだしたのは、移転した高木氏のエントリー

    高木浩光@自宅の日記 - NHKはいったい何がしたかったのか, 悪しきプライバシーポリシー慣習の蔓延が肝心なときにダメにする Future is mild : livedoor規約改定にまつわる独白 コメントを見る
    正しい「プライバシーポリシー」とは、そこで入力した情報がどのように扱われるかを正確に表明することである。ところが、ほとんどのサイトは、「不正な目的には使用しません」という視点で表現された文章になっている。
    そういう意識があると、「そういうことはありません」という文章になってしまう。

    本来なすべきことは、どんなに当たり前であっても、収集した情報をどのように使うかをそのまま書くことだ。
    プライバシーポリシーの書き方について
    ”****には利用しません”
    ”****にのみ利用します。”
    と言うふうに書くべきだ、との論。

    今回の規約変更についても、なんのためにどのようにという点を明確に書けばこのような騒動になることはなかったろうに。

    悲喜こもごも

    GooglePageRankが3が付いて喜んでいたら、ログオンすらできない状態が続く。あぁ、モチベーションが下がるねぇ。
    単純なアクセス増が原因で、現在サーバー環境の増加や改善について検討をさせていただいている段階です。こちらは決定し次第随時お知らせしてまいります。
    情けなや……orz

    Blogの今後(機能)

    blogが今後どのように変化するか考えた。というか願望。

    概要

    1. カテゴリ機能の強化

    2. コメント機能強化

    1. カテゴリ機能の強化

    2. 現在のBlogは一つのテーマに沿って作られている、という前提でカテゴリ機能がある。だが実際には、どのカテゴリに入れたらいいのか迷う場合が多々ある。(と思う、というか俺はある) 例えば、PCに関連したBlogにおいて"OS""ハードウェア""トラブル""本"というカテゴリがあったとする。そこにおいてハードウェアのトラブルはどのカテゴリに入れるべきか?あるいはOSについて書かれた本はどのカテゴリに入れるべきか?
      1. カテゴリの中にサブカテゴリを作る
      2. 簡単に言うと"ハードウェア"というカテゴリの下に"トラブル"というサブカテゴリを作るようにする。
      3. クロスカテゴリとする
      4. 一つのエントリーに、複数のカテゴリを割り当てられるようにする。 例えば、"OS""トラブル"というカテゴリを割り当てると次のように表示される。
        -OS
         +トラブル
         +ハードウェア
         +本

        -トラブル
         +OS
         +ハードウェア
         +本

      5. タブによる分類
      6. ITmedia等のニュースサイトのようにページ上部にタブがあり、いくつかのジャンル分けをしたのち、カテゴリを設ける。
        なんて機能が付いたらとっちらかった俺のBlogも整理が付くかな

    3. コメント機能強化
      1. 投票機能
      2. 例えば、Japan.internet.comIT Proのような評価機能、All About Japanのような、ガイド記事に関連するアンケート機能があると、今までコメントしなかった人にも気軽に意見表明が可能になるし、Blog作成者にとっても集計データを把握できて良いのではないか。

    こんな機能が付くといいな、という願望でした。

    IEでの表示が正常化

    先日からおかしかった、IEの表示が、本日確認したら直っていました。livedoorが対応したのか、一時的な不具合なのか?
    問い合わせ回答も、障害告知もないしなぁ

    まぁ、見れるようになったから良し

    タイムアウトが無くなった

    昨日辺りからblogの再構築をしてもタイムアウトにならなくなった。サーバ障害だったのかな?
    Syndicate Me

    Powered by FeedBurner
    Archives
    Categories
    Profile

    Google

    ※Java scriptが有効である必要があります
    訪問者数
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計: