Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

MacBook

G-Technology (HGST) G-DRIVE with Thunderbolt 3TB購入

Time Machine用に使っていたHDDが空き容量が10GBを切ってそろそろ不足しそうになったので、新たにHDDを購入。
色々悩みましたが、大容量でThunderbolt対応という条件で探して、G-Technology (HGST) G-DRIVE with Thunderbolt 3TB に決めました。

今ココでThunderbolt対応品を買っておかないと、このインターフェース使わず仕舞いになりそうで。

旧HDDより、一晩以上かけて3年分のBackups.backupdbをコピーするだけで移行できる…筈が、エラーのため途中で止ってしまい、ここ半年ほどのデータは移行できませんでした。
実運用上問題は無いので、そのまま新たなTime Machineの保存先に指定し、無事に使えております。
Amazon.co.jpのレビューではアクセス音が結構うるさいという指摘がありますが、実際にうるさいです。高速に書き込めるため、自分にとってはさほど問題になりません。

と言うわけで快適に使用中です。

関連エントリー

Future is mild : Time Capsuleが死んで甦った話 コメントを見る コメントを見る
Future is mild : MacBook起動しなくなり、復旧した コメントを見る コメントを見る

MacBook Proを購入した

3年ぶりにMacBookを購入しました。MacBook Pro 15.4インチ(Retinaではない)です。

スペックは以下の通り。メモリだけ増やしました。

  • CPU Intel Core i7 2.3Ghz
  • メモリ 8GB
  • HDD 500GB

あと、併せて新しくなったAirMac Expressも。

6月13日に頼んだのですが、届いたのは6月19日でした。

色々同期させたりするまでは時間がかかりましたが、今は快適に動いております。

関連エントリー

Future is mild : MacBook他購入しました コメントを見る コメントを見る
Future is mild : MacBookのバッテリーが膨張したので交換した コメントを見る コメントを見る
Future is mild : MacBook起動しなくなり、復旧した コメントを見る コメントを見る

MacBook起動しなくなり、復旧した

突然Macが起動しなくなり、Lionの復元機能を使いディスクユーティリティによる修復も駄目、Time Machineのバックアップからの修復しても駄目。切なくHDDの消去及びOS Lionの再インストールに。

再インストールから移行アシスタントを色々ミスって遠回りして何とか復旧できて、再びTime Machineでバックアップをしていたところ、HDDの給電が止まり、今度は外付けHDDが読み込みはできるものの修復不能な状態に。ほぼ同じ頃にTime Capsuleも電源が入らない状態に…3年前に買ったものが次々おかしくなっていく…

iTunesフォルダも、iPhoto Libraryも入れてあるのでとにかくファイルを動かさないと…ということで仕方なしに量販店でHDDを購入しました。

机が白かったので色は白に。本当は2TBを考えていたのですが、新型MacBook Pro購入した暁にはThunderboltにという野望があるので1TBの特売品をチョイス。

Time Machineのバックアップファイル(Backups.backupdb)が動かせないといやだなあ、と思っていたら今は別のディスクに移動するのも簡単なんですね

当初、『バックアップボリュームで所有権 が有効になっていないため、バックアップをコピーできません。』というアラートがで焦ったのですが、移行先のファイルの情報を見て「このボリューム上の所有権を無視」のチェックを外せば良かったんですね。これでまたかなりの時間をロス。

Time Machine:既存のバックアップドライブから新しいバックアップドライブにバックアップを転送する方法 コメントを見る コメントを見る

Time Machineのバックアップファイル(Backups.backupdb)自体が巨大なのでファイルのコピーも一晩かかりましたが、何とか移行完了し、初回のTime Machineに1時間以上かかるなどしましたが何とか正常運用に戻りました。

やれやれ

関連エントリー

Future is mild : Time Capsuleが死んで甦った話 コメントを見る コメントを見る
Future is mild : LaCie 2.5インチ ポータブルHDD rikiki 500GB購入 コメントを見る コメントを見る

MacBook移行完了

1月12日に注文したMacBookは1月14日にプリンターと共に無事配送されました。

移行アシスタントを使ってPowerBook G4からMacBookへそのまま環境を移しました。活動時間中はネットを利用したいので寝ている時に開始したのですが、うっかり自動ログアウトの設定のままやってしまって完全に転送されなかったりなんだったりして結局二晩かかりました…

で、幾つかトラブル発生

時間帯が何度設定してもGMTになってしまう

何度設定しても設定しても時間帯がずれる…当然時刻も変ってしまう…
これはどうやらTiger(10.4)とLeopard(10.5)の時間帯管理の方法が変ってしまったせいとのこと。
bookmarks=本の栞: Tigerから移行したLeopardで時刻がおかしい コメントを見る
原因は、TigerとLeopardのタイムゾーンの管理方法の違いにありました。Tigerは/etc/localtime/というディレクトリのしたにTokyoという名前のファイルをつくって管理するのに対して、Leopardでは/etc/localtimeというシンボリックリンクをつくって管理しているためです。

上記サイトの通りに設定して、無事日本の時刻帯と相成りました。

Mail.appが開かない。

Mail.appを起動させてもウィンドウが表示されず、反応もない。スマートメールボックスを延々と読み込んでいるので、そこに問題があるのかとFinderからスマートメールボックスを削除しても駄目。
で、困った時のDiscussion Boards。
Apple Support Discussions - Mailがメールを認識しない、終了できないなどの不具合 コメントを見る
2.Mail が起動していない状態で ユーザ名/Library/Preferences/com.apple.mail.plist を削除して,Mail を起動。アカウント等を再設定。
と言うわけで、com.apple.mail.plistを削除してMailを起動させてたら無事動くようになりました。

とまあ、そんなこんな事がありましたが、現在は快調に動いています。
当初、画面が小さくなるのはどうかなあ、とか、あのテカテカの液晶写り込みで見にくいんじゃないか、とかペコペコのキーボードが打ちづらいのではないか、とか心配してたのだけど、特にそんなことなく初めてのLeopardに戸惑いつつも快適に使用しています。

関連エントリー

Future is mild : MacBook他購入しました コメントを見る

MacBook他購入しました

AppleStoreで遂にMacBook購入。発表時にすぐにでも買うつもりだったのに結局年を越して愛妻からは『買う買う詐欺』と詰られつつようやくポチッとしました。

購入したのは

これで計¥187,200。プリンタはキャッシュバック¥9,870なので実質¥177,330。
以前見た時はプリンタが旧モデルだったけど現在は新モデルに変っていて、しかもHP Directのキャッシュバックより額が大きいという。

併せてAmazon.co.jpで以下の二点を購入。
photo
Apple Time Capsule 500GB MB276J/A
アップル 2008-02-29

by G-Tools , 2009/01/13

Time CapsuleはAmazon.co.jpの方がAppleStoreより1割安かった点と、Appleでワイヤレスマウスと言ったら普通はMigthMouseだけどそこはあえてサンワサプライのBluetoothマウスを選択。安いし。

更に小遣いでスピーカーを購入

photo
ロジクール オーディオハブ AH-400
ロジクール 2007-11-02

by G-Tools , 2009/01/13

これは以前から気になっていた製品で、只発表が2007年なのでそろそろ後継機種が発表されるかな、と購入に躊躇していたのだけど、結局購入。
多分、ものが届く頃に新型が発表されると予想。
関係ないが、何故かAmazon.co.jpで検索しても見つからず、結局Googleで検索してヒットした"みたいもん!"を経由してようやくたどり着いた…

さてさてAppleから発送したよ、と言うメールが届いたので明日明後日にはセットアップ出来そうです。

関連エントリー

Future is mild : アルミ削りだし"Brick"製法の新MacBook/MacBook Pro コメントを見る

アルミ削りだし"Brick"製法の新MacBook/MacBook Pro

"spotlight turns to notebooks"イベントでMacBookファミリーが刷新され、MacBook/MacBook Pro/MacBook Airが発表されました。
新しいMacBookファミリー、ノートブックのデザインを再定義 コメントを見る
新しいMacBookと15インチのMacBook Proは共に、アルミニウムの1枚板から削り出された高精度ユニボディーを特長とし、これまで以上に薄く、耐久性にも優れ、とても美しいデザインとなっています。さらに、MacBookファミリーのすべての新しいモデルには、最先端のNVIDIAグラフィックスと、瞬時に画面を鮮やかに表示するLEDバックライトディスプレイ、そして従来よりほぼ40%大きくなって、これまで以上のマルチタッチジェスチャーをサポートする、新しいガラス製マルチタッチトラックパッドを搭載しています。
イベントの発表内容についてはEngadget他いくつかのサイトでレポートされています。
速報:アップル「ノートブック」イベント、新MacBookファミリー、新シネマディスプレイ発表 - Engadget Japanese コメントを見る
結局噂の"Brick"はMacBook/Proに採用されたアルミのブロックから削り出す新製法のことでした。それ以外は順当なアップデートだったのではないでしょうか。

さて、問題は"買うか買わないか"、ではなく"何を買うか"なんですが

  • 本体はMacBook 2.0
  • メモリ2GB→4GB
  • オプションでTime Capsule(500GB)
  • プリンタキャッシュバックキャンペーンを利用してHP Photosmart C4480 All-in-One
こんなところかな。新MacBookにはFireWireポートやExpressCardが非搭載ですが、PowerBook G4を3年半使っていて一度も使ったことがないので問題ないと判断。あと、光学式ドライブを利用した書き込みも使ったことないな。iWorkを付けようとしたら妻より「余り使ってないので要らないんじゃないか」とのお言葉有り。確かに、Google Docsで事足りるので不要と判断。

これで税込み¥211,689となる。

AppleStoreと提携しているポイントサイト経由で購入し、あわせて下取りキャンペーンを利用したら3万円ぐらいは戻ってくるかなあ…

ちょっと気になるのがHPのプリンタ。出来れば無線LAN搭載モデルがいいのだけど、キャンペーンモデルが旧モデルと言うことかな。ここは要検討と言うことで。


関連エントリー

Future is mild : PowerMac G4が壊れ、PowerBook G4を注文する コメントを見る
Future is mild : AppleStoreのお得なキャンペーン コメントを見る

MacBookがアップデート

アップル、人気のMacBookをアップデート コメントを見る
より高速なIntel Core 2 Duoプロセッサ、1GBのメモリ、そしてより大容量のハードディスクドライブを全機種に搭載
高速なIntel Core 2 Duoプロセッサ搭載--アップル、MacBookの新製品を発表:ニュース - CNET Japan コメントを見る
 MacBookは、Intel Core 2 Duoプロセッサの搭載をはじめ、1Gバイトメモリの内蔵、各機種80Gバイト、120Gバイト、160GバイトのHDDを採用している。802.11nワイヤレスネットワーク機能を装備するほか、iSight、iLife'06といった独自アプリケーションを付属する。
噂されていた新MacBookが登場しました。CPUだのメモリだのの性能はもうエントリーモデルとはいえないレベルですね。もっとも安いモデル(139,800円)でもつい佳奈氏で快適に使える性能ですよ。しかしながらディスプレイが13インチと言うのが俺にとってはちょっと難。これで15.2インチ(今使っているPowerBook G4並)なら買い替えるのになあ、と言うところ。

前のモデルが出た時も書いたけどやはり次期MacOS X 10.5"Leopard"が出てからかなあ。

関連エントリー

Future is mild:"MacBook"白と黒で登場
Future is mild:6倍高速のMacBook登場

6倍高速のMacBook登場

MacBookは6倍高速 大方の予想通り、MacBookがCore 2 Duoを搭載して登場ですよ。MacBook Proは最高速のPowerBookの7倍高速でしたが、MacBookはiBook/PowerBook(12インチ)より6倍高速だとか。
アップル - MacBook コメントを見る
アップル、Intel Core 2 Duoプロセッサを搭載した新しいMacBookを発表 コメントを見る
2006年11月8日、アップルは本日、コンシューマー向けノートブックの「MacBook(マックブック)」にIntel Core 2 Duoプロセッサを搭載し、ラインナップを一新したことを発表しました。
アップル、「Intel Core 2 Duo」搭載のMacBookを発表 - CNET Japan コメントを見る
 アップルコンピュータは11月8日、コンシューマー向けノートブックの「MacBook」にIntel Core 2 Duoプロセッサを搭載し、ラインナップを一新した。新しいMacBookは、これまでのモデルに比べ最大25%高速化されているという。
せめて真っ赤にして3倍ぐらいに収めてくれればいいのに…

それにしてもメモリを1GB、ハードディスク120GBの最上位モデル(ブラック)ですら17,9800円なんですね。。これで15.2インチのディスプレイだったらなあ。

俺は次買うとしたら、次期MacOS X 10.5"Leopard"が出てからかなあ、と考えています。何となくですが、"Leopard"の次のOSってPowerPCをサポートしないような気もしますし。

MacBook

関連エントリー

Future is mild:Core 2 Duo搭載のMacBook Proは最速PowerBook G4の7倍高速
Future is mild:"MacBook"白と黒で登場

MacBook/PowerBookを地震計にするソフトSeisMac

Engadgetで面白いソフトウェアを紹介していた。
MacBookを地震計にするソフトSeisMac - Engadget Japanese コメントを見る
脳内ジェダイの修練に熱中するあまりMacBookと家財を破壊する痛ましい事故を続発させたMacSaber、Macを暴力で従わせるSmack Book、傾けてGoogle地図をスクロールハックに続いて今度はモーションセンサを地震計にするソフト"SeisMac"が登場。名前はSeismic(サイズミック)のだじゃれ。
ダウンロードはこちらから。
Suitable Systems / SeisMac コメントを見る
seismac 以前、PowerBookのモーションセンサーを利用してiTunesやゲームを操作するソフトウェアが紹介された時、これを利用して地震情報をシェア出来れば、と言う事を書いた記憶があるのだが、過去ログが見当たらないので勘違いかもしれない。それはそれとして、P2P地震情報なんかと上手く組み合わせれば、観測ネットワークのチープ革命が実現するかもしれない。
P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック コメントを見る

"MacBook"白と黒で登場

Apple MacBook 13 2GHz Intel Core Duo/512MB/HD80GB/SD/Black 出る出ると噂が先行していたiBookの後継"MacBook"が遂に登場しましたね。iBookは白いノートの流行を巻き起こしましたが、今度はブラックモデルも。
アップル、待望のMacBookを発表--ブラックも登場、13万4800円から - CNET Japan コメントを見る
アップルコンピュータが、iBookの後継モデルとなるMacBookをついに発表した。5月17日より販売する。これでIntelベースのノートブックラインナップが出そろったことになる。
正直、MacBook Proとの差別化のためにcore soloを搭載すると思っていたので、意外なほど高スペック。それよりも色の方が話題を呼んでいる感もあるけど。

ITmedia +D PCUPdate:「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー (2/2) コメントを見る
――全然違う話ですが、黒はどうして高いんでしょう(HDD容量の差を考えても1万3300円高い)。

ムーディ氏:わはは、スペシャルだからだよ。

この「黒」にやられてしまって即購入した人もちらほら。
[N] 「MacBook」購入! コメントを見る
いやー、「Parallels Workstation 2.1 Beta6 for Mac OS X」みたいなのを見ていると、断然Intel Macが欲しくなる訳で、待ちに待ちました。ちなみに購入したのはブラックモデルです。メモリを1GB、HDDを100GBにBTOしています。
妄想科學日報 - 買ってきたのでレポートなど。 コメントを見る
スペックと価格の問題で悩んだ末、店員の「性能は後から改善できますけど色は変えられませんからね」という甘い囁きと値引きに負け、外見に惹かれた黒モデルを購入。
しかし、その一方でノート型のIntelへの移行完了が宣言され、PoweBookの歴史は幕を閉じたのでした。
さよならPowerBook (1991-2006) - Engadget Japanese コメントを見る
時代が変わればラインナップもブランドの変わるのは当然のことですが、自分のいない間に登場したブランド名のリストにひとつひとつ横線を引いている聖下を想像すると愉快です。
R.I.P.
続きを読む
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: