Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

MNP

ソフトバンクモバイルのMNPシステム障害でてんやわんや

ある意味予想通りと言いますか、ソフトバンクモバイルのMNPシステムが破綻しているようですね。
ITmedia +D モバイル:ソフトバンク、申し込み殺到で番号ポータビリティ手続きを停止 コメントを見る
番号ポータビリティ開始後最初の週末となった10月28日と29日、ソフトバンクへの転入及び転出申し込みが殺到し、MNPの受付業務を停止した。30日は通常通り受け付けを行う。
ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可 コメントを見る
ドコモやauの各ショップでは、「ソフトバンク側のシステム障害によって、移転元がソフトバンクの場合はMNPが利用できない」とする案内が店頭に掲示されている。都内ドコモショップによれば、夕方頃に本部から通達され、17時30分現在も復旧の目処が立たないとしていた。
孫社長は「MNPは桶狭間だ」と言って、MNP開始前夜に電撃発表を行ったわけですが、現場は知らされておらず混乱は必至だと思っていましたが、まさかバックエンドのシステムまでとは。

今週末はゲームばかりやっていて正解だったな。

で、新スーパーボーナスも発表されましたが、やはり縛りのきついパッケージで、これから携帯を持つ人はともかく、俺にはなんの魅力もないプラント言うことがはっきりしました。
本当にオトク? ソフトバンクの「全機種0円」 コメントを見る
ソフトバンクモバイルの新料金プランがいよいよスタートした。26日は同社代表取締役社長の孫正義氏がヨドバシカメラに登場し、「通話0円」「メール0 円」に加えて、今度は「全機種0円」という「予想外」な発表も用意された。孫氏は「これ以上何を0円にしようか」と意気込んだが、果たして本当に格安な携帯電話サービスをユーザーは受けられるのだろうか。本稿では、詳細が明らかにされた「新スーパーボーナス」など、ソフトバンクの料金施策をまとめる。

かといってブループランもオレンジプランもわかりにくい。つーかDoCoMoもauもわかりにくい。そりゃ年間利益もむにゃむにゃ。

俺はJ-Phone時代からのプランで今まで来ているし、相方の携帯が変えようと言ってから1年以上過ぎているし、すっきりと機種変更したいだけなのになあ。

関連エントリー

ソフトバンクモバイル"予想外割"

ソフトバンクモバイル"予想外割"

ソフトバンク  予想外割引 昨晩、衝撃的なニュースが飛び込んできました。なんと、ソフトバンクモバイルがメール料通話料無料、PHSより安い(\2,700)基本プランを打ち出したのです。
ソフトバンクモバイルが「予想外」の料金設定--通話料を“無料”に - CNET Japan コメントを見る
ソフトバンクモバイルは10月23日、携帯電話の利用料を大幅値下げする新料金プランを発表した。10月26日から実施する。
発表されたのはゴールドプラン、ブループラン、オレンジプランの3つ。うち、ブルーとオレンジはそれぞれNTT DoCoMoとauの料金プランから210円引き。注目のゴールドプランは新スーパーボーンストのセットとなります。

……新スーパーボーナスが正体不明でよく分かりません。

よく分からない点をITmediaがまとめていました。
ITmedia News:6つの予想外――ソフトバンク孫社長の秘策 (1/2) コメントを見る
ソフトバンク同士なら通話定額、他キャリアよりも必ず安い――MNP前夜に発表されたソフトバンクの新料金施策「予想外割」で、孫社長が狙うものは何か? また、既存ユーザーの契約期間は引き継がれるのかなど、新料金プランの気になるポイントについてもまとめた。
色々な情報を総合すると、既存ユーザーでも利用した期間に応じた割引を受けれるのは確かなようです。

ここまで書いて現場に出かけて戻ったらこんなニュースが!!

ソフトバンクモバイル、またもや“予想外”の行動--S!メールも無料へ - CNET Japan コメントを見る
ソフトバンクモバイルがまたもや予想外の行動に出た。前日の料金改定発表 から1日も経たない10月24日16時過ぎ、同社はすでに発表している通話料およびショートメールの無料化に加え、「S!メール」も無料にすると発表した。導入日は10月26日と前日の発表内容と同じ。
ひょっとしてひょっとするのだけど、予想外割というのはユーザーの声を聞いた上で内容を決める"CGM"型の料金プランかもしれませんね。内容が固まる前に色々要望書いておくといいことあるかも。

まあ、26日には詳しい内容が発表されると言うことで、浮かれず騒がず見守るのが吉かな、と思います。

関連エントリー

vodafone改めソフトバンクモバイルから13機種の2006年秋冬モデル
ボーダフォンからソフトバンクモバイルへ
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: