Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

Gmail

livedoorメールがGmailに移行

livedoorのメールシステムのGmailへの以降が開始されて、早速移行してみた。livedoorのロゴが表示される以外はほぼGmail。Gmailの機能はGtalk含めて全て使える。更に気になっていたカレンダーもGoogle Calendarに移行のようだ。

デメリットと言えば、Gmailに遷移したらlivedoorに戻るリンクがないという点、メールアドレスが推測しやすくなった事によるスパムの急増ぐらいか。

あと、ログインに失敗する事が多々ある。
Gmail for your domain Login Error livedoorの問題か、Googleの問題か分からないけどイラっとする。

関連エントリー

Future is mild:livedoor WebメールをGmailにアウトソース

livedoor WebメールをGmailにアウトソース

なんと、livedoorがWebメールサービスを自社システムからGoogleへのアウトソーシングに変更するとの事。所謂Gmail for your domainか。
大手ポータル初、ライブドアが無料メールにGmailを全面採用--数千万円のコスト削減に:ニュース - CNET Japan コメントを見る  
 ライブドアは7月24日、自社サービスの「livedoor メール」にグーグルが提供する無料メールサービス「Gmail」を全面採用すると発表した。8月中旬よりGmailベースのデザイン、バックエンドシステムとしてサービス展開する  
詳しい内実がITmediaの記事に。
livedoorメールにGmail採用 「黒字化へ最後の一押し」 - ITmedia News コメントを見る  
 堀江貴文元社長のもとで、次々に新サービスを投入していた当時。サービスインのスピードを重視し、設計とシステム開発は外部に委託した。サーバは自社のものを利用し、運用も内部で行っているが、システム自体はいまもアウトソーシングしている。
 
 同社の池邉智洋CTO(最高技術責任者)によると、メールサービスは「規模感のわりにはコストがかかる」もの。livedoorメールの月額コストは「数千万円の前の方」(同社執行役員の田端信太郎氏)で、オープン以来赤字だ。自社のデータセンターを使っているとはいえ、200万ユーザー(累計登録数)分のサーバ費用は小さくない。加えて、スパムフィルター対応やユーザーサポートにも手が取られる。  
これだけのサービスを外注で即成して数千万円の赤字を出しながら運営していたとは…

正直、livedoor mailはとくに使い勝手がいいわけでもなく、システムの安定性もいまいち。と言うか、メールの受信に難があってどうあってもメインには使えないシステムでした。
一方gmailと来たら、恐らく現在のWebメーラーとしてはナンバー1の使い勝手ではないでしょうか。サービス登場時は1GBという容量のみが話題になりましたが、何より使い勝手がいい。今じゃISPのメールよりもずっと重宝しています。

現在livedoor mailは200万IDあるそうですが、手動で移行させる事によりアクティブユーザーをフィルタするつもりらしいです。3ヶ月ログインしないとid消えるんじゃなかったけ?

そう言えば、使っていないサービスの一つにlivedoorカレンダーと言うのがあるんだが、これもGoogle calenderに移行するのかな?

いずれにしても、livedoor blogユーザーとしては、折角だからblogやnowaとの連携など、livedoorならではの価値を付加してもらいたいもの。

Gmail Notifier for Mac OS X

Gmail Notifier Gmail Maniacsさん経由で、ようやく"Gmail Notifier for Mac OS X"がダウンロード可能となった事を知りました。
Official Google Blog: Gmail Notifier for Mac OS X コメントを見る
I'm a Mac user. Most of my friends are Mac users. After a little coaxing, most of my family are now Mac users. So I decided to spend 20% of my time here on a small application that may help all of the Mac users in my life: a Gmail Notifier for Mac OS X.

早速ダウンロードしてみました。

Gmail Notifierメニューバーアイコン "GmailNotifier.dmg"と言うイメージファイル形式で、257KB程のサイズ。これをダブルクリックしてマウントしたイメージファイルからドラッグ&ドロップでコピーするだけでインストールは完了です。 ソフトを起動させるとメニューバーにアイコンが表示され、横に未読件数が表示されます。クリックすると、未読メールの件名と差出人を見る事が可能。また、メールボックス(INBOX)を開いたり、メール作成画面を開いたりする事が可能。

今までは"GmailStatus"と言うソフトを利用していたのですが、機能的には上回っていますね。ただ、デザインは"GmailStatus"の方がMacOS Xにマッチしてていいですね。正直、"Gmail Notifier"はデザインがださいです。

ただ、
Though this is the first, it won't be the last native Mac application that Google delivers. So please, Mac users, stay tuned!
(超訳)
これは最初のネイティブMacアプリケーションだが、最後ではない。Macユーザーども刮目して待て
との事なので、楽しみにしていましょう。

そういえば、"Google Desktop Search for Mac OS X"はどうなったんだべさ?

Gmail Clips

GMailにRSSリーダー機能搭載か? - Gmail Maniacs コメントを見る
"まだ少数のユーザにしか提供されていないようだが、Gmailに「Web Clips」という新しい機能が追加されている。これは、受信ボックスやメッセージ画面の上部に、RSSフィードの見出しを表示するものだ"
米Google、GmailでRSSフィードを表示する「Gmail Clips」のテスト開始 コメントを見る
米GoogleのWebメールサービス「Gmail」の画面上にRSSフィードを表示する「Gmail Clips」機能のテストが開始されたことがわかった。ただし、現時点では英語圏の一部でテストするに止まっており、日本語のサービスについては「具体的な予定はない」という。
Googleが一部のユーザーに対して、GmailにRSSフィード(GoogleだからATOMか?)を表示する機能"Gmail Clips"のテストをしているようです。 impressの記事から引用すると
Gmail Clipsは、Gmailのインターフェイス画面の上部に表示される情報スペース。そこにGmailサービスのアップデート情報や「Google News」のフィード、その他ユーザーが指定したRSSフィードを登録することによって、最新情報をいつでも表示できるという。
その他、Gmail Maniacsには(Googleに買収された)Bloggerの創始者Evan Williams氏のポスト他からの情報もあり。
evhead: Gmail adds feed reading コメントを見る

前々から"GoogleがRSSリーダー出してくれないかな〜"とぼやいていた俺には何よりの朗報。現在Bloglines及びSage(Firefoxの拡張機能)を利用していますが、やはり登録するサイトが増えるとフィードをチェックするだけでも大変。"Google News"の様なリンク構造から同様のフィードをまとめ、重要度を判断してくれるフィードアグリケータを心から待ち望んでいるのです。

あと引っかかったのが、"Google News"のフィードが提供されている点。以前、Googleは勝手にGoogle NewsのRSSを配信したプログラマを訴えていますが、これはやはり自前で配信するための布石か?汎用のフィードとしてではなく、"Gmail Clips"専用とすることで集客効果を狙うとか。

現時点では、日本語版の提供はおろか、一般公開も不明ですが、期待して待ちたいと思います。

GmailStatus

Welcome to GmailStatus コメントを見る

GmailStatus

Gmailに招待して頂いて以来、βサービスでありながら快調に利用している。特に、Gmailを利用していて便利なのは、各種ツールが充実している点。
Google純正のGmail NotifierやFirefoxの拡張機能のGmail Notifier等々(いずれも"データバックアップメモ - extended -"のkazabanaさんに教えて頂きました)。

これで、業務PC及びモバイルPCでは快適に利用しているのですが、自宅のメインマシンであるMacだけが蚊帳の外。
何かいいツールはないかと探して見つけたのが、"GmailStatus"と言うソフト。メニューバーにGmailの未読メール数を表示してくれるソフトです。また、当然ですが設定時間ごとに新着メールをチェックしてくれたり、表示の文字色背景色の設定が可能です。

最新バージョンは1.01。圧縮されたイメージディスク形式で配布されており、英語版ですが、インストールに悩むことはないでしょう。

ただ、SafariでGmailを見るとURLが切れてしまうのですよね…Safari RSSに期待でしょうか。POP3の設定を行い、AppleMailで見れるのですが、やはり、Gmailの良さはブラウザ経由でのアクセスにあると思うので。

しかし、Gmailの招待結構オークションに出品されているのですね。入札はされていないようですが。
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: