Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

DVD

AMAZON.CO.JP限定『AXE(アックス) 5種類セット+特別DVD付き』

Amazonアソシエイトブログで知ったのだけど、ちょっと笑えるCMで知られるフレグランス"AXE"のDVD付き5種類のセットが発売になったとか。
Amazon アソシエイト・プログラム ブログ: Amazon.co.jp限定『AXE(アックス) 5種類セット+特別DVD付き』予約受付中! コメントを見る
5種類のフレグランスボディスプレーに加えて、フレグランスAXEを使った この夏を乗り切るモテモテトレーニング「AXERCISE」を収録した、特典DVDがAmazon.co.jp限定でセットに。
Amazon.co.jpにも動画あるけど、AXEの公式サイトにも色々なコンテンツが。
THE AXERCISE -THE AXE EFFECT- コメントを見る
ビリーズブートキャンプのパロですかねえ?

しかしその他のページを見ているとこの人達は何をそんなに一生懸命なのか不思議なぐらいお笑いに情熱を傾けているよなあ。

ピタゴラ装置DVDブック1

photo
ピタゴラ装置DVDブック1
ピタゴラ装置
ポニーキャニオン 2006-12-01
評価

by G-Tools , 2006/12/26

妻が会社の同僚から借りてきました。Google Videoのトップ1にも輝いたピタゴラ装置のDVDです。17分強と短いですが一つ一つの装置に見入ってしまった。メイキングも入っているんですが、一つの装置に5日かけて試作しているとか。普段いったい何をしているんだ・・・

願わくはもっと装置を!もっと装置を!圧倒的な装置を!

ただ、このぐらいの映像ならポッドキャスティングとかで配信してもいいんじゃないかなあ。

借りてみたDVDだけど、改めて購入することにしました。

"ダ・ヴィンチ コード"DVD発売記念、Google Earthを使った"ダ・ヴィンチ コードの謎"キャンペーン開催中

世界的にヒットした(はず)の"ダ・ヴィンチ コード"のDVD発売を記念してGoogleとGoogle Earthを使ったキャンペーンが開催されています。
『ダ・ヴィンチ・コード』の謎をGoogle Earthで解く? - シネマトゥデイ コメントを見る
世界的な大ヒットとなった映画、『ダ・ヴィンチ・コード』が11月3日、ついにDVDになる。そのプロモーションの一環としてGoogle Earthで『ダ・ヴィンチ・コード』の謎を解くという新しい試みが行われる。
"ダ・ヴィンチ・コードの謎"キャンペーン コメントを見る
サイトにあるMissonをGoogle Earthを利用してクリアすると言う嗜好です。面白そうなのでちょっと挑戦してみました。

davincicode start ミッションスタート。最初にGoogle Earthのダウンロード、その後KLMファイルのダウンロードが必要となります。

davincicode google earth Google Earth上ではこのように表示されます。ヒントは、ティービングの研究ノートに書かれています。分からない人はググッてみよう。俺は分かりませんでした。

davincicode mission clear ヒントのおかげで見事ミッションクリアです。この後、メールアドレスと名前を記入してプレゼントに応募完了となります。

確かにちょっと手間ではあるのだけど、"ダ・ヴィンチ コード"と言う商品に見合ったキャンペーンではないかな、と思った。なお、ミッションは毎週出されるらしい。ミッション2は10月17日からとなります。

photo
ダ・ヴィンチ・コード デラックス・コレクターズ・エディション
ダン・ブラウン ロン・ハワード トム・ハンクス
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2006-11-03

by G-Tools , 2006/10/12

関連エントリー

RSSを利用した映画のキャンペーン

祝!ファースト・ガンダム DVD化

機動戦士ガンダムDVD-BOX 2 1979年に放送された初代ガンダムが遂にDVD化!
初代「ガンダム」のTVシリーズがついにDVD-BOXに、単品DVD&レンタルも (MYCOM PC WEB)
出せば絶対売れると思われる「ファースト・ガンダム」ですが、この時期に発売に踏み切ったのは色々裏があるようですが。 既にAmazon.co.jpではDVDでトップですね。

機動戦士ガンダムDVD-BOX 1 特典フィギュア付(完全初回限定生産)
矢立肇 富野喜幸 古谷徹
B000ETQSKS
機動戦士ガンダムDVD-BOX 2
矢立肇 富野喜幸 古谷徹
B000F9TD5O

余談ですが、元々ガンダムは名古屋テレビ(現メ〜テレ)製作だったのですが、バンダイに格安で版権を手放したという経緯があり、メ〜テレ内では「ガンダム」と一言言うだけで空気が変わるそうです。

コーヒー&シガレッツ

コーヒー&シガレッツ コメントを見る

stars コーヒー&シガレッツ

ジム・ジャームッシュ監督作品を見るのは『デッドマン』以来。今じゃすっかりデッドマン=ジ・アンダーテイカーな俺ですが、この作品はほんと気軽に楽しめた。
内容はと言うと、ジャームッシュ監督が、18年間に撮り貯めた11の短編作品集。俳優やら、双子やら、理系ツンデレやらがコーヒーを飲みながらたばこを吸い、会話を交わす。詳しくは公式サイトやAmazon.co.jpでの紹介を見てください。

印象的なエピソードとしては、テスラ・コイルにまつわるもの。それと実は家系が繋がっていた二人の俳優の話。最後に立場が逆転するところが何とも言えない。スパイク万歳。
いずれのエピソードもクスリと笑えるもの、登場人物を知っていればより笑えるかな、と。気楽に見れるお勧めの逸品。

hReview by tomozo , 2008/06/03

photo
コーヒー&シガレッツ【廉価2500円版】
ケイト・ブランシェット
アスミック 2007-03-02

ゼブラーマン

ゼブラーマン
ゼブラーマン
前々から気になっていた映画。ようやく見ることが出来ました。

異常な現象が頻発する、2010年の横浜市八千代区。
そこで、教師をしている市川(哀川翔)は、妻は不倫、娘は援交、息子はいじめられている有り様。
彼はかつて低視聴率のため7回で打ち切られた特撮番組のヒーロー「ゼブラーマン」に憧れ、自作コスプレを楽しんでいた。
それがどういう訳か、ヒーローとして悪と戦うこととなり、そして本当の敵の正体を知る。

続きを読む
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: