Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

Buzzurl

一方、Buzzurlはまだまだ続く

MixClipsの終了について書いたけど誰からも反応がなく寂しい思いをしておりますが、一方Buzzurlはまだまだ続くと力強い宣言。

Yahoo!ブックマークは旧来のオンラインブックマークに回帰、その他国産ソーシャルブックマークがはてなブックマーク以外ほぼ壊滅している状態で、踏ん張っているBuzzurlにはまだまだ頑張ってもらえるととても嬉しく思います。

関連エントリー

Future is mild : ECナビ人気ニュースがリニューアル "Buzzurl"へ そして細か過ぎて伝わらない気になること コメントを見る
Future is mild : Yahoo!ブックマークはソーシャルブックマークではない…Yahoo!ブログがブログでないようにね コメントを見る
Future is mild : 国産ソーシャルブックマークの現状と明日はどっちだ コメントを見る
Future is mild : 2012年度終了しそうなサービス予想 コメントを見る

ソーシャルブックマークとrel="nofollow"

ソーシャルブックマークサービスのBuzzurl及びlivedoorクリップが相次いでrel="nofollow"を導入しました。
Buzzurlからのお知らせ: 【お知らせ】外部リンクにnofollow属性を導入いたしました コメントを見る
Buzzurl(バザール)ではブックマークスパムへの対処方法を検討した結果、
Buzzurl内の全ての外部リンクに対し、Google等の検索エンジンの対象から除外するためのnofollow属性を加えることにいたしました。
livedoor クリップ開発日誌 : nofollow属性を導入し、スパム対策を行いました - livedoor Blog(ブログ)コメントを見る
[スパム業者さま江]

livedoor クリップでは、2007年9月20日より、クリップされたページへのリンクに「nofollow属性」を導入しました。
これにより、livedoor クリップにページを登録して被リンクをかせぎ、PageRankをあげてGoogleなどの検索エンジンで上位に表示させようという試みが無効化されます。

なお、nofollow属性の導入のほかにも、今後さまざまな対策を行ってまいりますので、ブックマークスパム業者さまにおかれましては、今後のスパム行為の有効性の見直しをあらためてお願いしたく存じます
ソーシャルブックマークを継続して見ていると、ここのところスパムが増大していることが見て取れているので、これは致し方ない対応ではないでしょうか。 一方、はてなブックマークではCTOの伊藤直也氏がこんな悩みを。
ソーシャルブックマークと rel="nofollow" - naoyaの日記 - naoyaグループ コメントを見る
livedoor clip 他が nofollow 指定をしたようだけど、まだ自分的にどっちがいいか結論が出せてない。
ありごうございます。ブックマークのコメントとかも見ていると、意外と nofollow 要らないという方も多くて参考になりました。

sirouto2 さんがおっしゃられているところが僕の思っていたことを言語化している感じだなあということに気づきました。

当分の間、nofollow はつけずにスパムをなくす方向を模索してみようと思います。
個人的にはrel="nofollow"自体は対症療法であり、アルゴリズムの敗北であり、実効性のある解が出ればいいと期待しているのですが…

と言うか、グーグルなどの検索エンジンが上手く対応してくれればサービス提供業者が悩むことはないのにね。

関連エントリー

Future is mild:Saafブックマークのスパム
Future is mild:これはひどいlivedoor clip人気ページ
Future is mild:livedoor clip人気ページからSPAMが消えた!

Buzzurlの管理機能

Buzzurlから待望のタグ整理ツールがリリースされました!…って行っても既に2週間以上前の話ですが。
【はてブユーザーも必見】 ソーシャルブックマークのタグ整理ツール|Buzzurl(バザール)スタッフブログ コメントを見る
Buzzurlユーザーに限らずソーシャルブックマークユーザーのみなさまは『過去のタグ(キーワード)をまとめて整理をしたい!』
と思われたことも多いはず!

そこでついにリリースいたしました!!

ブックマーク整理ツール!!
開発者須藤氏からも直々に推薦頂いたこのツールを使ってみた感想は…

便利!

ですね、やっぱり。
Buzzurlは登録する際についうっかり、大文字と小文字を混在させて、"Blog"と"blog","Google"と"google","Yahoo"と"Yahoo!"なんかが同時に存在する自体になっていて、手動で直すには数が増えすぎていて…と言った状態だったのが一気に整理されました。

また、Buzzurlに限らず、ソーシャルブックマーク全般にいえることですが、タグ無しで登録した場合後から見つけ出すのが困難なのですが、それもきっちりフォローされているのがありがたい。

俺が使用している11のソーシャルブックマークのうち、タグ整理機能を持つのはdel.icio.us及びはてなブックマークの2つですが、それらと比べるとBuzzurlの設計思想が透けて見える(気がします)。
del.icio.us及びはてなブックマークではタグだけが表示され、del.icio.usではタグの使用数、はてなブックマークではタグクラウドのみ表示された状態で置き換えを行うのに対し、Buzzurlはそのタグを使用しているブックマーク一覧が表示された状態でタグの置き換え・削除が可能。非常に分り易く操作ができて気持ちがいい。

ただ、ブックマーク数が増えたときの動作速度は心配なところだが。(多分、そこまで見込んで設計してあるはずだけど)

ブックマーク整理ツールとは別の話になるけど、Buzzurlの弱いところは、タグ(キーワード)による絞り込みかな、と思う。複数キーワードによる絞り込みが出来ないのはやや不便に感じるけど、Buzzurlは情報のストックと言う機能より、コミュニケーション機能を重視しているので問題ないとは思うけど。

ただ、マイページに表示されるキーワードトップ50が全て大文字になってしまうのは、自分のタグ付けルールから考えてちと残念。出来れば、大文字小文字を区別して右か左カラムに表示されるようになるといいなあ、と勝手な要望。

関連エントリー

Future is mild:ECナビ人気ニュースがリニューアル "Buzzurl"へ そして細か過ぎて伝わらない気になること

ECナビ人気ニュースがリニューアル "Buzzurl"へ そして細か過ぎて伝わらない気になること

Buzzurl Logo ECナビ人気ニュースが"Buzzurl"(バザール)としてリニューアルされました。しばらく前からJapan.internet.comのECナビ人気ニュースに登録するボタンがなくなってアレレ?と思っていたのですが、リニューアルに対応するための準備だったようです。
Buzzurlからのお知らせ: 【祝】Buzzurlオープンしました! コメントを見る
ついにBuzzurl(バザール)がオープンいたしました!
ECナビラボ、ソーシャルブックマークをリニューアル--ECナビポイント付与:ニュース - CNET Japan コメントを見る
価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは1月10日、同社のソフトウェア技術・ネットサービス研究開発部門「ECナビラボ」にて提供しているニュース特化型ソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース」をリニューアルし、新たに「Buzzurl(バザール)」として公開した。
japan.internet.com Webビジネス - EC ナビ人気ニュースが「Buzzurl」に名称変更、ブックマークでポイント獲得も コメントを見る
Buzzurl という名称は、「Buzz」と「url」を組み合わせたもので、流行の URL が集まるサイトという意味。フランス語の「bazar」(バザール:街頭市場)にような活気あふれるイメージも込められているという。

リニューアルしてベータから正式版になるのかな、と思ったらやはりベータのままだったようです。その他、Feedpathや日経デジタルARENAとも提携が開始されました。が、詰めが甘かったのか、旧ECナビ人気ニュースのアイコンのままですね。

しばらく使ってみてちょっとトップページはうるさいかなあ、と言う印象。情報詰めすぎというか。話題のエントリーと大盛況のエントリーの違いがよく分かりません。

その他気になったことを幾つか。

細かすぎて伝わらないBuzzurlの気になること

  • Firefoxだとトップページの表示が微妙にずれる。
  • Safariだとトップページの"人気ニュースサイト"の一部のアイコンがデカイ
    • デジタルARENA
    • asahi.com
    • TechCrunch,ValuePress!,feedpathなんかも
    • でもブックマークレットが文字化けしないので嬉しい
  • Feed配信はジャンル別よりも"新着""話題"にした方がいいような。
    • 配信するRSSについてのヘルプもあった方がいいと思った。
    • 現状では、カテゴリー別の新着も注目順も人気順も同一のRSSを配信するとはわかりにくい
    • 一つのページで複数のRSS配信を行なうと、例えばSafariだと一つのRSSが自動で選択されると言うことは意識してもいいのでは
  • CNET Japanの記事をブックマークした時自動的に"?ref=rss"が取り除かれるのは助かる。
    • 出来れば他のサイトでも同様に
  • アソシエイトID付きのAmazon.co.jpのリンクがブックマークされてしまうのはどうなのか。
  • ヘルプページがlabs.ecnavi.jpドメインなのはいかがなものか。
  • 人気ユーザーランキングはどこに消えた?
  • 未だブックマーク0のオフィシャルユーザーってどうよ
  • ブックマークアイコンジェネレーターは使いやすいが生成されるHTMLがイマイチ
    • アイコンは統一した方が良かったのでは?
    • alt要素も入れて欲しかった(ので自分は入れた)
  • ECナビ本体との連携はまだですか?
  • ECナビラボのサイトではプレスリリースは発表されたものの相変わらずECナビ人気ニュースと表示されている件について
  • ユーザー情報がECナビの公開プロフィールページなのはどうかな
    • いっそのことTypekeyのような認証用の別サービスを立ててはどうか
    • MyIDとかいう名称で

とまあ、日本で3人も気にしていないような勝手なことをつらつら書いたわけだが、今後とも改良が続くだろうし"はてなブックマーク"や"livedoor clip"とは違ったコミュニティが育つことを期待。

Buzzurlでも既にスパマーが暗躍しているわけだが、それらが一切トップページに出ないのは凄いと思った。

Buzzurl [バザール] / bazaar of buzz − キーワード「キャッシング」を含むエントリー
人気ユーザーにポイントを付与する、と言うことで変なユーザーとか沸いて出そうだけど、これからも頑張ってください。

関連エントリー

Future is mild:ソーシャルブックマークサービス"ECナビ人気ニュース"にブログ投稿機能
Future is mild:Japan.internet.com に"ECナビ人気ニュース"ボタン

ソーシャルブックマークサービス"ECナビ人気ニュース"にブログ投稿機能

ソーシャルブックマーク"ECナビ人気ニュース"にブログ投稿機能がつきました。AtomAPIを利用し、現在はライブドアブログ、So-netブログ、アメーバブログ、TypePadに対応しています。
ソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース」、ブログ投稿機能を追加:マーケティング - CNET Japan コメントを見る
 価格比較サイト「ECナビ」を運営するECナビは5月31日、次世代のソフトウェア技術やインターネットサービスについて研究開発を行う「ECナビラボ」にて、ソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース」にブログ投稿機能を追加したと発表した。
ECナビラボ - ECナビ人気ニュースβ版 ブログ投稿機能を追加 コメントを見る
今回の追加機能では、ニュースをブックマークする際に書いたコメントやタグを、 「ECナビ人気ニュース」に登録すると同時にユーザーが普段利用しているブログ に対しても投稿することができます。

この機能を利用することによってECナビ人気ニュースに投稿した内容と同じ内容 を自分のブログに投稿することが可能となり、ECナビ人気ニュースとブログの両 方に散在していたニュースに関してのコメントを一元管理することが可能となり ます。
と言う事で、試してみました。ちょっと意地悪して、HTMLを使ってみました。次のようになります。

ソーシャルブックマークサービス「ECナビ人気ニュース」、ブログ投稿機能を追加 - CNET Japanこの記事を含むecナビ人気ニュースこの記事を含むecナビ人気ニュース

ECナビ人気ニュースからブログへの投稿が可能となりました。対応しているブログは
<ul>
<li>ライブドアブログ</li>
<li>So-net ブログ</li>
<li>アメーバブログ</li>
<li>TypePad</li>
</ul>
あわせてコメント欄が200文字から1000文字に拡張。
果たしてこれがどれほど実用的なのでしょうか?

posted by ECナビ人気ニュース

予想通りですが、HTMLは無視されてしまいました(^_^ゞ

利用してみて思ったのは
  • "この記事を含むECナビ人気ニュース"が表示されるのは良い。
  • 下書きで投稿できる方がいい
  • 現状ではあまりにも手軽過ぎる気がする。
  • HTMLも幾つかサポートして欲しい
  • 関連するリンク貼り付けたり色々したいし。
  • 記事単位ではなく、一日単位での投稿は出来ないか
  • FeedBurnerのLink Splicerの様なイメージで。
俺は色々調べて書きたい質なので、記事一つ+コメントと言うのはあまりにも手軽過ぎる印象を受けた。逆にそういうスタイルで連続投稿する人にはいいツールなのかも、と思う。

Japan.internet.com に"ECナビ人気ニュース"ボタン

今日初めて気がついたのだが、"Japan.internet.com"の記事ページに"ECナビ人気ニュースでブックマークする"ボタンが付いていた。ブックマークしたユーザー数も表示されるようだ。

japan.internet.com+ECナビ人気ニュース

俺の知る限り、日本の商業ニュースサイトでは初ではないだろうか?

現在、ソーシャルブックマークは一部の人にしか使われていないと思うが、こうやって徐々に徐々に普及して行くのだろう。

関連リンク

Japan.internet.com 最新インターネットニュース

ECナビ人気ニュースβ版 / ニュースに特化したソーシャルブックマーク サービス

関連エントリー

ソーシャルブックマークはコンテンツを強化する
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: