Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

Blinkx

あれはどうなったんだろう

あれはどうなったんだろう

スパムは無くなる発言

ビル・ゲイツ、「魔法のスパム解決法」を語る - CNET Japan コメントを見る
Gatesは、スイスのダボスで開催されたWorld Economic Forumでの講演で、出席者に対して、2006年までにスパム問題を解決できると述べた。同氏は、巧妙な技術的手段を使えば、スパム業者の懐にダメージを与えられると付け加えた。
2006年上期が終わった現在SPAMが消え去った気配はない。
関連エントリー
米Symantec、「スパムはあと2、3年でなくなる」

Google Desktop、Mac OSに対応へ

元記事が掲載期間を過ぎてしまったので。
Google Desktop Search MacOS X対応へ
 シュミット氏は、Mac OSとWindowsには根本的な違いがあるため、基礎部分から書き直す必要があるとして、Google DesktopのMac版について時期は公表しなかった。
まあGoogle EarthやGmail Notifier for Mac OS Xはリリースされたからいいんだけど。

Blinkx Desktop 日本語版

Japan.internet.com Webビジネス - デスクトップ検索の blinkx、日本語版提供でサムライワークスと提携 コメントを見る
サムライワークス株式会社は2005年6月8日、米国 blinkx 社と、日本語に対応したデスクトップ検索ツール「blinkx3.0 日本語対応版」の業務提携に関する契約を締結した。
11月に延期された後、音沙汰なし。と言うか提供予定の"MySkin.jp"まで消えた。
関連エントリー
Blinkx Desktop 日本上陸

iPod My Photo日本語版

Japan.internet.com Webビジネス - 写真を iPod の広告風に、「iPod My Photo」日本語版がスタート コメントを見る
株式会社ナニカは2005年5月23日、写真を iPod の広告風に加工するサービス「iPod My Photo」とライセンス契約を締結し、日本語版サービス「iPod マイフォト」を開始した。
一年持たなかったらしい。

関連エントリー

iPod My Photo日本語版

Google AdSense for Feeds

グーグル、RSS広告の配信をスタート - CNET Japan コメントを見る
Googleは、さまざまなウェブサイトが配信するニュースフィード用の広告を販売し始めた。同社はこの試みを通じて、現在発展途中の新たな市場で首位に立つことをねらっている。
1年以上過ぎたけど相変わらず米国限定のベータのようです。先日戯れに申し込みをしてみましたが、即答でこんなメールが届きました。
Thank you for your interest in AdSense for feeds.

Unfortunately, we're unable to accept your application for the program at this time. Because AdSense for feeds is currently in beta, we're unable to accept all applicants into the program. If we're able to extend our service to you in the future, we'll be sure to let you know.

関連エントリー

RSS広告あれこれ

News CorpがBlinkxを買収だって?!

以前より検索企業を買収するとの噂があったRupert Murdoch(マードック)氏率いるNews CorpBlinkxの買収を検討中とは!
ロイター : 米ニューズ、ウェブ検索ブリンクスの買収を検討中 コメントを見る
15日付のロサンゼルス・タイムズ紙は、豪州出身のルパート・マードック氏率いる米メディア大手ニューズ・コーポレーションが、株式非公開のウェブ検索プロバイダーである米ブリンクス社の買収を検討している、と報じた。
メディア王R・マードック、検索企業の買収を示唆 - CNET Japan コメントを見る
News Corp. CEOのRupert Murdochが先週明らかにしたところによると、同社は大手ポータルサイトを作り出し、インターネットでの事業拡大を図る計画の一環として、ある検索エンジンと買収交渉を進めているという。

なんかやーな感じ。まだ噂レベルなので何とも言えないが。

関連エントリー

Blinkx Desktop
Blinkx Desktop 日本上陸
7月予定が8月末になったがちゃんとでるのだろうか?

Blinkx Desktop 日本上陸

japan.internet.com Webビジネス - デスクトップ検索の blinkx、日本語版提供でサムライワークスと提携 コメントを見る
サムライワークス株式会社は2005年6月8日、米国 blinkx 社と、日本語に対応したデスクトップ検索ツール「blinkx3.0 日本語対応版」の業務提携に関する契約を締結した。

デスクトップ界の異端児"Blinkx Desktop"の日本デビューが決まりました。日本のサムライワークス株式会社とタッグを組んで、ぬるいデスクトップ検索に殴り込みをかけます。ダウンロードは6月中旬より、サムライワークスが運営する"MySkin.jp"から提供される予定です。

Blinkxは以前より、"Blinkx.jp"と言うドメインを取得し、日本進出を予定していました。

Blinkx、デスクトップ検索ソフトの日本語版を準備中か :: SEM R コメントを見る
現在、このURLへアクセスすると、レジストラの用意した画面が開きますが。

BlinkxにはMac OS Xバージョンもありますが、今回の日本語版はWindows2000/XPのみの提供となるようです。

各社の報道を見ると、"デスクトップ検索"と"スマートフォルダ"のみがクローズアップしていますが、Blinkx Desktopはそれだけではありません。俺が試したのは旧バージョンである2.0ですが、関連するブログを表示したり、スマートフォルダで収集したりと、WEBとの連携もその特徴の一つ。その他試してはいないが、P2Pで連携する事も出来るらしい。デスクトップ検索とひと括りにするのはどうかと思う個性派ソフトです。

以前試してみた時の感想はこちら。

Blinkx Desktop

今回そのWEBとの連携をどの様に実装してくるか見物。
サムライワークスがこのあたりの機能をうまく日本に併せれば、Google Desktop Search以上の衝撃を与える事が可能かも・・・無理かな。

Blinkx Desktop

Google,Microsoft,Ask Jeeves,Yahoo!から立て続けにリリースされて、ちょっとした流行とも言える状態のデスクトップ検索ですが、デスクトップ検索界のダークホース(と勝手に呼んでいるソフト)のご紹介。

blinkx desktop 2.0

ニュースはこちらを参照してください。

Blinkxとは?

Blinkxは2003年にSuranga Chandratillake 氏によって設立されたベンチャーで、2004年7月22日に正式サービスを開始した、一風変わった検索を提供する会社です。

ユーザーが望む検索をバックグラウンドで行なう「blinkx」が正式公開 コメントを見る
Webサイトを読んでるとき、特定のことを調べたくなった場合には言葉や段落を選択するだけでblinkxが自動的にその検索を開始する。ユーザーが何を欲しているかをバックグラウンドで学習し続けるという点がblinkxのまったく新しいところと言える。

その他、テレビを24時間録画して検索できるようにしたり("Blinkx.tv")、検索結果を視覚化して見せたり("bxfind")。

そのあたりは、かの"百式"でも取り上げられているのでご一読を。

百式: コンテクストベースソフトウェア コメントを見る
たとえばあなたが環境保護に関するレポートを書いているとしよう。するとBlinkxはそれを感知して環境関連のウェブ、メール、そして(これは優れているのだが)あなたのコンピュータに保存されている他の文書を探してくれるのだ。

blinkx desktop 2.0の使用感

blinkx desktopまず、日本語は通らない。残念。見た目は"luna"インタフェースとも少し異なる独特なもの。 対象ファイルは、Office系(.doc,.ppt,.xls)、PDF,Jpeg,Mp3,コンタクト情報(Peopleと表示)、履歴(Sis="Stuff I've seen")。インデックスの作成にはやや時間がかかる印象。 メニューバーはなく、右下の"Setting"ボタンを押すことにより、各種設定が出来る(設定項目は少ない)。その他、P2P接続することにより、複数のPCで連携できるようだが、試していない。

ブラウザにツールバー インストールが完了するとタスクバーに常駐するほか、ブラウザ(Firefoxも含む)のウィンドー右上にツールバーが出てくる。例えば、文字列を選択し、このバーのボタンを押すことによりニュース検索、テレビ検索や、Blog検索の結果が表示される。但し、検索自体が英語圏のWEBに限定されるため、同じように実用度は低い。

SmartFolders(スマートフォルダー)

blinkx smartfolders"Blinkx Desktop"の最大の特徴であり、売りがこの機能。指定したクエリー(キーワード)、収集対象を指定するとデスクトップにこのフォルダーが作成され、デスクトップ上にあるファイルのみならず、ニュース、ブログ等も収集してくれる。エクスプローラーからは通常のフォルダと同じ扱いで"開く"或いは"削除"と言った操作が可能。

稼働する プロセス

ablinkx.exe1924K
blinkx.exe6956K
iblinkx.exe5084K
pblinkx.exe5672K
pblinkx.exe584K
smartfolders.exe3168K
ちなみに、"Blinkx"を終了させても"Smartfoleders.exe"は稼働し続けるので要注意。常時稼働させていても気にならない動作感。

まとめ

日本語環境においては、実用度は全く感じなかったが、それと同じぐらい大きな可能性を感じるソフト。SmartFolders機能はAppleが次期Mac OS X"Tiger"で実装する検索機能"spotlight"に似た機能だが、WEB検索も併せて行うなど独自性もある。但し、"見せ方"があまり上手ではなく、煩雑な印象。このあたりは、OSを開発している企業との違いかもしれない。是非、日本の企業と提携して、日本向けにもサービスを開始してもらいたい。この会社、livedoorなんかと相性が良さそうに感じるのは俺だけだろうか?

MacOS Xバージョン

実は、デスクトップ検索ソフトにしては珍しく、MacOS Xバージョンも公開(バージョン0.5)している。自宅で確認してみたが、ウィンドウはメタルインターフェースを採用し、なかなかのもの。但し、最小化してバックグランドで動いてもらいたいのに、ウィンドウの最小化しかできなかったり、Windows版と同じく、メニューから設定が行えないなど、粗削りな印象。MacWorld SFに間に合わせるために仕方なかったのだろうと思うが、正式版で改善されていることを期待。

Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: