BlackBerryがNTT Docomoと組んで日本に上陸するとのこと。
ドコモ、法人サービス向けに「BlackBerry」端末--今秋の導入目指す - CNET Japan両社のプレスリリース
NTTドコモとカナダのResearch In Motion(RIM)は6月8日、RIM製のモバイル情報端末であるBlackBerry端末をドコモが導入することについて基本合意に達したと発表した。
Blackberryは元々は高機能ページャーでしたが、現在では通話機能も持っています。米国を中心にビジネスマンに人気の端末ですが、それがドコモの法人向けとして登場するとのこと。報道発表資料 : BlackBerry端末の導入について | お知らせ | NTTドコモ
Research In Motion - News -NTT DoCoMo and RIM Agree to Sell BlackBerry in Japan![]()
個人的には端末としてはSideKickの方が好みなんですが。
それはそれとしてこの噂には興味をそそられますね。CNET Japan Blog - CNET Japan Staff BLOG:RIMとアップルが「AppleBerry」を開発?まあ、アナリストの言っていることですから、たぶん与太かガセの類だと思うのですが。"iPhone"を想像するは楽しいですね。
あるアナリストの報告書通りにRIM(Research In Motion)とApple Computerの提携が実現したならば、Apple版「BlackBerry」として「AppleBerry」が誕生することになる。