ITmedia エンタープライズ:7分で分かる10月のBlog界 コメントを見る
10月のBlog界は、RSSリーダー、ヤフーの参入、写真や地図との連携を行う新サービス展開など、Blogの多様性を模索する動きなどが幾つも見られた。ほかにも、livedoor Blogのリアルタイム制限、はてなが踏み切った住所登録要請も、Blogの今後を考える上で見逃せない。
なにげに好きな、ITmediaの月一回の記事。こういう定点観測って好きだな。あわせて、gooリサーチの[第8回:Blog に関する調査]をどうぞ。
第8回:Blog に関する調査 [自主共同調査結果] - gooリサーチ
 やはり注目は、Yahoo!のジオログ。遅かれ早かれ、Yahoo!はBlogサービスに参入すると思っていたが、まさか、こんな中途半端なサービスを開始するとは思わなかった。まぁ、公式にはブログではない、と言うことになっている。

 その他の新規参入は、特定層に向けたサービスが多く、あまりインパクトはないな。化け犬.jpって名前はインパクトあるけど。

 また、ユーザー増に伴うサーバ負荷の問題がどこもついて回るようで、その関連も多い。livedoorも一時ひどかったな。