Macにはめずらしいシェルベースのマルウェア見つかる:ニュース - CNET Japan非常に久しぶりに、Mac向け悪質なソフトが見つかりました。これの前は、MP3に偽装する、"MP3Concept"以来、およそ半年ぶりの出現です。先週、Macユーザーを狙ったスクリプトベースの脅威が見つかり、一部のセキュリティウォッチャーらの関心を集めている。
おそらく、さほど脅威にはならないと思われ。油断は禁物ですが。
MacOS Xになってから、多くのオープンソースコンポーネントが使われているため、ウィルスやその他悪さをするソフトウェアを作成するものへの敷居は低くなってますからね。
それでも、家庭におけるスパイウェア浸透率8割には敵いませんが。
どうでもいいのだけど、「マルウェア」って用語はどうなのかね?「ウィルス」だの「トロイの木馬」だのって言葉に比べると、圧倒的に弱そうだ。日本語としては「悪ウェア(ワルウェア)」とするのが、いいのではないか?(世界的に有名になった配管工に敬意を示し)
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする