グーグル、デスクトップ検索に一番乗り--Google Desktop Searchを公開 - CNET JapanGoogleは14日(米国時間)、ローカルPCのなかに保存されたファイルやウェブ履歴を検索する、同社にとっては第1世代のデスクトップアプリケーションをリリースした。
出社すると、Googleがデスクトップ検索のソフトのβ版を発表と言う速報記事が目に入り、現場行く前にインストール。
タスクバーにアイコンが表れ、カーソルを合わせるとindexを構築中と出る。で、そのまま現場へ行く。
帰社後に、改めてネットの記事を読み、概要を理解。
試しに表示させようとすると、Firefoxではエラーが。IEでは問題がない。
Proxyの問題と推測し、google desktop Search(長いので、以下GDSと略す。)の使うローカルIPをプロキシを通さない設定にすることで回避。
ようやく、Firefoxでも無事見ることが出来た。
とりいそぎ、検索する必要もないので、少ししか触っていないが、問題点はなさそう。
使用してみた感想
indexの構築に時間がかかったりする辺り、"Sherlock 2"を彷彿させるな。ちなみにSherlock 2と言うのは今は亡き(ちゃんと葬送されて墓石まであった)MacOS 9に搭載された、串刺し検索用のソフトで、ローカルコンテンツ、検索サイト、ニュースサイト、ショッピングサイト等毎に色々なプラグインを組み込むことで、対応可能だったソフトだ。ちなみに、今は、Mozillaにライセンスされている。もちろん、GDSの方が高機能。
通常のgoogleのサイトと連動している点が興味深い。
俺のローカルディスク内は、一定のルールの元でファイルを保存しているのであんまり必要性を感じない。出来れば、課で共有しているルール無用のファイルサーバを検索できるようになると助かる。
まあ、まだ、β版だし、様子見と言うことで。
しかし、凄い反響で今まで見た中で最もトラックバックされていたな<Cnet
全く反響のない、AOLのデスクトップ検索とは大違いだ。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする