そう言えば、ここは元々もポイント系プログラムに関するブログのはずだった!と言うことで2008年のポイント・マイルについてのご報告。
因みに、アフィリエイト収入はGoogle AdSenseとリンクシェア併せて13,510円でした。念のため申し上げると月額ではなく年額です。

Future is mild : 「お気楽ポイント生活」はホントにお気楽か?
Gポイント | 8,000 |
予想ネット | 900 |
ちょびリッチ | 700 |
ECナビ | 4,800 |
Yahoo!リサーチ | 1,485 |
Vocieport | 4,000 |
マクロミル | 3,000 |
あんぱら | 1,000 |
ネットマイル | 10,500 |
計 | 34,385 |
振り返るとやはりアンケート系は手間がかかる分リターンも大きいかな。逆に広告配信系は随分と厳しい感じ。今まで多数の広告を配信していた金融・保険業界(含むリボ払いカード)が昨今の経済情勢の影響を受けている結果2009年は更に厳しくなると予想。
例えば、予想ネットでは今までクリックするとコインがもらえていたのがポイントに変更されたため、予想でポイントを大きく増やすのが難しくなっていたりします。頻繁にネット通販で買い物するのであれば兎も角、お手軽に副収入、と言う時代ではなくなってきたのだなあ、と言うのを実感。
お薦めはやはり2年前と変らずECナビ、Voiceport,マクロミルですねえ。
関連エントリー
Future is mild : 2006年ポイント・マイル収入報告Future is mild : 「お気楽ポイント生活」はホントにお気楽か?
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする