
ワイヤレスメモリーカードEye-Fiが日本進出です。
ワイヤレスメモリカードEye-Fi、年内に国内で発売へ - Engadget Japanese
SDメモリーカードに無線LAN接続機能を内蔵したEye-Fiがついに日本へ上陸します。Eye-Fi 社のPhotokina 2008プレスリリースによると、同社はEye-Fiカードの国際展開の一環として年内にも日本・カナダでの販売を開始するとのこと。
Eye-Fi »Eye-Fi Plans International Expansionどういう形態で日本に来るのかと思ったら、なんとEye-Fi Japan KKを設立とのこと。英文でKKって出るとなんかおかしいですね。
As a commitment to Japan as a strategic market, Eye-Fi has established Eye-Fi Japan KK, based in Tokyo. Daisuke Tanaka will serve as managing director. “Japan has always been at the center of the photography world ? whether its innovations from the industry or enthusiasm from consumers,” said Tanaka. “Eye-Fi’s expansion into Japan is a natural fit, where there is a strong appetite for innovative photography gadgets.”
ここで出てくるDaisuke Tanaka氏なる人物は何者か…と気になって調べたら、Twitterにいたので早速フォローしました。
Twitter / dtanaka使ってみたいけど海外から取り寄せるほどでもなく関心は持ち続けたガジェットなので日本進出はうれしいですね。![]()
ところで俺は Xacti CA65を使っているんだけど、問題なく動くんだろうか?
【9/25 9:54追記】
日本サイトオープンしています。Eye-Fi![]()
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする