
Firefox 3.0の正式版が公開されました。
Mozilla Japan ブログ - Firefox 3 日本時間の 6 月 18 日 AM 2 時にリリースされます!!
いよいよ Firefox 3 が、日本時間の本日深夜、2008 年 6 月 18 日午前 2 時にリリースされます。これにあわせて、先日ご案内した「24 時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェア」としてギネス世界記録に挑戦する「Download Day」もスタートします。世界記録としてカウントされるのは、日本時間で 18 日午前 2 時から 19 日午前 2 時までにダウンロードされたものが対象となります。ぜひ、ギネス記録への挑戦にご参加ください!
Firefox 3、ついにダウンロード開始:ニュース - CNET Japan世界記録を目指して順調にダウンロード数を伸ばす…と思ったら予想通りサーバ障害。
Mozillaは今回のメジャーバージョンアップを記念し、さまざまなキャンペーンを展開している。24時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェアとしてギネス世界記録の樹立を目指す「Download Day」や、Firefox 3のダウンロード状況をリアルタイムに見ることができる日本独自の取り組み「Firefox 3の灯」が動き出した。
『Firefox 3』、要求殺到で2時間のアクセス障害 | WIRED VISION俺は既にRC3をインストール済みだったので、"ソフトウェアの更新"から更新しようと試みましたがエラーで更新できず。
しかし、17日朝の出だしは順風満帆とはいかなかった。米国太平洋標準時午前10時[各国のダウンロード開始時間を表示するページによれば、日本時間は18日午前2時]にダウンロード数の記録に挑戦する期間が始まったとき、『SpreadFirefox.com』や『Mozilla.com』のウェブサイトに送信されたページ要求がタイムアウトになった。Mozillaが運営する、これ以外のMozillaとFirefox関連のウェブサイトも反応しなかった。
twitter等を見ていても日本時間の午前中はずっとサーバに繋がりづらかったようです。おかげでThunderbirdをダウンロードしようとしてた人まで影響を受けたようで、Vectorでもダウンロードできることを教えてあげました。
ま、不具合やサーバ障害も含めてのイベントかな、と思って楽しむのが吉じゃないかな。にしてもSpread firefoxの日本語版、なんでなくなってしまったん?
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする