iPhone発売まで1週間を切りました。Appleは小出しに新情報を出し話題を切れさせない相変わらずのマーケティングを行なっている一方、AT&Tは増員して販売日に備えているようです。一方日本では……いつ発売されるのか、そもそも発売されるかも混とんとした状態です。 悔しいので、iPhoneが日本に発売されるまでの出来事を妄想してみました。
2007 6.28AT&Tのショップに行列が
6.29iPhone発売開始
6.30EngadgetにiPhoneのバラシ記事掲載
iPhoneをたたき壊す動画がYouTubeで話題に
7. 1Apple 48時間で10万台のiPhoneを販売したと発表
eBayにiPhone出品され、高値がつく
7. 2ハッカーがiPhoneで自作アプリのインストールと実行に成功と発表
7. 3Apple iPhoneのアップデートを配布
7. 9iSuppliがiPhoneの原価を発表
8.14Apple iPhone対応のWebアプリが100を超えたと発表
9. 5Apple 100万台のiPhoneを出荷と発表
9.30Apple .Macの刷新
iPhoneとの連携強化
12.15次期iPhone(通称iPhone2.0)が複数のMac噂系サイトにリーク
1. 9MacWorld SF 2008のS・ジョブス基調講演にてiPhone2.0発表
W-CDMA/GSM GPS内蔵等が発表
欧州アジア各国のキャリアとの提携も発表される
2008 2.14日経新聞にてソフトバンクモバイルからiPhoneが発売されると報道
アップルソフトバンクモバイル両社ともノーコメント
4. 1イソプレスうぉっちにてiPhoneがドコモから発売というネタが掲載される
4.21ソフトバンクモバイル、アップル正式に日本での発売を発表
ブログ掲示板に「よくやったハゲ」と賞賛の声
5.15悔し紛れにNTT DoCoMo LGのプラダフォン発売決定
7.22iPhone by Softbank発売
各地で阿鼻叫喚の争奪戦
8.22iPhone mini発表
ようやくiPhoneを手に入れて喜んでいたブロガーたちは一斉に「絶望した!」ッと叫ぶ。