随分と今更な感じですが、Google Personalized HomepageがiGoogleに改名し、新たな機能が追加されました。
グーグル、「Personalized Home Page」の名称を変更へ--新機能も追加 - CNET Japan コメントを見る
Googleではカスタム化に関する戦略を明確にする目的で、Personalized Home Page製品の名称を「iGoogle」と変更し、太平洋夏時間5月1日0時から利用可能となる新機能について発表する予定だ。
テーマ機能はしばらく前から英語版で使えていましたので、純粋に新機能といえるのはガジェットを作成できる"Make your own gadget"ぐらいですか。

正味の話、特にすごーいと思わせるものは特になし。この分野ではやはりNetvibesの方が優れているなあ、と。それに未だにSafariで閲覧すると一部文字化けが発生するし。

あと、Google Accountsをみてみると、未だにiGoogleではなくPersonalized Homepageですね、アイコンはラボのまま。

気になったブログを幾つか。

iGoogleにさらっと個人情報の一部をもっていかれた。きっとこの先の広告展開に使われますよね*ホームページを作る人のネタ帳 コメントを見る
広告産業の手を、たったこの数行の文字と、日の出や日没などを見ることができるという機能だけで、一気に広げる事を可能にしたGoogleの革新的なアイデアだと思います。
えーと、Google Checkoutとかどのように考えているのでしょうか。
iGoogleで、いよいよGoogleがスタートページ市場に本気モード突入 : ワークスタイル・メモ コメントを見る
やはり何と言っても一番インパクトが大きいのは、iGoogleが通常のGoogleトップの右上からリンクされたことでしょう。これまでは、Google Personalized Home Pageはどちらかというと隠れた場所にあり、利用するには自分で検索したり、Googleアカウント等から探す必要がありましたが、これからは Googleを利用している人がiGoogleの存在を知る確率がぐんと上がることになります。
俺の環境ではパーソナライズドホームページへのリンクが表示されていたけどなあ。

パーソナライズ系のサービスはexciteの昔から"my****"ってのが多かったけど、今回グーグルが"i"を付けてきたのはアップルとの関係なのだろうか?そう言えば、マイクロソフトは"My****"ってのが好きだよなあ、と言うことを思った。

関連エントリー

Future is mild:Get started personalizing your Google homepage
Future is mild:Google Personalized Homepageの微妙で奇妙な日本語化
Future is mild:Google ホームページコンテンツのディレクトリ/Homepage Content Directory
Future is mild:Google Gadgets For Your Webpage