なんと、アクセス解析コミュニティサイトMyBlogLogをYahoo!が買収したそうです。
※買収に合意というのはTechCrunchの勇み足だったようで、訂正が入っていました。
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ MyBlogLog、Yahoo!に買収 Yahoo!と買収交渉中 コメントを見る
アップデート: YahooのPR会社のひとつ、OutkastPRが「この記事は正確でない、Yahooは MyBlogLogをまだ買収していない」とメールしてきた。そこでわれわれもさらにインサイダーに当たってみたところ、「Yahoo と MyBlogLog は買収交渉のごく初期段階にある。それ以上ではない」とのこと。
ここ12時間内で、Yahoo!による2件目のソーシャルメディア買収ニュース、Yahoo!がMyBlogLogの買収を合意したというニュースが明かになった。
MyBlogLogはアクセス解析を主機能としながら、SNS的機能も持ち合わせるユニークなサービス。このブログでも利用している他、引用したTechCrunch Japanese,百式,ネタフル,みたいもん!等多くのニュースサイト、ブログで利用されています。
あーと、TechCrunch が毛嫌いしているPayPerPostのコミュニティなんかもあったりします。

MyBlogLogの公式発表はまだありません。Ericにはお祝いのメッセージが届いていましたが。

MyBlogLogは登録するとまずコンタクトリストにEricが登録されるわけなんですが、今確認したところ、EricのContactには20789人登録されていました。と言う事はMyBlogLogの利用者もほぼ同数と言う事かな。
買収額は1000万ドルと言う事で、一人当たり200ドル?等とゲスな計算をしてみましたが、こういうサービスの利用者はブロガーの中でも積極的なユーザーが多いと推測され、Yahoo!が手に入れたものは数よりも質なのかな?と言う気がします。
もっともブログ無くても登録できますけどね。MySpaceのアカウントだけで登録している人もいますし。

あとこれは余談なんですが、欧米のブロガーって顔写真の登録が多いですねえ。日本のブロガーが殆ど顔写真以外の画像を登録している事を考えると対照的です。

関連エントリー

Future is mild:MyBlogLog アクセス解析コミュニティ
Future is mild:MyBlogLogが正式版に