Firefox 2.0はRSS機能が拡張されて、Firefoxのライブブックマークの他、任意のRSSリーダーにFeedを登録できるようになっています。
デフォルトでセットされているのは
- MyYahoo
- Bloglines
- はてなRSS
- livedoor Reader
- goo reader
そんな風に思っていたところ最速インターフェース研究会で任意のRSSリーダーの追加方法を知りました。
最速インターフェース研究会 :: Firefox2.0に任意のRSSリーダーを追加する方法![]()
Adding feed readers to Firefox - MDC上記二つを見ながら、見よう見まねで追加するリンクを作ってみました。
Firefox 2 から、Firefox はフィードを読む際に使う RSS または Atom フィードリーダを選択できるようになっています。この記事ではデフォルトではサポートされていないリーダを追加サポートさせる方法について説明します。
rojoを追加で、最速インターフェース研究会のライトバックを見てみたら。。
feedpathを追加
clmemo@aka: Firefox 2.0 に任意のフィード・リーダーを登録するfeedpath既に作ってあった!
href と javascript: の併用で、リンク形式にする事ができる。いくつか、作ってみたので、よければお試しあれ。クリックすると、フィード・リーダーが追加される。
気を取り直して。。
かういふリンクは、サービス側で用意してくれると助かるね。全くですね。今度日本向けサービスを開始するらしいNetvibesは既に対応済みですよ。
Firefox 2 and Netvibes - Netvibes.com BlogNetvibesのはちゃんとfaviconが追加される。。。どうやるんだろう? リンク先にヒントがあるかと思ってみてみたら。
Lots of you have already sent us emails to know if something can be done to fix this. Thanks to the nice people from Mozilla Links we found an easy solution for you. You'll just have to click on the link below and voila`.
mozilla links - Mozilla news, tips and more. 》 Firefox 2 Tweaks: Adding online web feed readers, the easy wayrojoへの追加リンクもありますね。。。。![]()
なお、追加したRSSリーダーを削除する場合、about:configでconfigを開いて、設定項目を選択して右クリックで"リセット"を選択し、Firefoxを再起動すると削除されます。正しいやり方かは分かりませんけど。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする