FC2ブログが大変な状態になっているようですね。
サービス自体は評価高い会社なんですけどね。
FC2ブログ全域でGoogleのアドセンス広告が表示できない症状が発生中
すでにご存知の方も多いと思いますが、5月27日(土)あたりから、FC2ブログ全体でGoogleのアドセンス広告が表示できない症状が発生しているようです。
FC2インフォメーション Adsenseに関してFC2の不具合掲示板も見たりしたのですが、個人のGoogleアカウントが弾かれた訳でなく、"fc2.com"ドメインがAdSenseの対象外となった模様です。
現在日米両Google社に問い合わせ中ですが、 現在のところ日本のGoogle社からはお問い合わせした内容とかけ離れた 的を射ないご返信を頂いただけで、米Google社の方からは未回答となっております。 電話もつながらない状態です。
ブログではしばしば"アドセンス狩り"とかアカウント中止が話題になりますが、これほどの規模で行われるのは(日本では)初めて?
と言いつつ、FC2自体は米国法人らしいけど。FC2 専用サーバー(ホスティングサービス) レンタル 転送量 アダルト 可![]()
謎の会社FC2の正体がついに明らかに?謎が多い・・・というか怪しい。
それが大変珍しいことに、ヤフーインターネットガイドの5月号で社長がインタビューに答えてまして、FC2という企業の姿の一端を垣間見ることができました。
サービス自体は評価高い会社なんですけどね。
それはさておき、不具合掲示板等を見ているとAdSenseが貼れない→ブログ移転という選択肢をとる人がちらほら。これまでの事例を見る限りGoogleがまともな対応をしてくるとは思えないしなあ。
この際だからBlogClickとか他のサービスを導入してしまえばいいのに。
Adsenseからの収益を一切得られなくなった当社の経営を心配して下さる方も多数いらっしゃるようですが、当社におけるAdsenseの売り上げはごく僅かであり、今後の運営にほとんど差し支える事はございませんのでご安心下さい。心配は毛ほどもしていないけど、そのごく僅かの売り上げ込みでどのように収益を上げているかは知りたいと思った。
【5/31追記】
復旧したようです。FC2インフォメーション Adsense復活とのこと。詳細は不明ですが、もしかしたら技術的なミスだったのかも知れませんね。
正確な時間は分かりませんが日本時間で本日午前7時前後よりAdsenseの動作が確認されましたのでお知らせ致します。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする