うわー、久々に"欲しい!"と思わせるVAIOの登場です。
BCNランキング :: 新製品 :: ソニー、文庫本サイズのモバイルPC「VAIO type U」やBDドライブ搭載ノート コメントを見る
 小型モバイルPC「VAIO type U」は、幅150×高さ32×奥行き95mmと文庫本サイズの大きさで、重さが約520gと500mlペットボトルと変わらない小型・軽量ながら、Windows XPとインテルの高速CPU「Core Solo U1300(1.06GHz)」を搭載したのが特徴。店頭モデルは5月27日に発売し、実勢価格は17万円前後の見込み。
以前のVAIO U/type Uにはちっとも心揺れなかったのだけど、これは欲しい。先日、UMPC(Ultra Mobile PC/コードネーム"Origami")が発表された時も、おお、と思ったのだけど、それを上回る衝撃かも。

俺は以前、VAIO C1を持っていたのだけど、MotionEyeやジョグダイアルなどのギミックを満載ながらそれを活かす事ができないソニーのソフトウェアに幻滅し、以後VAIOには手を出さず、代わりにLibretto L2を購入した。 そのLibrettoも時々異音がするようになったし、それより何より既に3年前以上の機種で力不足は否めないし、そろそろモバイル用の新しい端末が欲しいなぁと思っていたところ。

実機を見て触ってみるまで判断できませんが、購入候補として考えてみたいと思います。でも俺はチキンなので、レビューが出そろって評価がハッキリしてからかな。

既に幾つかレビューが!

【レビュー】復活! キーボードがスライドする新VAIO type U「VGN-UX50」 (1) あのtype Uが復活! (MYCOMジャーナル) コメントを見る
新しいVAIO type Uは、これまでのtype Uの流れを継承した超小型のモバイルPCで、UMPCコンセプトを先取りした旧type Uを進化させ、ノートPCとしては新しいスライド式キーボードというギミックで新たな使い勝手を実現させている。
ITmedia +D PCUPdate:「いつも両手で握っていたい」秀逸の使い心地──ソニー「VAIO type U VGN-UX50」 (1/4) コメントを見る
「Windows XPが動く世界最小のPC」「キーボードを内蔵した斬新なスタイル」というポイントが注目されがちな新世代VAIO type Uだが、もっと本質的な「使い勝手」が実はこのモバイルPCの真価だったのだ。
ソニ☆モバ: type U 雑感 〜キーボードに難あるも総合力でカバー コメントを見る
それで結論も何もないのですが、ホントに短い時間だけど実際に触ってみて、とにかく良くできてるなと感じました。1点だけ気になったのは、はなっからありきで開発されたというキーボード。正直打ちにくかったです。クリエでも色々ありましたが、ギミック云々よりも打ちやすさにこだわって欲しかったかなあ…。それ以外は本当に素晴らしい。キーボードの打ちにくさを総合力でカバーしていました。まずは、開発陣の皆さんに拍手を送りたいです。
(遊): お台場・ソニースタイルで type U を見てきた コメントを見る
すごく良いです。液晶をスライドさせてもがたつきは皆無です。
手触りも良いし、ずっと持っていても熱くなりません。
キーボードのバックライトの細工も、さすがです。
W-ZERO3と比べる向きもありますが、価格が 3倍も違うんですから、比べたら酷ですよ(笑
取りあえず、共通しているのはキーボードはクリエや旧モデルと比べてやや使いにくい、30g軽くなっただけなのにもの凄く軽く感じる、質感はよい、と言うことかな。

ただやはり、自分で触ってみないとね……!

開発陣のブログでも読みながらじっくりと考えたいと思います。

So-net blog:type U:担当者が語る コメントを見る
担当者が type U の魅力を語りつくす blog

そういえば、W-ZERO3もまだ買っていない。><

vaio_type_u_234_60