以前取り上げたFeedBurner.jpが2月よりサービスを開始、既にCNET Japanに採用されるなど、順調なスタートを切っているようです。忙しさも一段落したので、えいやっと登録してみました。
あと、**Splicerが全てベタな日本語に置き換えられている。
例えば、"PingShot/ピングショット"ではピングの送信先が"日本ブログ村"や"NAMAAN" に。"Chicklet Chooser/フィード・ブックマーク"がはてなRSS等の日本サービスに変わっている。
一点気になることは、使用されているRSSアイコンが古いものだと言うこと。FeedBurner.comではFirefoxやIE7で採用の標準RSSアイコンを使用しているのに対し、FeedBurner.jpでは旧来のものを使用している。
分かりやすいように並べてみた。
FeedBurner.comもBloglinesのボタンが古いままだったりするんですね。
http://feeds.feedburner.jp/FutureisMild2ちなみに、FeedBurner.comのフィードはこちら。
http://feeds.feedburner.com/FutureisMildただし、FeedBurner.jpではFeedBurner.comの機能の全てが使えるわけではなさそうです。相違をリストアップ。
Optimize/最適化
- "FeedFlare"がない
- "Hurricane Katrina Relief"がない
- "Geotag Your Feed"がない
- "Tickerize"がない
- "Amazon ID Burner"
あと、**Splicerが全てベタな日本語に置き換えられている。
Publicize/集客支援
こちらはサービス項目自体は同等。ただし、その中で、細かく日本向けに変更されています。例えば、"PingShot/ピングショット"ではピングの送信先が"日本ブログ村"や"NAMAAN" に。"Chicklet Chooser/フィード・ブックマーク"がはてなRSS等の日本サービスに変わっている。
一点気になることは、使用されているRSSアイコンが古いものだと言うこと。FeedBurner.comではFirefoxやIE7で採用の標準RSSアイコンを使用しているのに対し、FeedBurner.jpでは旧来のものを使用している。
分かりやすいように並べてみた。
FeedBurner.com | FeedBurner.jp |
このボタンを利用して、配付するRSSを入れ替える方法が、FeedBurner Informationに載っていますのでご参考に。
Feedburner Infomation | 新しいRSSを宣伝しようRSS Autodiscoveryで検出されるRSSを差し替える方法も載っていますので、例えばHTMLをいじる事が出切るライブドアブログなんかでは差し替えが可能な様です。今度試します。 完全ローカライズまではあと少し、と言う感じですが、有用なサービスなので、これからも頑張ってもらいたいものです。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする