MINDSTORMS Spike
世界最大の家電見本市、2006 Internationl Consumer Electronics Show(CES)において、7年ぶりとなるLEGO MINDSTORMSの新作が発表となりました!
LEGO.com What’s NXT? LEGO Group Unveils LEGO MINDSTORMS(TM) NXT Robotics Toolset at Consumer Electronics Show コメントを見る
二足歩行だけではない--レゴ、ロボットを自在に作れる「Mindstorms NXT」を公開 - CNET Japan コメントを見る
 しかし、このプラスチック製のブロックで作られたロボットは、プログラム可能なコントローラーを内部に装備している。Mindstormsは、2006年8月に発売が予定され、価格は249ドルである。このキットを買えば、数え切れない種類のロボットを作ることができる。
レゴ マインドストーム NXT 2005年発売予定で、予価は249ドルです。日本円だと約3万円ぐらいかな? 今回の特徴は、Bluetooth,USB 2.0で接続することが可能なこととMacに対応したこと。

CESでは携帯から制御するデモなんかも行われた模様。

10歳児以上向けの玩具と言うことですが、大人でも十分楽しめますよね。と言うか、きっと大人の方がはまる人多い気がする。

CNETによるとLEGO社は

最高のMindstormsロボット開発者100人を選ぶコンテストを計画しているとSorenは述べた。
とのことです。

俺にとっては、特にMac対応が嬉しいところ。

俺自身ブログでロボットについて書き連ねながら、なかなか購入に踏み切れないのは、価格もさることながら我が家のメインマシンがMacと言うこと。しかし、これなら心おきなく購入可能ですね。取りあえず、きよかつ氏には負けないようにしたいな、と(笑)。

その他、こちらのリンク先が参考になると思います。
So-net blog:気になるロボット:LEGO MINDSTORMS NXT コメントを見る
より強く、賢くなったレゴ MINDSTORM NXT - Engadget Japanese コメントを見る
ネタも笑えます!