クリスマス・・・という事で、実家へ。
義弟が手術という事で、甥っ子姪っ子が預けられているので、サンタさん替わりに、と言っても当日プレゼント買うようなへたれサンタなんだけども。

あらかじめ聞いておいたリクエストは、姪っ子が"人生ゲームキャンディ(バニラ)"で、甥っ子が"ソニックボンバー"。 楽天で調べてみたら、"人生ゲームキャンディ"は色に関わらず売り切れている・・・・たまごっちの再来?
人生ゲームキャンディ(マンゴージュレ)
人生ゲームキャンディ(マンゴージュレ)
幸い、ジャスコのおもちゃ売り場に一個だけあった。色はバニラでなく、マンゴージュレだけど。ジュレってなんだよ?
甥っ子のリクエストも難なくゲット。

夕方訪問してプレゼントを渡すと、食事が終わる前からソワソワ。贈り甲斐があるってもんだね。姪っ子(姉)がピコピコはじめるものの、時計の設定が出来ずに躓く。ので手助け。その後は甥っ子(弟)がやらせてくれと姉にせがむ。姉弟の良くある姿だ・・・・弟もゲームにしときゃ良かったか?

後で、病院帰りの妹に電話したら、どうやら義弟が唆したらしい。これでトランスフォーマーシリーズがコンプリートしたらしい。帰ったら合体させるそうだ。

しかし小学校上がる前から電子ゲームってどうなのよ?と少しだけ疑問に思った雪の日でした。