
またブログかよ!なんでもブログってつければいいってもんじゃないだろう・・・・・と最初は思いました。遂に出ましたブログ手帳ヽ(´∇`)/
これで今日からあなたもアルファブロガーだ。
Japan.internet.com Webビジネス - ネタ帳・履歴管理など、Blog 作成に特化した手帳用リフィルが登場とりあえず、製品サイトを見てみました。
ブログ手帳 種は、Blog を書くために役立つ機能を揃えた専用リフィル。通常のスケジュール管理以外に、ネタ帳、気づきメモ、日記、Blog の履歴管理、アクセス管理、Blog 設計、自己プロデュースなど、Blog 特化した機能を備える。
ブログ手帳〜ブロガーの為の戦略的リフィル。ほうほう。。。以下、サイトの解説からの引用です。
手帳の持つ「スケジュール管理」「情報整理」「タスク管理」機能と、ブログ作成のための「ネタ帳」「気づきメモ」「管理」機能をドッキング。
情報を整理する、書く力を上げる、人脈を広げる。
目標に向かって頑張るブロガーを応援するリフィルです。
お勧めポイント
「ブログ設計・自己プロデュースシート」や「ブログ成功術」など、 ブログを始める前に考えておくべきポイントを解説。これからブログをスタートしたい方の必需品です。
こんな方におすすめ
ブログを始めたいが、デジタルは苦手だからまずはアナログから、という方い、いるかな?
外出がちで、ブログのネタを思いついてもすぐに忘れてしまう方ネタを頭でこねまわして色々考えているけど書いたらその辺りすっぽり抜けている俺のような? 通常のシステム手帳のリフィルの他、こんなリフィルが。
- 履歴アプローチMEMO
- ブログ設計・自己プロデュースシート
- ブログ資料集
まあ、こんなリフィルを思いつくぐらいだから、きっとブログをやっているに違いない、やってなかったら祝ってやる!と思って調べてみたら案の定。
印刷業の未来を思考する、起業家社長の日記です![]()
ブログ用手帳リフィール 10/10遂に新発… このエントリーで下の方にうっすらとした文字でこんなコメントが。
この商品、ちょっと売れるかどうか心配だけど....くぅ。。。購入してやる。そしていつか有名ブロガーになった暁には"全てはこの手帳のおかげです"って声明を発表してやる。(あり得ません) とりあえず、楽天で購入できるようになるのを待って。
でも売れたらうれしいなあと思って企画しました。
うちのF社員も燃えています!
一つ提案をすると、アルファブロガーの皆さんに配って使い勝手を試してもらってエントリーを上げてもらってはいかがでしょう?且つ、"ブログ手帳を作ろう"プロジェクトなんかを立ち上げて世のブロガーを巻き込んで改良していったらいいんじゃないかなあ、と。
ほぼ日手帳とか「超」整理手帳とか夢手帳☆熊谷式とか群雄割拠の手帳業界ですが、この手帳の発展を祈ってやみません。
コメント一覧
株式会社プリプレスセンター藤田靖 さん
どうもはじめまして
ブログ手帳の記事を取り上げていただき、本当に感謝いたします。私、製造メーカーの責任者の株式会社プリプレス・センターの藤田と申します。
様々な講評を頂き、誠にありがとうございます。今後は、 商品の使い方など詳しくご紹介し、ソフト面を充実させながら、「ブログファン」そして「手帳ファン」に愛されるものづくりを心がけて生きたいと思いますので今後とも宜しくお願いいたします。
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/blogtechou/diary/200510130000/
また、お試し企画や”ブログ手帳を作ろう"プロジェクトは楽しそうですね。是非参加もしくは検討したいと思います。弊社にとっても、ブログのあまりにも早い進化と戦いながらの商品化ですので、スピードに負けないよう頑張りたいと思います。
本当に取り上げていただき、ありがとうございました
藤田 さん
パソコンの調子が悪く、3つも掲載になってしまいました。
本当に申し訳ありません。
ともぞー さん
藤田さん、こんにちは。
不調なのは良くありますから気にしないで下さい。<重複
内容が同じだったので、最後のだけ残すようにしておきました。
今後の企画楽しみにしておりますので頑張って下さい。とりあえず、実物を手にする日を待っています。使用感などいずれレポートさせてもらいますね。
コメントする