テクノラティ上陸、googleやAsk.jp等大手の参入もあり、blog検索界が賑わってきました。
逆に、今まで開発をしていた人なんかは色々と大変なようです。
SPeeNee開発ブログ:Googleもブログ検索を開始 コメントを見る
それにしても、立て続けに大きい企業が検索エンジンを立ち上げ始めるとだんだん個人の出る幕はなくなってくるのかな。
Bulkfeeds: Fighting with SPAMs: blog.bulknews.net コメントを見る
スケールや速度で Google などに真っ向勝負するのはちょっと無理があるので、

* ノイズのすくない検索結果を
* リーズナブルな速度 (エントリの反映は更新から1時間以内、検索レスポンスは 3秒以下)

で提供する、あたりをリーズナブルな目標にしようかなとチューニングしています。フィードリーダーでキーワードを追いかけたり、ちょっといま流行しているキーワードを調べる(安達, のまネコ など)といった用途に特化しようかな、と。
ここのところ、ロボット作成のspam/fake blogが急増中と言うことで、Google blog Searchを試したところ、拙ブログもそういった類に利用されていることが判明しました。

http://mildbrie-278.seesaa.net/article/6743300.html
http://far649.seesaa.net/article/6441433.html
http://noveforsvict.seesaa.net/article/6722870.html

この類は増えることはあってもなかなか減らないでしょうね。この問題が今後のBlog検索の課題の様な気はします。

さてさて、正直な話、テクノラティは重くって使いづらいし、色々な検索サービスが登場していることから、ちょっと各サービスを比較してみようかな、と思い立ちました。

具体的には二つのキーワード"マジソン郡の川"と"iPod"で検索してみて、その検索結果を比較してみました。なお、参考までにgoogleとYahoo!の検索結果も。なお、日本語のみを対象にしました。

マジソン郡の川iPod
Google546187
Ask.jp2-
technorati.jp8125530
BlogPeople814684
Accela navi15274790
Bulkfeeds03834
livedoor770306
infoseek571123
Speenee321897
(参考)
google533830000
Yahoo!365200000000

意外とAccela naviが良い感じです。幾つかの検索結果について簡単に感想を。

Accela navi

アクセラナビ
検索結果が一番良好だった。当初は検索結果にノイズが多くて使えないという評価をしていたが、現在β3にまでバージョンアップした結果、大分良い感じ。但し、やはりまだサイドバーの文字に反応したりする。本文だけに反応すればもっと良くなると思うのだが。
検索オプションが豊富で手軽な点、検索結果を評価できる点が良いなあ。ただ、商品評価に役立つかと言われると相変わらず疑問。

関連エントリー

EC向けの新ブログ検索サービス"AccelaNavi"

BlogPeople

BlogPeople検索

BlogPeopleの中の優しい人モダシンさんが血を吐く思いでチューニングしているブログ検索。ちなみに略称はBST(Blood,Sweat,and Tears)泣きながらSPAM対策も行なっているそうです。だけどSPAM/Fake Blogがロボット生成されると大変だろうなあ。
運営者の顔が見えるので非常に安心感があります。

Ask.jpブログ検索

ask.jp !
早いし、軽いし・・・・でも検索結果数が出ないのはマイナス。そのかわり全体最新状況が出るのですが。画像有り、Podcast有り、が選択できるのは面白い。でもどうやら拙ブログは嫌われているらしい。まあ、どうせ内容も髪も薄いですから問題ないかと思いますが。
関連エントリー
Ask.jp ブログ検索β開始

雑感

インデックス数とか色々な面で、まだβ版を強く感じさせる部分も多いけど、どれも一工夫あって将来性を感じる。インデックス数なんかはPingサーバ等が整備されれば解決されるのでさほど心配はしていない。今後は、Ping-O-Maticの様なものも出てくると予想。後はやはりSpam/Fake blogを如何に排除するかが焦点になるのではないかなあ、と。Accela naviの検索結果を評価する仕組みは中々いいと思うのだけど、逆にSpma/Fakeを通報する仕組みがあってもいいのでは、と思う。Googleの様にごりごりにアルゴリズムで排除しようとしても結局はイタチごっこになりそうなので。"Folksonomy"って、検索精度を上げるにも有効だと思うのですが、どうでしょう?

ただ、ブログ検索専門だと今後はきついのではないだろうか・・・・やはり、Web検索等とセットの方が利便性は高い。それを差し引いても使いたくなるような斬新なものが出てくると、単なる利用者の俺は幸せになるな。