この見出しは"釣り"だろう。
メディア・報道規制に乗り出したYahoo!衆院選選挙期間中、Googleで情報を調べていると大抵は広告が表示されたビデオニュース・ドットコムが、Overtureに広告を拒否された、と言う事で提訴。 双方の主張は記事に目を通してもらうとして、もはやネット広告って言うのは
ニュース専門のインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』を運営する日本ビデオニュース株式会社(本社・東京都品川区、神保哲生社長)は、ウェブサイトの検索連動型広告システムを運営するオーバーチュア株式会社(本社・東京都港区、上野正博社長)を相手取り、東京地裁に広告掲載を求める仮処分命令を申請した。申請は12日付、13日に第1回審尋があった。
公共性は高く、恣意的な運用は許されない。と言う認識なのか。当初、Goto.comがリスティング広告をはじめた当初は際物扱いだったと思うのだけど。
それはそうと、Googleで"overture"と検索すると、しっかりOvertureの広告が表示されるのは笑った。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする