
cybozu.net オープンしました。 - cybozu.net スタッフBlogサイボウズ株式会社は、RSSリーダーとブログ作成機能を備えたRSSポータル"cybozu.net"を開始しました。ブログサービスは星の数ほどあるけれど、"読むこと"をこれだけ重視したサービスは初めてでは?
本日、cybozu.net α版公開を致しました。
今後のβ版、正式版への長いロードマップが続きます。
よりよいサービスになるよう、これからが正念場と心得えてまいります。
AJAX+RSS/ATOMということで同様の"ポータル"はMSNの"start.com"、GoogleのカスタムホームページやWanaViewと競合するのかな?
登録したユーザーはTypePadを無償で利用可能。幾つか制限があるみたいだけど。
ブログ作成とRSSリーダーのパーソナライズ機能を利用するにはユーザーIDが必要で、ユーザーIDを持つ人のみ別の人を招待できる、GMailを彷彿させる仕組み。現在はSolaris好きが多いのかな?もちろん俺はユーザーIDを持っていないし、招待される見込みもありません。
悔しいから、WanaViewに登録してみた。
コメント一覧
hiro Ogawa さん
既存ユーザーのIDの配布には制限が無いので、
やがて入手していただく機会もあるかと思います。
お待たせして申し訳ありませんが、今後とも宜しく
お願い致します。
β版からは登録制に移行する予定です。
ともぞー さん
コメントありがとうございます。
期待値が高いため、ついつい拗ねてしまいました(^-^;;
いつの日か、堪能できる日を楽しみにしています。
cybozu.niteいつの日か名古屋などの地方でも開催してくれると嬉しいです。
ところで、"当選の方には 8 月上旬に招待状をメールでお送りいたします。"とありますが、まだ応募受付中なのですか?
P.S.WanaView使い勝手が良くないっすね。
コメントする