WWDC 2005は、"Tiger"の話題が中心で、基調講演でも、ちらっと触れられだけのようですが、次のMac OS Xバージョン10.5のコードネームは"Leopard"(豹)と言うことです。
以前、"/.J"で話題になったとおりのコードネームですな。
以前、"/.J"で話題になったとおりのコードネームですな。
スラッシュドット・ジャパン | Appleが猫科の名前を登録商標申請
インテルCPUの採用と相まって、"君子豹変"に相応しいOSと言える。かもしれない。
"Tiger"登場時には、魔法瓶だのなんだの言われましたが、次はどうなるのでしょう。現在、Googleで検索すると、トップはギャル系・お姉系の服の販売サイト。2007年にはこれが変わっているのか。日産は怒らないのか、ライオンや丸善は問題ないのか。日本では既に2003年11月21日に出願しているようですが。
"Longhorn"との対決はいかに
ITmedia エンタープライズ:XPを追い越し、Tigerに迫るLonghorn (1/2)2006年末にリリースが予定されているMicrosoftのLonghorn。その機能はAppleのTigerに追いつき、一部は追い越そうとしている。
ITmeidaにて"Longhorn"と"Tiger"の対比が語られています。以前もその類似性が指摘されましたが、おそらく機能的には同等以上のものを出してくるでしょう。実装がどの程度かは不明ですが。
eWeekでは、Spotlight相当の機能が削られている旨書かれていますが、WinFSを外しても高度な検索は実現するとMSは明言しているし問題ないかと。AppleだってファイルシステムでSpotlightを実現してるわけじゃなし。
一つ分からなかったのが、この一文。誤訳かと思って原文を見てみたが分からない。
Tiger also doesn't have Longhorn's built-in support for social networking technologies, which include Weblogs, RSS and Wikis. Longhorn incorporates these technologies into the operating system, enabling the user to access them internally."Tiger"にはSafari RSSと言うものが含まれているのだが。IE7がRSSをサポートするとは聞いているが、wikiやWeblogも含んでいるとは驚きだ。詳細を知っている方教えてください。 まあ、何はともあれ、2007年はホットな年になりそうですな。Intel inside Macで両OSが競演できると一番面白いのだけど。
コメント一覧
まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?
コメントする