東芝libretto U100/190NLB (P-M733,256MB,7.2
ミニノートPC librettoシリーズ トップページ コメントを見る

東芝より、20周年記念モデルの一つとして、3年ぶりにlibretoが発表されました(パチパチ)。
20周年を記念して、あの“libretto”が帰ってきた!――東芝、ノートパソコン20周年記念のモバイルノート2シリーズを発表 コメントを見る
過去の熱心なユーザーたちでさえ、「Librettoはもう作らないのですか?」と口にすることがなくなって久しい初代機登場から10年目の今年、ついにLibrettoの名を冠するミニノートが復活した。それがこの“libretto U100”シリーズである!
東芝、ノートPC20周年モデル、librettoサイズ復活! 超薄のdynabook SSも?|?BCNランキング コメントを見る
東芝は、ノートPC事業20周年を記念した新モデルとして「libretto U100」「dynabook SS SX」「dynabook SS S20」の3機種を発表。4月29日の日本発売を皮切りに順次全世界に展開する。予想市場価格はlibretto U100が19万円程度、dynabook SSが25万円程度。

俺は、"リブラー"と言えるほど年季も気合いもないのですが、Librettoユーザー。Libretto L2を使用しています。未だに現役なのですが、拙宅のルーターが2台のPCをつなぐと何故か機能しなくなると言う現象に見舞われ、只今電源を落として安らかにしているところ。もう既に3年以上経っているのか、、、
今度のlibretto U100の特徴は、ULV Pentium M 1.1Ghz、AV機能の強化、指紋センサー、3D加速度センサ、リブレットDVDドック等々。それでいて、駆動時間は5.3時間。なかなか魅かれるものがある。
個人的には、AV機能なんてどうでも良くて、むしろLet's noteシリーズのようにモバイル用途に割り切った仕様の方がいいなぁと思いつつ、SHARP Mebius MURAMASA MP /PC-MP70Gとどっちがいいかなぁ、と予算もないのに迷ったり。

まあ、きっと買わないのでしょう。東京から名古屋に引っ越して以来、あまり使用する機会がないので。 OQOのマシンなら欲しいのですが。 DDIポケット改め、ウィルコムの基本料金だけが毎月落ちていく。。。