PowerBook G4が届いたのはいいが

頼んでからおよそ1ヶ月、3/8にPowerBook G4が届く。当初は2/22,23に届くという予定だったが、部品の生産の遅れとやらで3/3発送になり、3/4に届かないので電話してみたら、「海外拠点からの発送が3/3で、国内拠点に入り、国内拠点で3/7発送」とのこと。だったらマウスだけ先に送っておけよな〜と少々怒りながら到着を待つ。

3/8にようやくPowerBook G4が届くが、帰宅したのが12時過ぎなので、その日は箱から出すだけ。

それから、電源コードをつなぐまでに3日、旧マシンとFireWireでつないで設定を転送するまでに3日かかった・・・

しかし、このFireWireでつないで、設定を転送するのはほんと簡単で早くていい。ただ、一つ問題があって、セカンダリのHDDはターゲットディスクモードで立ち上げてもディスクとして認識されないから、このデータに関しては別途対策が必要。とりあえず、輸入品の怪しいHDDケースが手持ちであるので、時間が出来たら入れてみるつもり。

結局、新しいマシンをいじくり回す時間が全くない状態が続いている。 その上、今度はルーターやらLibrettoやらが動作がおかしい。どうせおかしくなるなら有閑期の夏場になってくれよ。。。orz

この前休んだのは2/13かぁ。5週間全く休みなし状態。帰りはいつも12時過ぎ。今日ももちろん出勤・仕事。笹島サテライト会場でロボットのイベントをやっているというのに。今勤怠を確認したら、出勤した日のいくつかが申請されていない。。28日まではこんな状態。