Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

technorati

テクノラティジャパンが終了へ

Toomstone for Technorat

ブログ検索の先駆けとも言えるテクラノティジャパンが終了のお知らせを告知していました。
テクノラティジャパン サービス終了のお知らせ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) コメントを見る
日頃はテクノラティジャパンのサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。2009年10月23日(金)12:00をもちまして、テクノラティジャパンのサービスを全て終了させていただくこととなりました。 ユーザ、メンバの皆様には大変ご迷惑をおかけし、ご不便をおかけしますことを心よりお詫び申し上げると同時に、運営チーム一同これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。

  • 週刊テクノラティ(メルマガ/ブログ)の発行が8/21で止っていた。
    • そもそも5/15以降手抜きというか自動化されていた
  • 公式Twitterが8月3日以降呟いていない
等々予兆は色々あり発表は米technoratiのリニューアルに合わせたタイミング的名ものだったのでしょう。

そもそも独立系ブログ検索がたち行かなくなるのはGoogleやYahoo!がブログ検索に参入した時点で明らかでしたが…
他にもアクセラナビが話題になることなく7月に終了しています。
Future is mild : 2009年度閉鎖されそうなサービス予想 コメントを見る

ブログ検索

と言うか、ブログ検索はYahoo!とGoogle以外は消滅・放置もしくはメディアに転換という道しかないと思われる。
アクセス数も右肩下がりで…
Google Trends  for Websites:technorati.jp

そもそも論として最初期にはウェブの良心の結実と見られて颯爽として登場したウェブログも、書評に見せかけた持論の展開や俺は馬鹿な大衆と違って頭がいいというほのめかしに釣りタイトル付きの俗論詭弁に既存メディアとネットを単純な二項対立に仕立てて煽る元記者や情報商材業者が跋扈するにあたってどんどん価値が下がっていったわけで…それに依存する形のブログ検索が先細りだったのは必然だったのでしょう。

関連エントリー

Future is mild : technorati.jp(β) コメントを見る
Future is mild : ブログ関連色々 コメントを見る

テクノラティ:ブログランキング 最終更新日は13468日前

テクノラティ: ブログランキングが酷い状態に。前から酷いと言えば酷かったのだけどもうとてつもなく酷い状態に。
テクノラティランキング 最終更新日 13468日前.

なんと最終更新日が13468日前に!
ちなみに昨日は13467日前でした。直ったあとに笑い話としてアップしようと思っていたのですが、いつ直るか不明なので。そもそも"ブログランキング ランキング"って言う見出し自体も変なんですが。

あと、お気に入りランキングの惨状もなあ。

関連エントリー

Future is mild:technorati.jp(β)

プロフィール画像を登録しようとしたら

profile 前々からやろうとしてたのだけど、プロフィール画像を高山で購入したクロイノ(CHROINO)の物に変更した。ちなみに携帯で撮影したもの。
併せてECナビやらその他諸々に同じ画像を登録しようとしたのだが、、、Rojoとtechnoratiが登録できません!
こんなエラーがでてしまいます。。。 technorati_error

政党や候補者の評価を可視化する

いま熱い政党や候補者が一目瞭然?--テクノラティがブログデータを毎週公表:ニュース - CNET Japan コメントを見る
ブログ検索サービスやブログマーケティングリサーチを行うテクノラティジャパンは8月23日、衆議院選挙に関するブログを調査し、その結果をグラフ化して公表した。
様々なニュースサイトで件のグラフが引用されているわけですが、なんで肝心のテクノラティで見当たらないのだろ?まあいいや。 テクノラティにおける言及数のグラフですが、これはもちろんポジティブな評価もネガティブな言及も含まれているわけで、このグラフからはほんとに注目数しか分かりません。評価が見えません。

そうだ、あれがあった。blogWatcher 2.0だヽ(´ー`)ノ

blogWatcherだと、テクノラティと比べ、言及のグラフやポジティブ・ネガティブな評価も見て取れてこちらの方がよほど流れを可視化できると思うのだけど。

【8/26追記】

テクノラティジャパン 郵政解散・衆議院総選挙特集: ■各政党の話題の頻度は? コメントを見る
テクノラティに特集ページが出来、件のグラフも公開されています。今までより分かり易くなってよかよか。

ブログ関連色々

ちょっと忙しくてかけなかったブログ関係のことをささっと。
ザウルス、Airwave blog,テクノラティジャパンのアップデート、Engadget Japaneseについて。

ザウルス 七人七色Wキャンペーン

SL-C3100の発売を記念したブログキャンペーン。SL-C3100が当ると思ったら、違ったらしい。残念。 今のところ、物凄くザウルスが欲しくなる・・・と言うコンテンツではないような。

テクノラティジャパンバージョンアップ

テクノラティジャパンバージョンアップ (Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ)) コメントを見る
今回のバージョンアップは、Technorati.comを意識したデザインに変更されたのに加え、ブログ内で注目されているCD、DVD、ゲームをランキング表示する、トップCD、トップDVD、トップゲームのランキングコンテンツを追加しました。

βサービス展開中の"Technorati JAPAN"(テクノラティ)がバージョンアップ。トップ100の偏りが話題になったりもしたのですが、少しは改善されたのでしょうか?

それはさておき、ニュース、ブックスに続き、CD、DVD、ゲームのランキングが追加。サイトリニューアルをした"Technorati.com"に少し近づいた感じ。
あわせて、メンバー登録して、このブログを登録してみました。プロフィール欄を見ると、このブログは・・"テクノラティ順位: 137,071"

orz

このブログが大したことないと言うのは重々自覚しているのですが、こういう数字を見るとやはり凹みますね(笑)

その他ウオッチリストと言う機能を使うことが出来ます。登録したキーワードに引っ掛かったフィードをRSSで配信してくれると言う。未来検索に似ていますな。

早いところ本家でサポートしているタグ機能を実装して欲しいなあ。実は、テクノラティジャパンより、テクノラティコムからの方がアクセスが多かったりするし。

関連エントリー
technorati.jp(β)

国井律子のAIRWAVE BLOG

TIIDA blogに続き、Hondaもブログを開始。実は、某アンケート経由で知りましたとも。ユビトマでブログをやっているなんて知らなかったなあ。更新頻度は少なめ。そしてサイトは重い。

Engadget Japanese

開始 - Engadget Japanese コメントを見る
本日、Engadget Japaneseは開始します。
Weblog incが運営するユニークユーザー400万人を集めるガジェット系ブログEngadget の日本語版開始。

翻訳はアメリカ人のマクナルティリアム氏で、来月からはネイティブジャパニーズスピーカーの手も入るそうだ。

"/.j"にマクナルティリアム氏の投稿があって日本語版開始の経緯が書かれている。

そうですね・・・日本語版のリリース。米Weblogs Inc.の社長(Jason Calacanis)が企画したもの。僕にもはっきりわからないが、彼は中国旅行にいって、Engadgetの中国版を開始したくなって、「じゃあ、他の国にEngadgetに提供しよう」という気分になったらしい。彼は自分のブログにそう書いた [weblogsinc.com]:
だ、そうです。

次は、"Unofficial Apple Weblog"の日本語版をお願いします。

マーケティングにブログを利用するケースが増えてきましたね。ついこの間まで、"ブログ"と言うだけで取り上げられていましたが、今後はブログ同志の競争が激化していくのでしょう。

それに伴い、ブログ周辺のサービス、検索とか格付けとかの周辺サービスも増えていくのでしょうね。

Weblog incみたいなblog出版社(?)も今後は日本でも出てくるのかな?そういえば"blog.co.jp"ってのはありましたね。Google Adsenseの広告に表示されて、なんだろうと思って、URLを直打ちしてみたら("http://blog.name/mem.php"にリダイレクトされる)、新手のランキングサイトでした。俺はどうせ一生平なので入社しませんでしたが(笑)

technorati.jp(β)

Technorati logo リアルタイムBlog検索"Technorati JAPAN"(テクノラティ)のβ版が公開されました。
Technorati Japan Blog (テクノラティジャパンブログ): 2005年05月 アーカイブ コメントを見る
何ヶ月にも渡るデジタルガレージとテクノラティの努力の末、本日テクノラティジャパンのβ版サイトを公開することができ、本当に嬉しく思います。
テクノラティジャパン、ブログ検索サービスのベータ版をオープン:ニュース - CNET Japan コメントを見る
ブログの更新情報やリンク情報のほか、注目度の高いブログランキング情報「テクノラティ トップ100」などを提供する。
早速、当泡沫ブログにもテクノラティ経由でのアクセスがありました。ありがとうございます。

What's happening on the Web right now

テクノラティがデジタルガレージと組んで、日本でサービスを行うという報道を見て、何で今更ブログ検索なんだろう・・・と思ったのですが、単純なRSS検索サービスではなく、被リンクも把握することによって今のブログでの"話題"を確認できるサイトでもあるのですねぇ。

検索機能としては、BulkFeedsFeedback未来検索と似ているようですが、RSS/ATOMフィードのみならず、HTMLコード全て読み込み、外部向けリンクも全てトラッキングするそうです。このブログはRSSで配信されない追記部分に面白い事を書いているのでRSSで全文配信しないブログ、例えばLivedoorでは追記部分は配信されないわけですが、そういった部分も補足/捕捉してくれるのは助かるかも。

また、その被リンクから、今話題になっている"トップニュース"、話題の本"トップブック"、人気ブログのランキング"トップ100"を抽出しているようです。

それでは個々の機能について。

トップニュース

これは、Blogmap URLランキングBlognaviと似てますね。

今現在は収集範囲が限られているせいか、大分偏りがみられますが、これも正式版にむけて改善されていくのでしょう。

実は、当不人気ブログはどういうわけかBlognaviからの訪問者が多いのですが、これはきっとblognaviが登録制で登録サイトがさほど多くないせいだろうなぁ。そういった意味では、Bulkfeedのデータを利用して話題のURLを抽出しているBlogmapを一番の情報源にしているのですが、テクノラティがどれほど有用なツールになるか期待ですね。

6/6訂正
BlogmapはBulkfeedの新着RSSを収集対象にしているのであって、bulkfeedのデータを利用している訳ではありませんでした。謹んで訂正します。
Bulkdeed:Applications
http://bulkfeeds.net/app/applications.html

トップブック

これもブログマップの"メディアランキング 書籍・マンガ"と被りますね。書店のランキングと大きく異なるところがブログらしさか。どちらもメイド強しと言う印象。

トップ100

これは、Feed Meterのランキングと被りますが、算出方法が大きく異なるので、かなり差異がありますね。正直微妙なランキング。amebloのブログが16もランクインしているのはきっと読者機能のせいではないかねぇ。あとどういうわけか

http://www.technorati.jp/talk/0

と言うサイト(エラー)が幾つか。
これも正式版までに洗練されていく事を期待。

今後の期待とか

米国版technorati.comでは登録制でタグ機能も使えるようなのですが、これも正式サービスまでには開始されるのかな?そういえば、このブログにも時々"iPod"と言うタグでアクセスがあります。 その他、CCライセンス(by nc)と言うところも好感が持てます。 最近、BloglinesからRojoに乗り換えたのですが、これを越えるツールに育つのか?ちょっと期待です。

Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: