Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

sgi

空間ロボット"RoomRender"

お、これは所謂一つの"見えないロボット"ですね。
日本SGI、「空間ロボットRoomRender」を開発 コメントを見る
日本SGI株式会社は、人間の音声や感情などによってIT機器や家電、什器などを自在に操作できる「空間ロボットRoomRender」を開発したと発表し、東京・恵比寿の日本SGI社内会議室に設置されたデモ環境の記者公開を行なった。
そこで「形のないロボット」において重要なものはインターフェイスであり、次世代インターフェイスとしての音声に着目した。同社では音声認識ではなく、まず感情認識をキーポイントに開発を進めている。その具体化の第一歩が、「空間ロボットRoomRender」だという。  
コンセプト自体は昔から繰り返し提唱されているものなので目新しさはないけど、これを企業が取り組みソリューションとして売り出す、と言う点において興味をそそられる。

話だけ聞くと、昔々聞いたビル・ゲイツの豪邸内のシステムのよう。ゲイツ邸は億単位のお金(米ドル)がかかったそうだけど、それが数百万でできるようになったとは。俺も一つ申しこ・・・めません。

個人的な要望だと、室温・湿度を一定に保ったり、侵入者に気を使いつつ窓を開け閉めして定期的に空気の入れ替えをしたり、暗くなったらカーテンを閉めたり、外光に応じて灯の輝度を調整するようなのが欲しいなあ、と。

あ、あと植木の水やり。

にしてもSegwayの代理店になったり、マネキンロボット"Palette"の量産を始めたりと、SGIはすっかりロボット企業ですね。

関連エントリー

Future is mild:見えないロボット
Future is mild:マネキン型ロボット"Palette"
Future is mild:「みらいのいえ」

マネキン型ロボット"Palette"

日本SGI とフラワー・ロボティクスがマネキン型ロボットで共同事業を展開 コメントを見る
スーパーモデルの動きをするマネキン・ロボが登場--日本SGIなど開発:ニュース - CNET Japan コメントを見る
日本SGIと、ロボットのデザインを行うフラワーロボティクスは2月28日、共同で開発したマネキン型ロボット「Palette(パレット)」を製品化すると発表した。年内に事業計画を策定し、アパレル業界を主なターゲットとして販売する
Robot.Mとの優雅な平日:ロボットニュース【人が近づくとポーズを決めるマネキン型ロボット「Palette」】 - livedoor Blog(ブログ) コメントを見る
スーパーモデルのようにマネキンが動く - マネキン型ロボット「Palette」 | 家電 | マイコミジャーナル コメントを見る

日本SGIFlower Roboticsは共同開発したマネキン型ロボット"Palette(パレット)"(コードネーム)を発表しました。年内に商品化を目指すとか。
発表されたのはSGI Solution3 forum2005/ロボット フォーラム。Flower Robotics代表の松井龍哉氏の他、そうそうたる講師陣。聴いてみたかったなあ(理解できないだろうけど)。

発表前、日本SGI代表取締役社長CEOの和泉法夫氏のインタビュー記事があったが、そのタイトルが"「二足歩行で満足ですか?」ロボットの最先端を見せる日本SGI"。実際の記事中にはそんなにロボットへの言及は多くなかったのだが、印象的なやりとりを引用。

ITmedia 当日発表されるのは、手だけしかついていないような工業用ロボット、というオチではないですよね?

和泉 残念ながら当日をお楽しみに、としか言えませんが、日本SGIとしてはロボットの最先端をお見せできると思いますよ。
その後に、大事なのは二足歩行ではなく、それをどう利用するか、と言う話が続く。 で、出てきたのが"Palette(パレット)"

で、肝心のロボットは人感センサーが組み込まれており、人が近づくと動くことが可能だという。動画をみましたが、かなり"優美"な動き。

日本SGIとしては、アパレルの展示等に展開していく予定だとか。でも、夜間警備していて、深夜のデパートで動いたら怖いよなあ。。。(電源切ってると思うけど)。警備員もロボットかもしれないが。
既に、ルイ・ヴィトンの表参道店のオープニングなどで展示されていたそうだが、誰も気が付かなかったのかな?

SonyのQRIOはエンターテイメントを指向し、HONDAのASIMOはMobilityを目指す(トヨタもそうかな?でも楽器演奏するしな)。その他お掃除ロボットなんかがあるわけだが、それとは異なる指向の、よりビジネス的なロボットと言えるのか。確かにマネキンなら人との関わりが制限される分、安全性の問題も低そうだし、使われるシーンも限定されている分、使われ方も想像しやすい。
日本SGIとしては"ソリューション"として売り込むのでしょう。

続きを読む
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: