Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

music

iTunes Store『今週のシングル(無料)』が終了

 iTunes Music Store(Japan)

毎週楽しみにしていたiTunes Storeの『今週のシングル(無料)』が終了になった模様です。

iTunes Storeのどこを見てもリンクはないし、リンクシェアからは自動更新バナー配信停止のお知らせが来るし…長い事新しい音楽との出会いを提供してくれましたが、その役割を終えたと言うことでしょうか。

聴いている曲をポストしたら本人たちからレスポンスがあったというお話し #soundtracking

SoundTrackingと言うサービスがあり、iPodで聴いた曲をFacebook/twitter等にポストして共有できるサービスです。 ある日、なんの気なしにポストしたところ…本人からのレスポンスが?!

因みに<3はハートとなります。

FinnSilverの公式サイトはこちら。

www.FinnSilver.com コメントを見る

今時のミュージシャンはtwitter/Facebookとか当たり前で、公式ブログがtumblrで、俺のようなオールドタイプはおおおって思っちゃいますけど、いずれは当たり前になるのかな…

tomozo's recent posts - SoundTracking コメントを見る

iPod classic,iPod nano,iPod touch

今更ながらiPodについて。先日Appleのスペシャルイベントにて新iPodが発表になりました。iPod classic,ふとっちょと言うかワイド画面になったiPod nano,iPod shuffle,そしてiPod touchです。classicが従来型のHDD搭載iPodで80GB/160GB,nanoが4GB/8GB,そして注目のiPod touchが8GB/16GBと。
アップル、「iPod」シリーズを刷新--「iPod touch」や価格改定を発表:ニュース - CNET Japan コメントを見る
Appleは米国時間9月5日、刷新された携帯音楽プレーヤー「iPod」シリーズ、そして、iPhoneの大幅な価格改訂を発表した。
ITmedia +D LifeStyle:電話抜きiPhoneの「touch」、動画「nano」、大容量HDD「classic」――iPodが全ラインアップを改訂 コメントを見る
iPhoneは大幅値下げされ、「iPod touch」の投入で米国以外でもマルチタッチインタフェースとSafariが使えるようになった。「iPod classic」のHDD容量は160Gバイトまで引き上げられた。
とりあえず、一回触ってみてから…と思っていたけど、一番気になるiPod touchはまだ店頭には並ばずと言うかデモ機もない。にもかかわらず既に注文した人が何人もいると言う恐ろしさ。

とりあえず、classicとnano触ってみたんだけど、Cover flowもすいすい動くし、動画も綺麗。touchさえなければ即買っても全然問題ない。

個人的にはiPod touchに触ってみてから購入決定しようと思っています。

またクリスマス前後に何かあるかもしれないし。

タイアップの歌謡史

photo
タイアップの歌謡史
速水 健朗
洋泉社 2007-01
評価

by G-Tools , 2007/01/25

人気ライター/ブロガーである速水健朗氏の初単著。予め書いておきますが、俺は速水健朗史氏のファンのため、感想には強烈なバイアスがかかっていると思います。

結論から言うと、非常に面白く、また同時に蒙が啓ける内容だった。

本書は音楽産業が産業として立ち上がった時期から始まる。驚いたことにその時には既に今でいうタイアップが始まっていたという。タイアップというと80〜90年代辺りと思いこんでいた俺には既に驚きだった。テレビに出ない歌手についても迎合しない、と言うポリシーだと思いこんでいたが、ラジオ・テレビの競合があったとは思いもよりませんでした。

この本の面白いところは、人によっては風俗史だったり、メディア史だったりと音楽とタイアップというフィルターを通して様々なものが浮かび上がる点だ。個人的には時代を経る毎に洗練されていくその手法に舌を巻いた。

凡人にありがちなことだけども俺はタイアップというのは"広告代理店がレコード会社と組んでウッシッシ"と言うタイアップは悪いよ史観を持っていたのですが、その裏側では御大といえどもダメ出しを食らう厳しい世界があってこそのヒットだったと知って更に驚き。特に"ラブ・ストーリーは突然に"の詞にあんな意味が潜んでいたなんて。 読後、浅薄な史観はあっさりと覆されてしまいました。

満足度は高いが、不満がないわけではない。
全体に事実を淡々と記述している感が強く、ブログで見られる五反田節(と勝手に俺が呼んでいる氏独特の文章のリズム)が影を潜めている点。例えばコラムという形で納められなかっただろうか。せめて川嶋あいについては。。また、膨大な資料を一冊に押し込めているため、どうしても一つ一つのエピソードが圧縮されている感が否めない。
出来うることなら、いつか"タイアップの物語"と言う形で15巻ぐらいでDVD付きで出してくれないだろうか。

あと、これは氏のブログを読んでいる人にしか分からないだろけど、あのときのエントリーはこれとつながっていたのか、と言うのを読み取るのも面白かった。

不思議なのは多くのブログで取り上げられているにもかかわらず、未だにAmazon.co.jpのレビューがないこと。何でだろう?

関連リンク

【A面】犬にかぶらせろ! コメントを見る
【B面】犬にかぶらせろ! コメントを見る
はてなブックマーク - タグ タイアップの歌謡史

Askビデオ、ミュージシャン応援企画"Ask Break! Music"開始

AskBreak!Music

動画共有SNS"Askビデオ"でアマチュアミュージシャン応援企画が始まりました。

Ask.jp Official Blog: 動画オーディション企画「Ask Break! Music」スタート! コメントを見る
この度、Askビデオで新方式オーディション企画Ask Break! Musicを開始。音楽業界関係者とのマッチングをサポートし、プロ目指しているミュージシャンの方々を応援していきます。
Ask Break! Music

Askビデオ:AskBreak!Music

これは正しく投稿型サイトの王道だと思います。応募されたビデオは
応募された作品を毎月ピックアップして、渋谷駅すぐ横の大外ビル上、「渋谷デジタル看板」にて放映させていただきます
とのことです。見に行けないじゃん。

10月11日に開始されたのですが、今日現在まだ12人の投稿しかありません。これが即デビューに結びつくとは思いませんが、YouTubeとOk Goのような事例もあることですし、プロデビューを狙う人は利用してみてはいかがでしょうか。

しかし、Askビデオって第二日本テレビの動画投稿を請け負ったり、なかなか頑張っていると思うのですが、なんか話題になりませんよね。上記の企画もRBB todayしか報じてないし。
みんなそんなにYouTubeが好きか?

Napster Japan(ナップスタージャパン) フリートライアルのキャンセル

先日ちょっと試してみたNapsterを退会しました。

退会のやり方はダウンロードページにある"フリートライアル期間と課金に関するお知らせ"を参照しました。 同様の内容がサポートページにもあります。

よくあるお問い合せ|ナップスタージャパン
15.ナップスターのアカウントやフリートライアルをキャンセルするにはどうすればよいですか?
ナップスターアプリのヘルプからも同様の内容は探せるのですが、階層の下の方にあって見つけにくいことこの上ない。

Napster 退会その1 で、キャンセルするとこういった画面が出ます。ここは"その他"を選択して、"Macを利用しているから"と記入。

Napster 退会その2 この画面が出てフリートライアル無事終了。アカウントは、a la carteメンバーになりました。

このあと登録したメールアドレスに退会完了のメールが届きます。

気になったのは、メールがnapster.jpではなく、napster.comから届いたこと。文中にあるリンクをクリックしてもオンラインサポートにつながらないことでしょうか。

関連エントリー

Napster Japan(ナップスタージャパン) サービス開始

Napster Japan(ナップスタージャパン) サービス開始

Napster Download 遂にというか、やっとというか、Napster Japanが10月3日午後10時よりサービスインしました。
いよいよ今夜!「ナップスター」サービス開始!!|ナップスタージャパン コメントを見る
定額聴き放題のナップスター始動--「iTunesはライバルではない」:ニュース - CNET Japan コメントを見る
タワーレコードと米Napster, LLCとのジョイントベンチャーであるナップスタージャパンは10月3日、日本で音楽配信サービス「ナップスター」を同日22時より開始する。定額で聴き放題のメニューを用意した点が最大の特徴だ。
それまでシンプルだったサイトもリニューアルしてすっかり音楽サイトですね。インフォメーションのURLが変更になってトラックバック受け付けなくなったのはちょっと残念。ただしサービスの利用前の説明やヘルプ、サポートは充実していると思う。

Napster Download中
1週間無料で試せるということで、ちょっと遊んでみた。Napsterは専用ソフトを必要とするサービスなので、ダウンロードする必要がある。Napster Application(ナップスターアプリ)はそんなに悪くない。ただ曲数が思ったほど多くない感じ。"Weird Al Yankovic"のアルバムが1枚しか登録されていないことに激しく萎えて"Amish Paradise"をダンロードして終了した。

Napster Play
ダウンロードされたファイルはWMAファイルでWindowsMediaPlayerで普通に再生できた。これでトライアルやめると駄目になるという案配かな。

もちろんナップスターアプリでもごく当たり前に再生できる。
詳しいレビューがBroadBandWatchに掲載されていて参考になる。

定額制の音楽配信サービス「ナップスター」速攻レポート コメントを見る 10月3日、ナップスターによる音楽配信サービス「ナップスター」がサービスを開始した。サブスクリプションと呼ばれる定額プランを採用した初の音楽配信サービスとなるナップスターの使用感をレポートする。

なお、ナップスターアプリはデフォルトではタスクトレイに常駐するが、これは設定で解除可能。最大3MBほどメモリを消費する。

特筆すべきは"graphics"フォルダ。Napster to Goに対応した端末のグラフィックが!
ここで未発表モデルの画像があればおもしょかったのに。

さてさて、継続してNapsterを利用するかと言われると、俺は自宅ではMacを使っているので利用不可でした ><

関連エントリー

Napster Japan(ナップスタージャパン) 参加レーベルを発表
Napster(ナップスター) 日本上陸へ

Napster Japan(ナップスタージャパン) 参加レーベルを発表

Napster Japan(ナップスタージャパン)から楽曲提供レーベルが発表になりました。錚々たる顔ぶれです。
ナップスタージャパンの参加レーベルはソニー、BMGほか260社以上に:ニュース - CNET Japan コメントを見る
楽曲を提供するのはソニー・ミュージックネットワークやBMG JAPAN、東芝EMIをはじめ日米260社以上で、ナップスタージャパンでは「日本の音楽配信事業において最大級になる」と説明する。具体的なアーティストや楽曲、提供方法については、レコード会社各社や権利保持者と調整の上で決定するとしている。
ナップスタージャパン サービス参加予定レコード会社と音源提供会社に関するお知らせ(PDF)
へぇ、ソニーミュージックネットワーク(ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の子会社)も参加しているんですね。へぇ。

以前、こんなことを書いたのですが、杞憂に終わった、と言うかこれがドコモの力と言うことですね。

もう一つ、"サブスクリプション・サービス"ってレーベル各社に受け入れられるのだろうか?アラカルト方式自体は、WMTを使用するわけだしすんなり行くと思うのだけど。

ちなみに、先週、対応端末の第一弾が発表になりましたがその中にはウォークマンは含まれていませんでした。
ナップスタージャパン対応プレイヤー第一弾、発表|定額制音楽配信サービス ナップスタージャパン コメントを見る
第一弾の対応モデルは、5メーカーより発売しているポータブル・プレイヤーおよび携帯電話機、全20機種。順次、対応プレイヤーは拡充していきます。
刮目すべきは対象機器の中にドコモのF902iSが含まれていることですね。

最大の出資者であるドコモの狙いは当然、携帯への音楽配信サービスにあると考えていいと思うので、できのいいアプリケーションを用意すれば一気に最大の事業者になりそうです。当然、ソニーエリクソン携帯も対応するでしょうしね。

ちなみに、米NapsterはNapster mobileと言う携帯向けサービスも展開しています。

まあ、米国ではただで端末をばらまいたりしつつ、身売りを検討しているNapsterですが。

あと気をつけたいのはサブスクリプションの価格ですね。アラカルト方式よりもお得感がありますが、突然の値上げ等もありますし、値上げしたから脱退、となるとそれまでの楽曲はパーになりますからね。

そして、ナップスタージャパンの言うところの"秋"っていつまでなんでしょうか?

しかし、なんか納得いかないのがインフォメーションでRSSを配信していながら(俺はRSSリーダーに登録済み)、今回の対応レーベルの発表をインフォメーションに載せないこと。これがNapster Japanの本質を示しているんでは?と思うのは穿ちすぎだろうか。

関連エントリー

Napster(ナップスター) 日本上陸へ
続きを読む

"Zune"にワクワクしない

Microsoftから"Zune"が発表されましたが、詳細を見てもどういう訳かワクワク感がみじんも感じられません。
Zune Virtual Pressroom
MS、Zune公開--3インチスクリーンやWi-Fi機能を搭載:ニュース - CNET Japan コメントを見る
Microsoftは米国時間9月14日、メディアプレーヤー「Zune」を披露した。内容としては、大方のファンが予想した通りとなった。
Zuneの未公開スペック判明、動画デモ - Engadget Japanese コメントを見る
正式発表されてもよく分からなかったZuneの正確なサイズやWiFi規格などが判明しました。
ハードウェアが東芝製で無線LAN搭載のGigabeatとかそんな理由でなくて、やはりiPodを凌駕する、Zuneならではの機能がないと乗り換える動機付けになりません。

マイクロソフトとミュージックがジェットの歴史を振り返ると、PMC(Portable Media Centet),PlaysForSureプログラム、MSNミュージックと死屍累々です。

ホリデーシーズンに発売されると言うことで、さらなる隠し球を期待します。

自律移動可能なロボットオーディオプレーヤー"miuro(ミューロ)"

miuro ロゴ nuvo等で知られるZMPから新しいロボットが発表になりました。 その名は"miuro(ミューロ)"自律移動が可能なオーディオロボットです。

miuro コメントを見る
自律移動し音楽を奏でるミュージックロボット「miuro」--iPodとも連携 - CNET Japan コメントを見る
人型二足歩行ロボットの開発・販売を行うゼットエムピー(ZMP)は8月31日、ライスの代表取締役でもあるアートディレクターの原神一氏やKENWOODと共同開発した自律移動型ネットワークミュージックロボット「miuro(ミューロ)」を発表した。
ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始 コメントを見る
「miuro」は重量5kg、全長34cm。2輪で自律移動するステレオ・ミュージック・プレーヤー。名称は「Music innovation based on utility robot technology」の略称。「ロボット技術により新しい音楽の楽しみ方を提案していきたいという思いを込めた」という。
ZMP、自律移動可能なロボットオーディオプレーヤー コメントを見る
付属のリモコンで操縦が可能なほか、リモコンに備える「center」ボタンで、リモコンに対して正面になるように自動で回転する「スウィートスポット (正面位置)自動補正」機能も備える。また、自分で再生する音楽に合わせてリズミカルにダンスを踊ったり、イルミネーションを点灯させることもできる。
:: ロボコンマガジン編集部員日記 | 音楽を楽しませてくれるロボット「miuro(ミューロ)」 :: コメントを見る
今日はZMPの発表会でした。ZMPといえば、二足歩行ロボットのイメージが強いと思うんですが(PINOやnuvoを発売している企業ですし)、今回は二足歩行ではありません。卵形のものが割れて、中からまた卵が出てきてるような、そんなデザインです
Robot Watchでは動画も見れます。また、Act on TVでプロモーションビデオが試聴可能です。
世界初!家中どこでも高音質オーディオ - Act On TV (by RECRUIT) アクトオンティービー
最適なリスニングポイントに自ら移動するオーディオというのはなかなか面白いコンセプトですし、iPodと接続可能であったり、無線LANを利用してMac/PC内の音楽を聴ける機能(AirTunes/Windows Media Connect)もナイス。iPod用のスピーカーを物色中の俺にはなかなか惹かれるロボットです。

が、108,800円という価格がなあ。

これが半値だったら即注文していたのに。カメラ及び各種センサーを搭載し、自分で部屋の地図を作り…という機能からこの価格は理解できる。が、オーディオのためにここまでお金をかけたくないというのが俺の本音。

多分、初回限定年内出荷の500台は捌けると思うのだけど、継続してビジネスとして育てるのであれば、早期の低価格化を期待したい。

更に言えば、ロボット機能を省略した廉価版を出してくれないかなあ。開発に協力したケンウッドからでもいいんだけど。

あと、プロモーションにAct on TVを使うのはどうだろう?nuvoの発売時も使っていたけど、既に削除されてしまっている。どうせなら、YouTubeやGoogle Videoのようなサービスを利用した方がいいのでは?と思う。

関連エントリー

家庭向け人型ロボット「nuvo」発売開始

"Don't Download This Song"by Weird Al Yankovic

これは面白い。

アル・ヤンコビックが訴える「違法ダウンロードはやめよう」 - CloseBox and OpenPod経由で知った"Don't Download This Song"と言う曲。

MySpace.comのWeird Al Yankovicのページで試聴及びダウンロード(!)が可能です。
www.myspace.com/weirdal
また、Yahoo! Musicでビデオも試聴可能です。
Weird Al Yankovic Music Videos on Yahoo! Music
Active Xが必須のため、Windows版IEのみ試聴可能です。"Don't Download This Song"だけ試聴可能で、その他はYahoo!comのアカウントが必要なようですけど。ヤンコビックと言うと、人を喰ったようなパロディビデオで知られていますが、これはアニメです。ギターを弾いていた少年が、違法ダウンロードをしたかどで逮捕され、刑務所に入れられ、脱走して……というストーリー。

これは9月に発売されるアルバム"Straight Outta Lynwood"に納められた新曲のようですね。Amazon.co.jpで予約受付中。DVDは販売されないのでしょうか。もっとも"Don't Download This Song"以外は古い曲で、YouTubeで観れますけどね。

もちろん、ダウンロードはしませんけど。
photo
Straight Outta Lynwood
Weird Al Yankovic
Volcano 2006-09-26

by G-Tools , 2006/08/25

iTunes Music Store Japan 一周年記念

気がつけば、iTunes Music Storeが一周年ですね。
Future is mild:iTunes Music Store Japan 開始ヽ(´∇`)/
遂に…遂に……"iTunes Music Store Japan"(iTMS-J)が登場しました!ヽ(^O^)ノ
一週年を記念して、beckのNausea(ミュージックビデオ)の他フリーダウンロードが6つも!

iTunes Music Store 一周年記念フリーダウンロード

振り返ると、思ったほど購入しなかったなあ。
しかし、驚くほど簡単に楽曲が購入できる。簡単過ぎて怖いぐらい。"パケ死"ならぬ、"iTMS死"とか出てこないかと心配になるほど。
うちに限って言えば、これは杞憂でした(笑)
替わりに妻がCDを山ほど持ってくるわけなんですが。

非常に残念な事ですが、未だ全てのレーベルが参加しているわけではありませんが、確実に日本に地歩を築いたiTunes Muisc Storeのこれからに期待します。

 iTunes Store(Japan)

関連エントリー

iTunes Music Store Japan 開始ヽ(´∇`)/

Napster(ナップスター) 日本上陸へ

Napster logo Napster 2.0が日本上陸を狙っている。
タワーレコードも音楽配信事業へ参入--ナップスターと提携し来年春にサービス開始 - CNET Japan コメントを見る
タワーレコードと米ナップスターは8月4日、日本市場における音楽配信事業に関して業務提携をし、合弁会社を設立すると発表した。
かつては数千万人が利用し、毎月数億ファイルが飛び交ったNapsterだったが、レーベルとの裁判に敗れ破綻。当時は俺もちょこっと利用したもの。ナローバンドだったのでチロっとしか落とせませんでしたが。洋楽中心に聞いていたので、たまに英語で話しかけられてあたふたしたり。

当時のことが意外なところでまとめられていたので引用

第10回 ─ ネットバブル全盛期に起った〈ナップスター〉の栄枯盛衰を振り返る - bounce.com 連載 コメントを見る
時は20世紀末のネットバブル全盛期。IT関連株には嘘のような値が付き、いくつものシンデレラストーリーが生まれたものの、そのほとんどは程なくご破算になった。ナップスターもそんな物語のうちのひとつだったが、他と違うのは、このサービスにおける問題が最初から明らかだったことだ。

その後、Roxioに買収され、米国時間2003年10月9日合法音楽サービスとして復活。2003年11月には今後12カ月以内に日本でサービスを開始したいとCOOマイケル・ベヘル氏が述べていたのだが結局2005年でもサービスイン出来ず、iTMS上陸前にようやくタワーレコードとの合弁にこぎ着けたよう。

「ライバルはいない」:ナップスター、2004年に日本上陸へ - CNET Japan コメントを見る
「今後12カ月以内に日本でサービスを開始したい」---米Roxio Napster部門社長兼COOのマイケル・ベヘル氏は11月25日に都内で会見し、日本でもNapsterのサービスを展開すると発表した。現在は国内のレコード会社と協議を始めている段階だという

CNETのニュースによると出資比率はタワーレコード68.5%、ナップスターが31.5%。CEOもタワーレコードの社長が兼務と言うことで、会社としてはナップスターの技術とブランドを使ってタワーレコードが運営すると言うスタイルか。
CD販売業者も、危機感があるのだろうね。Amazon.comも参入を検討しているらしいし。

ところで日本における"Napster"のブランド価値ってどれぐらいあるのだろうか?Roxioはその知名度からNapsterの資産を買収、後に社名をNapsterに変更したほどだが、日本では…となるとちょっと疑問符が。"Winny"って名称だったらインパクトあると思うけど。

もう一つ、"サブスクリプション・サービス"ってレーベル各社に受け入れられるのだろうか?アラカルト方式自体は、WMTを使用するわけだしすんなり行くと思うのだけど。
ビジネスがそのサービスの善し悪しや技術的優位ではなくって、コンテンツ業者に握られているって切ないなあ。

何はともあれ2006年4月のサービス開始を期待。

音楽ファイルのCODECとDRMの関係ってややこしい

Broadband Watch編集部ブログ:WMAとATRAC3plusにおけるDRMの考え方の違い コメントを見る

このエントリーを読んで違和感を覚えるのは俺だけじゃないはず。
内容がどうのこうのって言うのではなく、用語の使い方として。

もちろん、このエントリーを書かれた甲斐さんは一般の読者に向けて敢えてCODECとDRMを一緒くたにして書いているのは分かるのだけども、やはり違和感がなぁ。

念のため書いておくと、"AAC"や"WMA"や"ATRAC"と言うのは符号化複合化の方式(CODEC)であり、それに対して付加される著作権管理機能がDRMで"Fairplay"であったり、"Windows Media DRM"であったり、"OpenMG"だったり。

iPodの仕様には対応フォーマットに"AAC"に加えて"プロテクト付きAAC"と書いてあるし、ネットワークウォークマンの仕様には対応フォーマットとは別に"著作権関係"と言う項目があり、"Magic Gate"に黒丸がついている。東芝Gigabeatには特に何も記載されていないけど。

何が言いたいかと言うと、消費者に混乱を招かぬよう、いっそのことCodecとDRMをセットにして一つの独立したファイル形式として扱っちゃったらどうだろう?ってこと。それっぽい名前を付けて。

"プロテクト付きAAC"なんて言わずに、"PAC"とか"OMATRAC3"とか。駄目?

iTunes Music Store 日本では8月開始?

アップル、iTMSの国内開始報道に対して「取材を受けた事実ない」 コメントを見る
アップルコンピュータは7日、「8月からiTunes Music Store(iTMS)を日本で提供」と日本経済新聞社が報じた件について「取材を受けた事実はない」と述べた。

日経がiTunes Music Store Japan(iTMS)を8月に立ち上げると言う報道を出しましたが、Apple及び音楽レーベル各社は一斉に否定的なコメントを出しました。

日経の記事を引用すると、

アップル、音楽配信を日本で8月開始

米アップルコンピュータは8月上旬に日本で、インターネットによる有料音楽配信サービスを始める。国内主要レコード会社の大半が楽曲を提供する見通しで、国内最大の50万―100万曲程度をそろえる。アップルは音楽配信で世界最大手。携帯音楽プレーヤーの普及と歩調を合わせ、ネット音楽配信が日本でも本格離陸しそうだ。

中略

 東芝EMI、コロムビアミュージックエンタテインメント、エイベックス・グループ・ホールディングスなどが楽曲を供給する見通し。
と、具体的なレーベル名まで挙げて報じているのですが。昨年11月の時にそっくり。
iTunes Music Store 日本では3月開始?
SMEが含まれていないあたり、非常に現実味を感じるのですが。

今回も勇み足なのか、観測気球なのか、それとも内通者がいるのか。

気になるのは、日経の報道前に"8月開始"とポストしていたブログがある事。
GrooveCafe : itunesMusicStoreJAPANが8月に!! コメントを見る

仮にこのネタが本物だとして、1曲150円〜と言うのは微妙な感じ。マクドですら1コインだというのに。 JASRACの壁は高かったという事か。

1年以内に日本でもサービス開始、と言っていたNapster 2.0も未だ始まらず、Real Networksも年末に日本でのサービスを開始したい旨を表明しているが、どうなる事やら。

いつまで"鎖国"を続けるつもりだろう?日本人アーティストが米国iTMSに進出しているというのに。

iPod Loves Good Music

TOSHIBA-EMI INTL / SPECIAL -緊急特集 iPod loves Good Music コメントを見る
クールなCMが何かと話題を呼ぶ、iPod。シルエットの映像が印象的!
そして使われている楽曲もカッコイイ!と、毎回注目を浴びています。あなたも一度は耳にしたことがあるはず!そんな楽曲達を大特集〜!!
東芝EMIが"iPod loves Good Music"と言う特集を組んでいます。…それでいいのか東芝?と言う気がしないでもないのだが。
確かにあのシルエットが踊るCMは新しいバージョンがでるたびに話題になり、あの曲は何?って盛り上がるしなあ。
で、特設サイトでは、楽曲の視聴の案内の他、"iPod shuffle"用ステッカーのダウンロードも可能(PDF)。

過去のCM曲については、こちらでまとめられているのでご参考に。

iPod情報局: iPodのCM曲、1代目から9代目U2まで全紹介!【前編】 コメントを見る
これまでのCMに抜擢されたミュージシャンとて同じことが言えるであろう。もはや世界的ブレイクの登竜門となった感のあるiPod CM。今回はそのCM曲の歴史を振り返ってみようと思う。
iPod情報局: iPodのCM曲、1代目から9代目U2まで全紹介!【後編】 コメントを見る
U2の「Vertigo」で第9代目となるiPodのCM曲紹介。今回は一気に8曲紹介しよう。

で、今のCMはこちら

アップル -iPod -TV CM

では、登場するアーティストについてちょこっと書きます。なお、画像については特に断りがない限り、Amazon.co.jpへのリンクとなっています。そして特に断りはありません。
続きを読む

Music on Bluetooth

ここのところ、Bluetoothと音楽関連が賑わしい。
WBSの"とれたま"こと"トレンドたまご"でも紹介されたので見た人も多いのでは? 最近のbluetoothオーディオ関連のニュースと製品をまとめてみた。と言っても二件か。

NHJ、Bluetoothヘッドフォン付属のHDDプレーヤー

製品サイト

NHJ:VHD-5500

ITmediaライフスタイル:NHJ、Bluetoothヘッドフォンを備えたHDDプレーヤー コメントを見る
エヌエイチジェイ(NHJ)は5月11日、Bluetoothワイヤレスヘッドフォンを備えたデジタルオーディオプレーヤー「VHD-5500」を発表した。6月下旬発売予定で、実売想定価格は4万5000円前後の見込み。
BCNランキング :: 新製品:: NHJ、Bluetooth ワイヤレス・ヘッドフォン同梱のオーディオプレーヤー コメントを見る
有効距離10mのワイヤレスで音楽を楽しむことができる「Bluetooth ワイヤレス・ヘッドフォン」を標準で付属、従来のワイヤによる煩わしさを解消した。

ロジテックBluetoothオーディオトランスミッター

製品サイト

ロジテック:LBT-AS100C2/A コメントを見る

ロジテック:LBT-AS100C1/U コメントを見る

ITmedia ライフスタイル:Bluetoothで飛ばすオーディオトランスミッター、ロジテックが発売 コメントを見る
ロジテックは、Bluetooth搭載のHi-Fiステレオ オーディオトランスミッターを5月中旬から順次発売する。「DiALiVE」シリーズの新製品。iPodや携帯電話に接続するタイプとPC用の2製品をラインアップした。
ロジテック、携帯電話やPCとつなぐBluetoothオーディオトランスミッター | BCNランキング コメントを見る
オーディオ機器や携帯電話などを送信側に使う「LBT-AS100C2/A」が5月中旬の発売で、実勢価格1万9800円前後。パソコンのUSBポートの出力を送信側として使う「LBT-AS100C1/U」が6月上旬発売で、同1万4800円前後。

2月にiPod photoとiPod miniの新型が発表された時も書いたが、やはり、オーディオコードは邪魔以外の何ものでもない。その辺、いち早く本体にその機能を内蔵したNHJに拍手を贈りたい。
今後は、Bluetoothをサポートしたオーディオ機器が増える気がする。Sonyも既にBluetooth自体は搭載している製品があるので、是非次のネットワークウォークマンではA2DPプロファイルをサポートして欲しい。
東芝が一番頑張らないといけない気もするが。

icombi

iPodユーザーであれば、上記ロジテックの製品のほか、サンコーよりiPodにマッチする製品がでている。こちらの方がiPodにはお似合いだと思う。
製品サイト

icombi wireless streo headset

サンコー、iPod用のBluetoothヘッドフォン コメントを見る
韓国AirLogicが開発したBluetoothワイヤレスヘッドフォン。iPod専用小型Bluetoothアダプタ「AP-11」と、Bluetoothトランスミッタを内蔵したワイヤレスヘッドフォン部から構成される。対応iPodは第2/3/4世代iPodとiPod photo、iPod mini。

これいいですよね。。誰かiPod shuffleにもマッチするような製品だしてくれないかな・・・

iTunes Music Store 日本では3月開始?

アップルコンピュータ、日本での「iTunes Music Store」サービス、来春を目処に開始か - livedoor コンピュータ
米アップルコンピュータは、2005年3月を目処に日本国内でも、同社のインターネット音楽配信サービス「iTunes Music Store」のサービスを開始する予定であるという情報が一部マスコミに流れた。
ITmedia PCUPdate:[WSJ]日本でのiTunes Music Store提供は「できるだけ早期に」

日経がスクープしたiTunesMusicStore(以下iTMS)の3月開始について、Appleは出来るだけ早期に、と言うコメント。

水面下で何らかの動きはあるのは確かだと思うが、3月という時期、10万曲と言う楽曲数については、どこまでの根拠なのか。おそらく、しっかりしたネタ元からのリークだと思うが、単なる観測気球なのか、確実な話なのか。

SonicStageでCD-Rへの焼き付けが可能になる等、(技術的に)問題になる点は殆どないと思われるのだがなぁ。

価格が他のサービスと同じだと、正直残念に思える。せめて、洋楽だけでもアメリカと同様の価格になると嬉しいな、、、と言うか殆ど洋楽しか買わんと思われ。

オリンパスからHDDプレーヤー

ITmedia ライフスタイル:オリンパス、大型液晶とデジカメも備えたHDDプレーヤー
オリンパスイメージングは、HDD搭載ミュージックプレーヤー「m:robe」シリーズ2製品を発表した。上位機種のMR-500iは“音楽と写真を自由に融合させて楽しむ”ことを提案する製品だ。
意外なことに、オリンパスからHDDプレーヤーが発表されました。オリンパスらしいところは、デジカメ写真を取り込んで、あれやこれや出来るところ。それとは別に、純粋な音楽プレーヤーも発表です。

MR-500i

OLYMPUS HDDプレーヤー 20GB m:robe MR-500i (デジタルカメラ付) 写真も取りこめるタイプ。取り込んだ写真を、音楽に合わせてリミックスも可能。

多分、ほとんど使わないと思うけど。

ただ、フォトストレージとして使えるのは、素直に便利そう。 EPSON P-2000と被りそうな感じ。最もこちらはデジカメも搭載ですが。FujifilmからMP3プレーヤー機能付きのデジカメが出ていましたが、これは逆のアプローチですね。

オリンパス m:robe MR-500i 価格比較 最安値 51,626円 と口コミ

MR-100

OLYMPUS HDDプレーヤー 5GB m:robe MR-100 ぱっと見て「かっこいい」って思っちゃったのは、黒いボディに光る赤いLED!

何か、昔見た未来の機械って感じで、気に入ったなぁ。使い勝手はおいておいて。

性能的には特筆するところは特にない感じ。まだ未公開の添付ソフトウェアの使い勝手次第かな。スクリーンショットを見る限り、ごく普通のソフトだけど。
しかし、各社から同時期に同等の製品が怒濤のごとく出てくるな。裏に何かあるのかしらん?

Virgin からAppleへの挑戦状

ヴァージンからiPodに挑戦状--重さ90gの音楽プレイヤー、5GBのHDD搭載 - CNET Japan
Virgin Electronicsは米国時間12日、Apple ComputerのiPodが独占する市場への浸透を目指し、5Gバイトのハードディスクを搭載したデジタル音楽プレイヤーを発表した。
オンラインストア(Virgin Digital)に続き、5GBのHDDを搭載した小型デジタルプレーヤーを発表しました。 完全にApple iTunes Music Store(iTMS)への挑戦ですね。
なお、VirginはAppleがFairplay(iTMSで使用されているDRM技術)の使用供与を与えないのは、反競争的だとしてAppleを提訴しています。
「アップルのiPod戦略はフェアじゃない」--ヴァージンが提訴 - CNET Japan
フランスのVirgin Megaオンラインミュージックストアは、Apple ComputerがiPodで採用するコピー防止技術のライセンス供与を拒否していることについて、それが競争を阻害するとして同社を提訴した。
音楽ダウンロードストアやサブスクリプションサービスはMusicNetとの提携の下で提供されるとのこと。また、ジュークボックスソフトはVirginが0から開発したとのこと。
 Zalonによると、聞き取り調査の結果、合法的な音楽サービスを実際に利用している顧客はほとんどいないことが分かったという。なかでも、サービスが複雑だ、あるいは、コンピュータ上でどのように楽曲を探していいか分からない、という不満の声が多かった。Virginが調査結果から導いた結論は、新しいジュークボックスをWindowsのインターフェース仕様や他のサービスに過度に依存することなく、ゼロから開発することだったという。
ダウンロードはこちらから可能です。
http://www.virgindigital.com/
サイズは19MB程あり、現在アクセスが集中しているのか結構重いです。
Virgin Playerは丸みを帯びたデザインで、何かに似てる・・・・Rio Carbonに感じが似ている。ボタン配置とか違うけど。きっとどこかのOEMだと思って、サムソンやら、クリエイティブとか、iAudioとか当たってみたけど、しっくりこない。
教えて>偉い人
今し方、ダウンロードが完了したのでインストールしてみる(仕事用PCなのに)
途中でコマンドプロンプトが表示されたりするちょっとレトロなインストーラーが終了して、いざ起動。
WindowsDRMのアップグレードを促されるダイアログがでて、OKを押すと起動。なーんか、WindowsMediaPlayerに似ている。比較しようとWMPを立ち上げると、WMP9のセットアップ画面がでる。セットアップしてたような気もするが・・・
実際のソフトは、結構オーソドックスな作り。特に新しいところは見あたらないな。
俺は、iTunesの方が好みですな。
オンラインストアを使った訳じゃないので、迂闊なことは書きたくないけど、iPod+iTunesに比べると見劣りするな、というのが結論。
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: