Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

Widget

iGoogleガジェットコンテスト

グーグルとインプレスR&Dの共催による、iGoogleガジェットコンテストが開始されました。期間は2007年7月4日から2007年10月1日まで。
Google Japan Blog: iGoogle ガジェットコンテスト日本初開催! コメントを見る
お待たせしました。 5 月 31 日の Develper Day でもちょっとだけご案内させていただきました、「 iGoogle ガジェットコンテスト 」 がついに開始されました
iGoogleガジェットコンテスト運営ブログ: iGoogleガジェットコンテストの受付開始! コメントを見る
皆さん大変お待たせいたしましたが、本日からiGoogleガジェットコンテストの応募受付を開始しました。
専用サイト&ブログ iGoogleガジェットコンテスト コメントを見る

iGoogleガジェットコンテスト運営ブログ コメントを見る

用意された商品はグランプリがMacBookProと記念盾、準グランプリがGoogle Earth プロ、3Dconnexion 3Dマウス SpaceNavigator PEと記念盾、入賞、特別賞、参加賞がグーグルオリジナルグッズ。

プログラミングができない人向けにアイデアでの参加も可能。腕に覚えのない方はアイデアで参戦してはいかがでしょうか。

言うまでもなく俺はアイデアの方で勝負します。

関連エントリー

Future is mild:アップル、iPodをダシにウィジェット開発者集め
Future is mild:Google Personalized Homepageの微妙で奇妙な日本語化
Future is mild:Google ホームページコンテンツのディレクトリ/Homepage Content Directory
Future is mild:Google Gadgets For Your Webpage
Future is mild:Google GadgetをDashboard Widgetに変換するユーテリティ"Amnesty Generator"
Future is mild:Google Personalized HomepageがiGoogleに

Google GadgetをDashboard Widgetに変換するユーテリティ"Amnesty Generator"

Amenesty Generator icon これは面白いソフトがリリースされました。先日自分のWebサイトに組み込む事が可能となったGoogle GadgetをMac OS XのDashboard用Widgetに変換できる無料ユーテリティです。
ITmedia Biz.ID:GoogleガジェットをAppleのDashboardウィジェットに変換できる無料ツール コメントを見る  
 米Mesa Dynamicsは10月5日、Google Desktop用のミニアプリケーションであるGoogleガジェットを、Mac OS XのDashboard用のウィジェットへと変換できる無料ユーティリティ「Amnesty Generator」のβ版をリリースした。  
Mesa Dynamics – Press Release コメントを見る  
 Washington, DC – October 5, 2006 – Mesa Dynamics today announced the public beta release of Amnesty Generator, a free utility for OS X that converts any Google webpage gadget into a Dashboard widget.  
ちょっと試してみた。

Amenesty Generator make widget 上記サイトからdmgファイルをダウンロードして、アプリケーションを起動すると、右のようなウィンドウがでるので、Google Gadgetのサイトからコピーしたコードを貼り付けて、Generateボタンを押すだけ。

AmenestyGenerator widget install そうするとウィジェットインストーラが開いてDashboardにインストールしていいか確認してくる。インストールすると、見事Dashboardにインストールされる。
Dashboard screenshot

いやあ実に簡単にインストールされる。

時期Mac OS X"Leopard"ではwebサイトから簡単にDashboard用Widgetを作成する機能がつくと言うけど、こういう機能も搭載されるんだろうか?

関連エントリー

Google Gadgets For Your Webpage

Google Gadgets For Your Webpage

Google Gadegtが自分のサイトにも貼り付けられるようになりました。
「Google Gadgets」がWebページにも貼り付け可能に コメントを見る
米Googleは3日、「Google Gadgets」をWebページにも貼り付けられるように改良したと発表した。これまでGoogle Gadgetsは、GoogleホームページかGoogle Desktopでしか利用することができなかった。

以前、数独に関するエントリーを書いたのでそこに貼り付けてみました。

数独(sudoku)/ナンバープレイス(ナンプレ)が面白い
Google Gadgetsは色々そろってますからねえ。ゲームで言えば、パックマンやらテトリスやら。MSNメッセンジャーもあるし。ほとんど英語版の中に不意に"mooom.jp"なんか出てきて驚いたりするんですが。

コードはシンプルなので、ブログパーツ感覚で、自分のサイトに適したものを貼り付けてみたらいかがでしょうか?

ちなみに、こんな感じになります。

Google ホームページコンテンツのディレクトリ/Homepage Content Directory

Google Personalized Homepageに於けるコンテンツの追加が、日本語版でもサイドバーからディレクトリに変更されていました。いつからなんだろう?英語版では幾つかカテゴリーに別れているのですが、日本語版ではまだまだのようです。
ホームページのコンテンツのディレクトリ(google.co.jp)

ホームページのコンテンツのディレクトリ(google.com)

で、ちょっと驚いたのがそのラインナップ。
結構な数の個人のサイト・ブログが。

目に付いたところで、 どう言った基準か分かりませんが。
ちなみに、google.comとgoogle.co.jpではディレクトリの内容が異なっています。

英語版のようにAPIを活用したガジェットは殆ど無いようです。英語版では、テトリスにパックマン、MSNメッセンジャーなど遊びから実用性にとんだ様々なガジェットがあるわけですが、日本語版も同様に充実する事を期待しています。

個人的には、Google Personalized Homepage同様のRSSを利用したポータルサイトnetvibesのecosystemと言う仕組みが非常に素晴らしいと思うのですが、同様の仕組みを採用されたらなあと思います。

関連エントリー

Get started personalizing your Google homepage
Google Personalized Homepageの微妙で奇妙な日本語化

アップル、iPodをダシにウィジェット開発者集め

アップル、iPodをダシにウィジェット開発者集め:ニュース - CNET Japan コメントを見る
Apple Computerは、iPodを賞品にすれば、多くのデベロッパーが「ウィジェット」を書いてくれるのではないかと期待している。ウィジェットは、次期バージョンのMac OS X上で動作するMac用の小型プログラム。
ダシ……って言ってしまってはAppleが可哀想な気がするが。
Tiger発売までに、魅力的なWidget(ウィジェット)を揃えるために、ある意味当然の事かと。
Dashboardとは、次期MacOS X"Tiger"の新機能で、単機能の小型プログラムを動かす仕組み。デスクトップアクセサリ(DA)の再来とも"Konfabulator"の真似とも言われている。
詳しくはAppleのサイトへどうぞ。
アップル - Mac OS X - Tigerプレビュー - Dashboard
如何に、魅力的なWidgetを揃えるかでこの機能の正否は決まると言っても過言ではないので、Appleとしては開発者を呼び込むのに工夫をするのは当然でしょう。Windows版もある"Konfabulator"に行ってしまっては大変ですからね。
しかし、やはりプログラミングの規模の差か、Oracleの開発者の特賞と比べると小さく感じますね。
特賞は宇宙飛行--オラクルがJava開発者向けコンテスト:ニュース - CNET Japan コメントを見る
データベース最大手のOracleが、Java開発者向けのコンテストを開始した。見事選ばれた開発者には宇宙飛行をプレゼントするというこのコンテストだが、きっと「The Honeymooners」という古いテレビ番組を見て思いついたものかもしれない。

埋め込みe-Words採用サイト

先日、”埋め込みe-words"と言うものを導入してみたのだが、本日アクセス解析を見ていたら、おや?と思うようなリンク元が
こんなところで、リストアップされていたのねぇ
埋め込みe-Words採用サイト
http://e-words.jp/embedsites.x
トップからリンクはないけど公開してない?
ユーザー名とパスワードが必要になりました。

関連用語集を自動生成するプラグインを提供[埋め込みe-words]

japan.internet.com Webビジネス - インセプト、ブロガー向けに関連用語集を自動生成するプラグインを提供 コメントを見る
株式会社インセプトは2004年10月18日、「IT 用語辞典 e-Words」の新サービスとして、Web ページに埋め込むプラグインスクリプト「埋め込み e-Words」の提供を開始した。
 ときどき仕事でお世話になっている、e-wordsより、blog向けに関連用語を自動生成するプラグインが提供されました。
埋め込みe-Words : IT用語辞典 コメントを見る
「埋め込みe-Words」は、あなたのWebページに関連するIT用語リストを表示するプラグインです。埋め込まれたページに含まれるIT用語の一覧を表示します。各項目をクリックすると、対応するe-Wordsの解説ページを参照できます
早速、試してみた。
e-wordsにあるスクリプトを一行だけコピー&ペーストし、プラグインを追加。
おお、でてるでてる…45単語も表示。ちょっと長いよ…(;^_^A

言語コードの制御は出来るようだけど、表示単号数に制限はかからないようだ。また、更新には12時間かかる。10単語位だけでいいのだけどね。

ちょっと要望出してみよう。
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: