Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

Bloglines

BloglinesがMerchantCircle元で事業継続へ

Bloglines logoAsk.comから"Bloglines Service to Continue."と言う件名でメールが届いて驚いたのですが、閉鎖が予定されていたBloglinesが一転、継続が決まったとのことです。

The Ask.com Blog: Update: Bloglines Lives! コメントを見る コメントを見る

I am happy to share with you all that Bloglines will continue -- MerchantCircle, the largest online network of local business owners, has agreed to manage the Bloglines service for us and keep it up and running with no interruptions for our users. That means your data is still there, intact, and you can continue to use your same log-in and password as always.

MerchantCircle.com | Blog | MerchantCircle to Take Over Operations of the Popular Bloglines Platform コメントを見る コメントを見る

We have some exciting news to share today that we think is going to make the experience on MerchantCircle even more valuable for our users. We’ve reached an agreement with Ask.com to assume control of the RSS reader site Bloglines in order to rejuvenate and integrate it with the MerchantCircle experience.

閉鎖が当初予定されていた10月1日から11月1日に延び、されに延期されたのはこの交渉のためだったのですね。あと、喜びのあまりかAsk.comのブログのリンク先が間違っていますね…
それはさておき、MerchantCircleって耳慣れない名前だなあ、と思ったら、Exciteblip.fm等も運営している会社なんですね。

MerchantCircleは2006年創業のローカルビジネスを地元消費者に案内するサービスを提供しているスタートアップで、2007年11月にシリーズBラウンドで$10M(1000万ドル)を調達しているとのこと。
MerchantCircle、シリーズBで$10 M調達 コメントを見る コメントを見る

春には閉鎖を予想していました!と言うどや顔が出来なくなるのはちょっぴり残念ですが、サービスの生き残りをお祝いしたいと思います。

関連エントリー

Future is mild : Bloglines終了のお知らせ コメントを見る コメントを見る
Future is mild : RSSリーダー臨終図鑑 コメントを見る コメントを見る
Future is mild : RSSリーダーは何故事業継続を断念するのか コメントを見る コメントを見る

Bloglines終了のお知らせ

Bloglines logo

2010/11/09 updare

MerchantCircleの元で事業継続が決まりました。
Future is mild : BloglinesがMerchantCircle元で事業継続へ コメントを見る コメントを見る

WEB型RSSリーダーの先駆け、Bloglinesが10月1日を以て終了するとアナウンスしています。
アクセスすると終了のお知らせとFeedエクスポートの方法について解説する画面が表示されます。また、β版は既に終了し、通常版にリダイレクトされるようになっています。

As you may have heard, we are sorry to share that Bloglines will officially shut down on October 1, 2010. More detail can be found on the Ask.com blog - http://blog.ask.com.


Bloglines Update

2010年6月1日に閉鎖されそうなサービスの一つとして名前を挙げていたのですが、予想通りといわざると得ません。

Bloglinesの運営元、Ask.comは次のように説明しています。
The Ask.com Blog: Bloglines Update コメントを見る コメントを見る
being locked in an RSS reader makes less and less sense to people as Twitter and Facebook dominate real-time information flow. Today RSS is the enabling technology -- the infrastructure, the delivery system. RSS is a means to an end, not a consumer experience in and of itself. As a result, RSS aggregator usage has slowed significantly, and Bloglines isn’t the only service to feel the impact.. The writing is on the wall.

Ask.comは閉鎖の理由として、TwitterやFacebookの隆盛を挙げていますが、それよりも単純にマネタイズに失敗したというのが本当のところでしょう。2008年には既にサービスはがたがた、UIを刷新したβはβを脱することが出来ず、ファウンダーすら見放す状態でしたから…

俺がBloglinesを使い始めたのは2004年12月21日からで、5年以上使ってきたわけで、終了は必然とはいえ寂しいものです。

関連エントリー

Future is mild : 2010年に閉鎖されそうなサービス予想 コメントを見る コメントを見る
Future is mild : Bloglines コメントを見る コメントを見る

BloglinesのPlaylists

Bloglinesに新たにPlaylistsと言うものが追加されました。
Bloglines | Bloglinesからお知らせ - Personalize Bloglines with Playlists and Glimpse
You use Bloglines because it helps you keep track of your favorite blogs and feeds. But what if you have certain feeds you view only in the morning? Certain feeds you look at to cheer you up, or when the boss isn't around? You don't want to re-arrange your whole "My Feeds" listing just for those occasional whims or times of day. That's why Bloglines introduces not one, but two new services to make things easier.
とりあえず自分の配信しているフィードを登録して試してみました。
bloglines_playlist

Safariでもちゃんと動くかな、と試してみたんですが、とりあえず表示されただけでした。goo RSSリーダー ウェブ版の昔の画面に似ているなあ、と言う印象。じっくり読む時間がない場合にさっと見渡すために使えって言うことか知らん。
ニュースリリースにもボスがいない時に見るようなフィードを見る時に使えって書いてるし。

しかし、Safariで表示させて以降、更新されなくなってしまってじっくり試せません。個人的にはあまり利用する事は無いかなあ、と思っていたり。

参考リンク

[観] Bloglines に playlists が付いた

bloglinesのhotkeysとrojoのRSS

Google Readerの衝撃か、既存のRSSリーダーにも動きがありました。

Bloglines "Key" New Features

BloglinesもGoogle Reader同様にhotkeyによる操作が可能となりました。

bloglines hotkey

ここだけの話ですが、最初は、hotkeyとは思わず、このキーを打ち込めば何か貰えると思いました(^-^;;

google Readerとの違いは、"s"で、☆をつけようと思って画面が遷移して、あぁ、これはbloglinesなのだなあ、と思い起こされました。

しかし、Bloglinesは相変わらずフォルダによる分類で古くささを感じるなあ。
tagやlabelで分類するrojoやGoogle readerに比べるとなんと無しに見劣りする感じ。もっとも、現在操作性が一番いいと思えるFeed Bringerもフォルダによる分類なんですが。

rojoにrss

俺のお気に入りでギミック満載で楽しくてでも日本語が中途半端にしか通らなくてその上結構不安定で告知無しで仕様変更をするのであまりお勧めできないrojoにも新機能。

なんと!RSSを提供するようになりました。

どうやって活用すればいいのだろう?自分のブログに表示するとか、第三者と共有するとか?

フォーマットはRSS 1.0です。日本語は上手く表示されません。

そういえば、rojoはフォーラムを解説したようです。

Rojo User Support

さほど活発ではないような。。。もちろん日本語は駄目ですね。

洪水を起こしかねない位の大雨

洪水?
Bloglinesには天気予報と言うコンテンツがあるのだが、その昨日の画面。

名古屋は…火曜日に洪水になるほどの大雨が来るとさ。

経験があるだけに洒落にならんなあ。 (本日は単なる大雨に変っているが)

まあ、台風7号"BANYAN"が近づいているので気をつけないといけないですけどね。

ちなみに、台風情報はRSS配信も行っている"デジタル台風"をRSSリーダーに入れて確認すると良いですよ。俺は昨年から利用させていただいています。

デジタル台風:台風画像と台風情報 コメントを見る

Ask JeevesがBloglinesを買収

アスクジーブス、ブログラインズを買収:ニュース - CNET Japan コメントを見る
かねてからの予測通り、Ask Jeevesは、Bloglinesを提供しているTrusticを買収したと発表した。Ask Jeevesの製品ラインには今後、Trusticのサービスが並ぶことになる。

Ask JeevesBloglinesを買収したと発表。買収金額などは公表されていない。

ちなみに、Bloglinesとはニュースフィード、ブログ、動画像コンテンツを検索、閲読、作成、共有するための無料のオンラインサービスです。俺も利用中。日本語での利用も可能です。

各検索サービスがblogに関心を示している中、これはよい取り合わせかもしれません。Ask JeeveはBloglinesに検索技術を提供し、Bloglinesのインデックスからフィードバックを受ける。Blogが検索結果を汚染している、と言う指摘(これとか)もある中、うまいこと相乗効果を上げてもらいたいもの。

ところで、日本語版であるところのAsk.jpの正式版はまだなのでしょうか?確か1月中旬に移行するんではなかったけ?

Bloglinesが多言語対応

Bloglines|ニュース
Today we launched a new internationalized site that allows people to join and navigate Bloglines in six new languages. We've noticed since the beginning that our members read blogs, collect feeds and track searches in many languages, and we get great feedback from Bloglines fans all over the world. We want Bloglines to be easy for everybody, and part of that is opening the service to the millions of internet users that speak languages other than English. Give it a try and let us know what you think.
昨晩、寝る前にBloglinesにアクセスしたら、トップページの片隅に"Bloglines In Your Language"と言う文字が。
Japaneseをクリックするとちゃんと日本語表示に。
いつの間にか多言語対応してたのね・・・と思ったら、今朝Bloglines Newsにでてたよ。
これで英語だから・・と利用しなかった人にも使い易くなるのでは。

【12/2追記】

米Bloglinesのユーザーインターフェイスが日本語に対応 コメントを見る
RSSフィードを閲覧管理するためのオンラインサービス米Bloglinesは1日(現地時間)、同社サービスのユーザーインターフェイスを日本語を含む6カ国語で提供し始めたと発表した。
INTERNET Watchに記事が出ていました。

bloglines への登録ボタン

bloglinesに登録したついでに、bloglinesへの登録ボタンを戯れに作成。
今日みたら、登録数が2になっていた。俺の他に登録した変わった奇特な人がいることに大きな喜び。

Bloglines の『BWS』、RSS の帯域消費問題解消につながるか

japan.internet.com Webテクノロジー - Bloglines の『BWS』、RSS の帯域消費問題解消につながるか コメントを見る
読者やアグリゲータへのコンテンツ配信用プラットフォームとして RSS の利用が急増しているため、フィードを発行しているサイトの帯域幅消費量が、劇的に増加している
Microsoftを含め、RSSによる大域消費に悩むサイトが増えてきている中、Bloglinesより、『Bloglines Web Services (BWS)』が発表され、同社によるとこれにより帯域消費が緩和されるとのこと。

仕組みとしては、RSSリーダが個々のサイトにアクセスするのではなく、BloglinesのDBにアクセスするようだ。これによってBloglinesが一種のキャッシュサーバとして機能するとのこと。 対応するRSSリーダは、『FeedDemon』『NetNewsWire』『Blogbot』の三つ。

キャッシュサーバによる負荷分散ってのは俺も考えていたのですが、きっとAkamaiのようなCDNがやるって思い込んでいたので。

これが収益向上につながるのかな?アクセス集中に苦しむ会社へのサービスとして結構好いんじゃないでしょうか?
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: