Future is mild logo

インターネットやMac,Windows,日常について月並みな事を

PC/デジタル家電

「ΣBookJp」「最強☆読書生活(PC版)」サービス終了へ

予想通りなのですが、"ΣBookJp""最強☆読書生活(PC版)"のサービス終了がアナウンスされました。両サイトにて告知が出ております。しかし、何故こんな重要な告知を画像(PNG形式)で出しているのでしょうか。
【重要なお知らせ】 コメントを見る
ひっそりと、電子書籍「ΣBookJp」「最強☆読書生活(PC版)」サービス終了へ:ニュース - CNET Japan コメントを見る
松下電器産業とパナソニック システムソリューションズは6月30日、PC向け電子書籍配信サービス「ΣBookJp」および「最強☆読書生活(PC版)」を9月30日をもって終了することを明らかにした。

Words Gear登場時に書いたとおりの展開となりました。

Future is mild : 読書端末"Words Gear(ワーズギア)"の予約開始 コメントを見る
はっきり言って売れないだろうなあ、と言うのが俺の予想。賭けてもいい。Σブックと言う縁起のいい名前の松下の端末、ソニーのLIBRIe(リブリエ) に続く、失敗した電子書籍プロジェクトとして記憶されると思う。
そもそも未だ電子書籍を専用端末で読む、と言う習慣がない人にこの価格で販売するのはなあ。若い人達は携帯で読むだろうし。書店をそのまま持ち込もうとする発想が既に駄目なんだと思う

WILLCOM D4はiPhoneと同じ7/11発売

Windows Vistaを搭載したUMPC"WILLCOM D4"をiPhoneの発売日と同じ7/11に発売するとのこと。いったいどういった経緯でこの日を選んだかがもの凄く気になります。
WILLCOM D4、7月11日発売--iPhone発売と同日に:モバイルチャンネル - CNET Japan コメントを見る
Windows Vistaを搭載したウィルコムのモバイル端末「WILLCOM D4」の発売日が7月11日に決まった。くしくもこの日は、ソフトバンクモバイルがアップルのiPhoneを発売する日でもある。
WILLCOM|Ultra Mobile WILLCOM D4 コメントを見る
WILLCOM D4:シャープ コメントを見る
発表時に出張に出ていて、その後もワタワタしてておってなかったのですが、ハードとしてはUMPCとしてなかなか魅力的。まあ、バッテリ持続時間が測定中なのはご愛敬と言うことで。 先日遂にlibrettoを手放し、仕事関係もあって持ち運びに適した小型ノート欲しいなあと、EeePCやHP mini等を眺めているんですがD4もなかなか…ただこのスペックで何処までVistaが実用性があるかが気になります。

あと、正直回線は要らないので、シャープから単体で発売されないかなあ、と期待しています。

にしても2008年に入ってからのUMPCフィーバーをlibretto開発者や、VAIO type U開発者達がどのような心境で見ているのか気になります。

ウィルコムストア

読書端末"Words Gear(ワーズギア)"製造中止

何処もニュースとして取り上げていないけれども、電子書籍端末"Words Gear"(ワーズギア)が3月27日で製造中止となっていました。
最強読書生活サイトの新着情報を見ると終了の文字が並び、撤退が間近の雰囲気を漂わせています。
最強読書:ボーイズラブ-BL/漫画-コミック/ライトノベル/歴史/文芸ほか多数--(電子書籍) コメントを見る
2007年3月から始まっていた最強☆読書生活編集部ブログも2月29日以降更新無し…
最強☆読書生活 編集部ブログ コメントを見る

Amazon.co.jpで42型地デジチューナー内蔵液晶テレビが¥ 99,800

Amazon.co.jpで42型の地デジチューナー内蔵ハイビジョンテレビが99,800円。 元々バイ・デザインの液晶は他者に比べて破格の値段ですが、そこから44%(8万円)オフとは…

ソニー製デジタルフォトフレーム"DPF-D70"

photo
デジタルフォトフレーム D70
ソニー 2008-05-09
評価

by G-Tools , 2008/05/07


節句の祝いで実家に集まったときに、妹夫婦から「遅くなったけど引越祝いに」「もう持ってるかもしれないけど…」と貰いました。

Sony StyleSonyDrive,Amazon.co.jpでは5/9発売予定となっているけどどこで買ってきたんだ!?と思ったら普通にEidenで購入した模様。

帰宅して早速表示させてみたところ、これはなかなか面白い。
我が家では昨年7月に第一子が産まれて以来、事ある毎に写真を撮って印刷してコルクボードに貼り付けているんだけど、当然貼れる写真には物理的限界がある。でもこれなら実質的に無限に表示させることが出来る。次々と表示される写真を見ているのもなかなか楽しい。

スペックは

  • 7型クリアフォト液晶
  • 内蔵メモリ256MB
  • メモリースティック、SD/MMCカード、、コンパクトフラッシュ、xDピクチャーカードスロット
  • USB mini端子でPCやMacと接続可能
  • 対応フォーマットはJpeg/RAW
ネットワーク等の複雑な機能はナッシングで、取説読まずに使えるんじゃないかな。

上位機種で、DPF-V900/V700と言うのがあるんだけど、違いはV900が液晶が9型とやや大型(代りにバックライト寿命が短い)、共通で内蔵メモリが512MB、対応フォーマットにTIFF/BMP、Bluetoothでファイル送信可能というぐらいで、値段を考えるとあえて選択する必要は感じなかった。

ちょっと残念なのが、ACアダプタ駆動と言うところ。これがバッテリでも動けば置き場所にも自由度が増すし、持ち歩いて(可愛い我が子を)見せびらかす等の楽しみもあるのに。それと夜間は自動でスリープしてくれると嬉しい。
あと、Eye-Fiカードと組み合わせたら色々面白いことが出来ないかなあ、等と考えている。

しかしこれってギフトに最適品だなあ、と思った。
母の日父の日に子供の写真入りのデジタルフォトフレームを贈ったら、かなり喜ばれると思う。

ちなみにソニースタイルでは19800円、Amazon.co.jpなら17800円、楽天で最安値は16579円でした。

ソニースタイル

DPF-D70フォトフレームicon
iconicon

楽天

VAIOが10周年

VAIO 10th Anniversary あーもうソニーがPC業界に再参入してから10年経つのですねー。と言うか、まだ10年なのか、と言う感じがしなくもない。
VAIO コメントを見る
フォトレポート:VAIO 10周年!よりスタイリッシュで強固なモバイルPC ソニー VAIO「type T」 - CNET Japan コメントを見る
特に今回はVAIO 10周年ということで、1997年登場の初代505のデザインを意識、液晶のヒンジ部分に装着した円筒風バッテリーを採用するデザインとなっている。
バイオノート505懐かしいなあ…当時あのデザイン、あの薄さは衝撃的でしたね。それからしばらくしてから和製ノートPCがどんどんVAIOを真似して、銀パソなんて言葉もありました。今や薄いのは当たり前ですからね。たまに仕事で昔のノートPCをみると、あまりの厚みに笑みがこぼれます。

Sony Style(ソニースタイル)

マイクロソフトとサンディスクがU3スマートドライブの発展形を共同開発

U3 logo 俺も愛用しているU3 Smart Driveに新しい動きが。なんとサンディスクマイクロソフトが協同で開発に当たるそうです。
ITmedia News:MSとSanDisk、ユーザー環境を携帯できるUSBメモリ共同開発へ コメントを見る
米Microsoftと米SanDiskは3月11日、次世代USBメモリとフラッシュメモリカードの開発で提携したと発表した。SanDiskが提唱する「U3 スマートドライブ」の発展形で、データやアプリケーションのほか、カスタマイズしたユーザー環境も安全に持ち運びできるようにするもの。2008年下期の発売を予定している。
ハードをSanDisk,ソフトをMSが担当するそうです。俺は前々からOS側の対応を期待していただけに嬉しい動き。俺が夢想していたパラサイトクライアントが遂に実現するかなあ、と。

USBメモリで持ち運べるソフトは色々ありますが、セキュリティなどを考慮すると専用に設計されたU3スマートドライブはホント便利でお勧めです。日本では余り知られていないのが残念で、対応製品も少ないのが悲しいところです。

あと、これは余談ですが、これからU3スマートドライブを購入するなら断然サンディスク製が宜しいと思われます。俺が使っているのはIODATA製なんですが、システムディスクのアップデートに対応しておらず、また今後も対応する見込みは薄い。XPを使っている限りは問題ないのですが、VISTAが普及するとやっかいなことになりそうです。
photo
U3対応USBフラッシュメモリ CruzerMicro 4GB
サンディスク 2006-12-08

by G-Tools , 2007/05/16

関連エントリー

Future is mild:作業環境を持ち歩く"SoulPad"
Future is mild:U3 スマートドライブ(U3 smart drive)日本語版登場
Future is mild:U3 スマートドライブ(U3 smart drive)"EasyDisk U3"レビュー

龍が如く2

photo
龍が如く2
セガ 2006-12-07
評価

by G-Tools , 2007/05/05

大型連休を利用して、中座していた『龍が如く2』をクリアすることが出来ました。プレイ時間は22時間ほど。

結論から言うと、「えーそれはないだろう!」と言う終章に驚愕。散々風呂敷を広げて伏線を張ったはいいが収拾をつけれなくなって連載が打ち切られたマンガのような終わり方に!

戦闘システムとかは前作より良くなっているし、細かいところで改良はあるものの……それでもこのゲームの肝はストーリーだと思うし、そのストーリーがこれではなあ。

関連エントリー

Future is mild:龍が如く Play Station2 the Best
Future is mild:龍が如く Play Station2 the Best 感想

ことばのパズル もじぴったんDS

photo
ことばのパズル もじぴったんDS
ナムコ 2007-03-15
評価

by G-Tools , 2007/04/02


長い年度末もあけ、ようやく人並みの生活に戻りました。

と言うわけで、自分へのご褒美延び延びになっていた妻へのクリスマスプレゼントとしてことばのパズル もじぴったんDSを購入しました。

その前にもじぴったんうぇぶでお試し版を遊んでみたところなかなか面白いので購入。意外な言葉が辞書に含まれているのが楽しく、軽快なBGMも楽しい。個人的には「ふたりのもじぴったん」がお気に入りです。公式サイトからダウンロードできる他、オリジナルサウンドトラックも発売中。

photo
ことばのパズル もじぴったん おりじなるさうんどとらっく
ゲームミュージック
インディペンデントレーベル 2003-06-21

by G-Tools , 2007/04/02


DSならではのペン操作もこのゲームに適していて、ストレスなしで楽しめる。ただ惜しむらくは家の1台では1ユーザー仕様ということで、妻と二人で競い合うことが出来ないことぐらいか。

そろそろ2台目の購入を考えなければ…

龍が如く Play Station2 the Best 感想

photo
龍が如く Play Station2 the Best
セガ 2006-10-26
評価

by G-Tools , 2006/12/26

一応2が出る前にクリアしたので感想を少々。
総合的にいうと面白かった。Amazon.co.jpのレビューを見ると(自称)マニアの方々が他のゲームと比べてあーだこーだと言っているが、ストーリーを楽しめるのなら素直に面白い。もちろん欠点もあるわけだけど。リアルリアルっていうけど、リアルなのは背景だけだと思った。だがそれが正しいゲームというものかな。
とりあえずストーリーを進めることを優先したので、結局キャバクラには一度も行かなかった。

良い点

  • 背景がリアル
    • (見覚えのある景色が!)
  • ストーリーがよく練られている
    • (矛盾もあるけど)
  • 風間のオヤジかっこよすぎるわ

悪い点

  • 戦闘が単調になりがち
    • 戦闘シーンの動きが不自然
      • 路上でバックドロップ禁止!
      • 荒瀬のバック宙が壁際で燃焼系の動きに!
  • ロードが多い
  • ストーリーとは無縁の戦闘が多発
    • (避けれるけど)

流石に2は幾つか改良されているけど、ロードの多さは相変わらず。
あと、不思議とアスファルトの上でバックドロップやブレーンバスターをすることに違和感を感じている人がいないようで笑った。普通死ぬよね。

"続きを読む"以降でネタバレを含む突っ込みを入れたいと思います。

関連エントリー

Future is mild:龍が如く Play Station2 the Best

続きを読む

任天堂が、Wii,ニンテンドーDSでリコール

絶好調任天堂がちょっと躓きましたね。
任天堂、Wiiリモコンストラップの無償交換受付を開始 - CNET Japan コメントを見る
 任天堂は12月15日、「Wii」に付属する「Wiiリモコン」用ストラップを、無償交換する受付の開始を発表した
ニンテンドーDS、ACアダプタ20万台の不良が発覚--無償交換へ - CNET Japan コメントを見る  
 任天堂は12月15日、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」と「ニンテンドーDS Lite」に同梱される専用ACアダプタの一部に不良品があったと発表した。累計販売数約1300万台のうち約20万台が対象で、故障が発生したり、故障状態で使用し続けると過熱による損傷や発煙する可能性があるとしている  
俺もニンテンドーDSを持っているので確認したんですが、確認したらMの字でした。残念ながら、対象外。(残念ながら?)
あとWiiのストラップは切れたと言う報告の度にコメント欄に訳の分からん人達が現れて非難する、その非難する人を非難する人が現れると言う不思議な現象が起きてたわけだけど、これで鎮静化するだろうか。

関連エントリー

Future is mild:"Nintendo World 2006 Wii体験会"に行ってきました

ドラゴンクエストIXはニンテンドーDSへ

ドラクエIXはプラットフォームをプレイステーションからニンテンドーDSに変えるそうです。
【ドラゴンクエストIX 星空の守り人】の発売を発表! プラットフォームはニンテンドーDSに - CNET Japan コメントを見る
 スクウェア・エニックスは、人気RPGタイトル「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売を本日発表した。  発売時期は2007年、価格は未定。プラットフォームはニンテンドーDSとなる。
据置型プラットフォームは終わったとか、色々言われてますが、俺が思ったのは2年後には携帯アプリとして登場してそうだ!と言うこと。

関連エントリー

Future is mild:ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

携帯の機種変更を行ないました V601SHから811SHへ

携帯の機種変更を行ないました。前々から、ナンバーポータリビリティ制度(MNP)が開始されたらボーダフォン(当時)からauに変更するつもりだったのですが、ソフトバンクモバイルに社名変更後、まあまあな端末が出てきたし、妻の「面倒くさい」と言う至極ごもっともな指摘もありキャリアは変えずに機種を変更しました。あと知らなかったんですが、ちょうどモバイルSuicaにも対応したと言う告知が。おさいふケータイ機能、中でもSuica対応が一番利用したい機能なんで良かったなぁ、と。

直前で911SHや910SHでもいいのでは、、とか悩んだりしましたが、結局811SHに。色はネイビー。妻は705Pのチョコレートブラックに。こんなことを書くのはあれなんですが、705Pの方がカッコいいですね。ビックリするぐらい薄いし。

で、端末が決まってからが長かった。
ソフトバンクのプランは複雑過ぎる。なんでブルー、オレンジ、ソフトバンクモバイルごとに家族割りが存在して割引が異なるんだ?なんでそれぞれに無料通話分の繰り越し規定が異なるんだ?(ブループランが2ヶ月、オレンジプランが無期限)。

ねえ、ソフトバンクが可及的速やかにしなければならないことはなんだと思う?
料金プランを再構築して分かりやすくすることだと思うよ。

結局オレンジプラン(SS)+家族割引+年間割引にして、自分だけパケットし放題をつけました。

気がつけば店内で1時間以上も話し込んでいて、途中から頭が痛くなってきた。。。変更手続きが終わるまでの間に喫茶店に行ってケーキ食いました。チーズケーキは最高ですね。

参考リンク

想定外「0円」プランは、どのぐらい安いのか〜〜ソフトバンクモバイルを検証(前編) - CNET Japan
ITmedia +D モバイル:「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン (1/2)

関連エントリー

Future is mild:ソフトバンクモバイル"予想外割"
Future is mild:ボーダフォンからおサイフケータイ

読書端末"Words Gear(ワーズギア)"の予約開始

松下の電子書籍端末"Words Gear"の発売が決定、予約が開始されました。Amazon.co.jp,楽天(三省堂) 松下の直販サイトパナセンス等で取り扱っています。予価は41,790円。先着にはブックカバーもついてくるそうです。
ワーズギア、書籍や動画などが楽しめる文庫本サイズの読書端末を発売 - CNET Japan コメントを見る
今回発売されるWords Gearは、高さ150.6mm×幅105mm×奥行き28.4mmという文庫本サイズの本体に、5.6インチワイドSVGA高解像度カラー液晶を備えた読書端末。
はっきり言って売れないだろうなあ、と言うのが俺の予想。賭けてもいい。Σブックと言う縁起のいい名前の松下の端末、ソニーのLIBRIe(リブリエ) に続く、失敗した電子書籍プロジェクトとして記憶されると思う。

PCとのデータの受け渡しはSDカードだけだし、RSSやPodcastにも対応していない。Σbook.jpで取り扱っている書籍を見たけど、とくに安いわけではない。ボーイズラブ小説やライトノベル、コミックなど若者向けの書籍を取りそろえている訳ですが、端末の価格を考えると紙の本を購入してブックオフに行った方が費用対効果は高いだろう。ビジネス書などの取りそろえが貧弱なのも痛い。TimebookTownが遥に素晴らしいサイトに見える。

そもそも未だ電子書籍を専用端末で読む、と言う習慣がない人にこの価格で販売するのはなあ。若い人達は携帯で読むだろうし。書店をそのまま持ち込もうとする発想が既に駄目なんだと思う。

あと、ワーズギアのサイト"最強☆読書生活"の作りも何とかならないものか。イメージキャラに真鍋かをりを起用したり、"マルチなマナベは片手で書斎を持ち歩く"と言うキャッチフレーズは、"またマナベか!"ぐらいの感想しかないし、どうでもいいんですが、フラッシュバリバリでポップアップウィンドウを利用して、ニュースリリースはPDFで、トップページにある"WHAT'S NEW"が読みにくい上にクリックしたら端末の予約ページに飛ばされるなど、"20世紀か!"と言った作り。書店ってレベルじゃねーぞ、と思いました。

いずれにせよ思想も設計も実装も古過ぎる、そんな風に感じました。

PLAYSTATION3発売狂騒曲

そう言えば今日はPS3の発売日でしたね。ニュースで見たのですが、量販店では大行列で凄まじい事態になってたようで。
ITmedia +D Games:運命の11月11日を定点観測――PS3を買えた方も買えなかった方もおはようございます コメントを見る
プレイステーション3が発売された11月11日。早朝の都心各所ではプレイステーション 3の購入を希望する人たちが長蛇の列を作っていた。1000人以上の老若男女がプレイステーション 3の発売を今か今かと待ち続けていた。
高いだのWiiの方がいいだのと言われつつもやはり人気があるんだなあ。名古屋でも行列ができていたとか。寒いのにご苦労様です。風邪を引かなければいいんですが。
まあ、俺はへぼいゲーマーなんでしばらく値下がりしたPS2用ゲームと、ニンテンドーDSで遊ぶと思います。本体が値下がりした上で遊びたいゲームがでたら買い時かなあ、と。

で、Amazon.co.jpで60GBモデルを見て驚いた。

photo
PLAYSTATION 3(60GB)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2006-11-11

by G-Tools , 2006/11/12

10万円は吹っかけすぎだろう。
ヤフオク見ても大体8万円前後。それぐらいが相場みたいですね。

にしてもSCEIはアホだなあ、と思う。
品薄なのが分かっているのなら、量販店で定価で売るような愚を犯さず、マーケティング的に効果的な層に絞って販売すればいいのになあ。ゲーム系のブロガーとかのインフルエンサーとかに。あとはゲームのためになら金を惜しまない層にオークションで売るとか。

関連エントリー

Future is mild:PLAYSTATION3(PS3)は11月11日発売
Future is mild:PLAYSTATION 3 発表

U3 スマートドライブ(U3 smart drive)"EasyDisk U3"レビュー

photo
EDU3-1G USBメモリー EasyDiskU3 smart drive
アイ・オー・データ 2006-07-31
評価

by G-Tools , 2006/11/02

前々から興味があったU3規格対応USBメモリをようやく購入しました。IODATAのEDU3-1Gです。
EasyDisk U3 (EDU3シリーズ)
現在SanDisk,エレコムの製品もありますが、IOデータ製品を選んだのには訳があります。ずば抜けて安かったからです!競合製品の512MB版の値段で1GBの製品が買えましたから。

レビュー

USBポートに差し込んでドライバのインストールが始まる。一般的なUSBメモリとの違いは、この時"CD-ROM"として認識されること。詳細は後述する。
インストールが終わると、Windows2000では再起動を促されるが、そのまま利用可能。

まずはスプラッシュ画面でお出迎え。
U3 Welcome splash

U3 LaunchPad タスクバーの"U3"アイコンを開くとスタートメニューに似た"LaunchPad"が開く。
LaunchPadからは登録したアプリケーションの起動の他、スマートドライブの管理、設定が可能。また、ここから直接"U3 SOFTWARE CENTRAL"にアクセスし、インストールすることも可能。なお、インストール先は決められており、特に指定する必要はない。
取り急ぎ、Firefox for U3をダウンロード、インストールする。
Firefox インストール
実際にアプリを起動し、利用してみたが、起動に少々時間がかかるほか、驚くほど快適に利用できた。Portable Firefoxを同じIODATA製のUSBメモリ(256MB)に入れて利用していた時は遅くて使いづらかったが、U3は起動してしまえばそのような引っかかりを感じることはなかった。Google Browser Syncと組み合わせれば普段利用しているネット環境が再現されて快適なことこの上ない。

なお、EasyDisk U3には以下のアプリケーションがプリインストールされている。

  • Migo for U3(45日体験版)
  • OpenOffice for U3
  • ACDSee PE for U3
  • PowerBackup U3 Light
まだまだ日本語のソフトは少ないが、今後充実されるんではないか、と期待している。 英語環境における対応ソフトは着実に増えており、以下のサイトで確認できる。
U3 smart Application Update Headquarters :: Main Page
個人的な願望を述べると、テキストエディタ、圧縮解凍ソフト、、画面キャプチャソフトそれにTelnetクライアントが対応してくれれば非常に助かる。また、Widget環境があれば対応アプリケーションは飛躍的に増えるだろう。と、思っていたら、英語版ではYahoo! Widgetが対応していた。インストールしたらきちんと日本語対応していた。

個人環境を持ち運ぶため、セキュリティには配慮がしており、パスワードでロックをかけることもできる。また、パスワードを管理するソフトも充実している。

俺の環境ではFドライブがCDドライブと同じアイコンの"U3 Drive"と言う名称で、"LaunchU3.exe"と"autorun.inf","LaunchPad.zip"が含まれている。そしてGドライブがリムーバブルメディアとして認識され、"Documents"と"System"と言うフォルダに分かれている。
"System"フォルダにはアプリケーションが、"Documents"にはデータが入っている。 なお、PCに痕跡を残さない、と言うのが売りの一つであるが全く残さないわけではなく、利用ユーザーフォルダの"Application Data"フォルダに"U3"フォルダを作成する。
また、利用時は"LaunchPad.exe"と言うプロセスが作動し、2?4MBのメモリを消費する。

ちなみに、試しにPowerBookにさしてみたが、CD-ROMとして認識され、リムーバブルメディアとしては利用できなかった。

まとめ

思いの外便利に使えたので驚いた。俺は仕事柄自分のPC以外のPCをさわることが多いのだが、そういったPCはやはり普段慣れ親しんだ環境とは異なるため使い勝手が良くない。この"U3 SmartDrive"はそういった問題を解決する良い手段だと思った。
あと、インターネットカフェなどをよく利用する人にもお勧めではないだろうか。

参考リンク

U3準拠のUSBメモリ「サンディスク クルーザー マイクロ」レビュー
気になる! itemズ - アプリケーションを持ち歩ける! U3対応USBフラッシュメモリ

PC環境を持ち歩ける「クルーザーU3」(1) - [男のモバイルグッズ]All About
PC環境を持ち歩ける「クルーザーU3」(2) - [男のモバイルグッズ]All About

関連エントリー

SandiskとM-SYSTEMSが次世代USBメモリ開発で提携、活動を開始
デスクトップ環境を持ち歩く"Migo"
U3 スマートドライブ(U3 smart drive)日本語版登場

ADs

現在、U3規格対応USBメモリ(U3 スマートドライブ)は3社から発売されています。個人的には、Sandisk>エレコム>IODATAの順で格好いいと思っています。512MBでは容量的にきついので1GB、財布に余裕があれば2GBの製品がお勧め。

photo
SDCZ7-2048-J65B U3対応USBフラッシュメモリ2GB
サンディスク 2006-08-07

by G-Tools , 2006/10/27

photo
ELECOM ドコデモデスク MF-UU201GWH
エレコム 2006-08-01

by G-Tools , 2006/10/27

"Nintendo World 2006 Wii体験会"に行ってきました

"Nintendo World 2006 Wii体験会"行ってきました。
Nintendo World 2006 Wii体験会 コメントを見る
昼過ぎに着いたのですが、早くから来てた人はそろそろ帰るころ合い。
Wii 体験会
入り口でWii手提げを貰って、入場。
既に"ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス"はプレイ叶わず。凄い列が出来ていた。デモ映像を見たんですけど、これは凄いですねえ。  

まずは、"はじめてのWii"から。およそ10分ほど並んで初Wii体験を。結構あのリモコンはセンシブルだった。手始めにエアホッケーをやってみたのだけど、結構操作が難しい。次は"やわらかあたま塾"。うっかり操作を間違え、説明を全部見る前にゲームを始めてしまった。結構な点数を出してご満悦になるものの、妻からは恨み言を貰う。

ひと休みして、"Wii Sports"コーナーへ。30分ほど並んで、"野球"を試遊。タイミングをとるだけの単純なゲームだけど、割と楽しい。テニス、ボーリングは人が多くて断念。比較的すいていた"バーチャルコンソール"をプレイ。"ドンキーコング"と"マリオ64"を遊んでみました。いやあ、懐しい事懐しい事。
懐し過ぎて上手く操作できませんでしたけど。

その後会場をプラプラして、ニンテンドーDSコーナーをちょろっと遊んで帰りました。

Wiiをちょっと体験した感想としては、
  • リモコン操作は結構癖があると感じた
  • コントローラーを振り回すのは割と疲れる
    • と言うか、俺の体力なさ過ぎ。
  • 結構広い場所必要なのかなあ
  • あと、立った視線に合せた画面があった方がいい?
  • 筐体はシンプルそのもの
    • コネクタが、USB×2、AV,電源だけ。
    • 大きさも程よく小さい。2,3年したら手のひらサイズも可能ではないか。
  • プレイする姿を見られるのはちょっと恥ずかしいかも
  • ポケモンイベントの盛り上がりは凄い
    • MCの煽りで凄い歓声を上げる子供たち
    • 親はたまったものではないですね
  • 余談ですが、会場のニンテンドーDS所持率は異常でした
    • 来場した家族がほぼ1,2台のニンテンドーDSを所持していました
    • 並んでる列で平均して10人は何らかのゲームをプレイしていました
こんなところですね。

会場は撮影禁止でしたので、特に写真は撮りませんでした。けど、報道陣も多くきていたし、勝手に撮ってた人も多数いた上に特に咎められた人はいなかったようなのでその内いっぱい上がってくるでしょう。

あと、Wiiが100人に当る抽選会もあったのですが、6番違いで外れました。くそぉ〜!

【11/5追記】

ITmediaにレポートが掲載されていました。
ITmedia +D Games:本邦初公開・初体験のWii――「Nintendo World 2006 Wii体験会」が名古屋で開幕 (1/4) コメントを見る
任天堂は11月3日、全国3カ所で行われるWii体験会最初の地となるポートメッセなごやにおいて、「Nintendo World 2006 Wii体験会」を開幕した。「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」など、今回初プレイアブルタイトルも多く出展していた。
photo
Wii(仮称)
任天堂

by G-Tools , 2006/11/04

photo
Wii Sports(Wii版)(仮称)
任天堂

by G-Tools , 2006/11/04

LEGO MINDSTORMS NXT(レゴ マインドストーム NXT)届きました

注文していた"LEGO MINDSTROMS NXT"が届きました。 ほんとは一昨日届いてたんだけど、出張に行ってたものだから。 と言うわけで記念撮影をば。比較対象として、先日ロボットミュージアムで購入した"コレジャナイロボ"キーホルダーを。

Lego MindStorm NXT

連休に遊ぶぞ!と言いたいところですが、明日はニンテンドーワールド2006なのですよ。
photo
レゴ マインドストーム NXT
レゴ 2006-10-15

by G-Tools , 2006/11/03

photo
LEGO MINDSTORMS NXTオレンジブック―アイデアノタマテバコ
五十川 芳仁
毎日コミュニケーションズ 2006-10

by G-Tools , 2006/11/03

関連エントリー

LEGO MINDSTORMS NXT
LEGO MINDSTORMS NXT(レゴ マインドストーム NXT)予約受付中
レゴ マインドストーム NXT 体験ブログ

龍が如く Play Station2 the Best

photo
龍が如く Play Station2 the Best
セガ 2006-10-26

by G-Tools , 2006/10/28

買ってきました。 妻が真鍋ブログで見て以来、ずっとやりたかったそうな。The Bestになったのを期に購入。

最初は近所のショッピングセンターの店で買うつもりが、言ってみたら売り切れ。センター内の別の店に行っても売り切れ。The Bestが売り切れる事は無いだろう高を括っていただけに驚いた。

妻があまりにもガッカリしたので、車を走らせてちょっと離れた大型店へ行く。
知らなかったんだけど、"龍が如く2"の体験会をやっていた。SEGAのパーカー着たお姉さんに尋ねると、ちゃんとありました、"龍が如く"。折角なので、"龍が如く2"も試遊してみた。

・・・操作方法が良く分かりませんでした。

ちなみに、試遊機は3台あって、真ん中でプレイしたんだが、両脇男子(推定高校生)が揃ってキャバクラで遊んでいた。

更に"龍が如く2"の体験版もいただいた。

そんなわけで、今隣で妻が"眠らない街"を彷徨中。早くキャバクラとドンキに行きたいそうです。

YouTubeで見る日本のパソコンCM史

YouTubeで見られる日本のパソコンCMが紹介されていました。
YouTubeで見る日本のパソコンCM史 - CloseBox and OpenPod コメントを見る
A Brief History of Computers, As Seen in Old TV Ads”という企画が米PC World誌で掲載されています。Appleの以外はほとんど見たことのないですね。なかなか貴重です。YouTubeって便利ですねー。

 では日本のはどうかって調べてみたらけっこうしんどかった……。

 いちおう、年代別に並べて分かるところは出演者も書いてみましたが、足りないところがあったらコメントからトラックバックで教えてくださいませ。
で、暇を見ては幾つか視聴してみた訳なんだけど、不思議なほどに記憶が刺激されない。アレ?俺はもろMSX世代なんだけど。。

振り返るに俺はあんまりテレビを見てなかったせいかなあ。ポプコムとかベーマガなんか読んでたんだけど。

しかし、80年代のそれもテレビCMがこういう形で復活するとは驚き。誰がどのようになんの目的で保存していたのだろうか。俺がまだ小学生だった頃だ。

著作権的には黒よりのグレーなんだけど、こういう資料的価値があるものについては受け入れてもらうか、積極的にCCライセンスで公開してもらいたいもの。

あと、パソコンCMの歴史についてはこちらも参考になる。

【A面】犬にかぶらせろ!: 岡田有希子〜中谷美紀、パソコンのCMとアイドル コメントを見る

サンヨー Xacti(ザクティ)"DMX-CG6"

Xactiを買う寸前のところでこんなニュースが!
BCNランキング :: 新製品 :: 三洋電機、動画でも静止画でも手ブレをキャンセル、新「Xacti」に搭載 コメントを見る
 三洋電機(井植敏雅社長)は9月25日、ムービーと写真撮影が1台で可能な小型・軽量のデジタルムービーカメラ「Xacti(ザクティ)」で、手ブレと高感度撮影に対応した新モデル「DMX-CG6」を11月下旬に発売すると発表した。カラーはシルバー、ピンク、ネイビーの3色。価格はオープンだが、実勢価格は5万円前後の見込み。
デジタルカメラ | トップ : DMX-CG6 | 三洋電機 コメントを見る
最近YouTubeとか面白いし、デジカメの動画機能じゃ物足りない!と思いつつも本格的なデジタルビデオまでは、という俺にちょうどいいカメラがXacti。もう買う寸前まで気持ちは来てたんだけど、冷や水を浴びせかけるように新製品が。しかも発売は11月ですか。

悩ましいところなんですが。10月のロボットミュージアムのオープニングに持って行きたいというのもあるし。

また、何もかも素晴らしい、と言うわけでも為さそう。
デジモノに埋もれる日々: 待望の新型「Xacti CG6」登場も、ちょっと冷静に見てみると・・・? コメントを見る
うーん・・・、ちょっとCG6を手放しでは歓迎し切れない自分がいますよ。 もちろん、SDHC対応、静止画手ぶれ補正、USB端子は素直に魅力なのですが、 レンズ周りの厚みが増したのと、液晶がスペックダウンしているのが気がかりです。
冷静な意見でいつもながら参考になる。
何を隠そう、俺がXactiを購入しようと思った原因の8割はデジモノのCK氏の記事なのだが、これを読んでやはり実機を見るまでは様子見かな、と。で、様子を見ているうちにきっとまた新機種が発売される気がする。

最後に、サンヨーのデジカメブログは誰を対象に書かれているのか全く理解できなかったことを記す。

Xacti(ザクティ)DMX-CG6_Xactiニュース_デジカメ?ブログ | 三洋Xacti(ザクティ) コメントを見る
ゆかりんはピンク好きなので断然ピンク派!とても上品なピンク色で大人の女性の方にもかっこよく持っていただける色になっていますよ。皆さんはどの色がお好みでしょうか?メイン色は定番のシルバーなのですが、ネイビーも落ち着いた素敵な色です☆発売は11月の下旬!この秋冬の季節にこのシックなカラーでいかがでしょう?うふふっ(*゜v゜*)
動画デジカメと名乗っていた頃、ブランド名がMulti-zだった頃はこんなんじゃなかったのに。

"Zune"にワクワクしない

Microsoftから"Zune"が発表されましたが、詳細を見てもどういう訳かワクワク感がみじんも感じられません。
Zune Virtual Pressroom
MS、Zune公開--3インチスクリーンやWi-Fi機能を搭載:ニュース - CNET Japan コメントを見る
Microsoftは米国時間9月14日、メディアプレーヤー「Zune」を披露した。内容としては、大方のファンが予想した通りとなった。
Zuneの未公開スペック判明、動画デモ - Engadget Japanese コメントを見る
正式発表されてもよく分からなかったZuneの正確なサイズやWiFi規格などが判明しました。
ハードウェアが東芝製で無線LAN搭載のGigabeatとかそんな理由でなくて、やはりiPodを凌駕する、Zuneならではの機能がないと乗り換える動機付けになりません。

マイクロソフトとミュージックがジェットの歴史を振り返ると、PMC(Portable Media Centet),PlaysForSureプログラム、MSNミュージックと死屍累々です。

ホリデーシーズンに発売されると言うことで、さらなる隠し球を期待します。

自律移動可能なロボットオーディオプレーヤー"miuro(ミューロ)"

miuro ロゴ nuvo等で知られるZMPから新しいロボットが発表になりました。 その名は"miuro(ミューロ)"自律移動が可能なオーディオロボットです。

miuro コメントを見る
自律移動し音楽を奏でるミュージックロボット「miuro」--iPodとも連携 - CNET Japan コメントを見る
人型二足歩行ロボットの開発・販売を行うゼットエムピー(ZMP)は8月31日、ライスの代表取締役でもあるアートディレクターの原神一氏やKENWOODと共同開発した自律移動型ネットワークミュージックロボット「miuro(ミューロ)」を発表した。
ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始 コメントを見る
「miuro」は重量5kg、全長34cm。2輪で自律移動するステレオ・ミュージック・プレーヤー。名称は「Music innovation based on utility robot technology」の略称。「ロボット技術により新しい音楽の楽しみ方を提案していきたいという思いを込めた」という。
ZMP、自律移動可能なロボットオーディオプレーヤー コメントを見る
付属のリモコンで操縦が可能なほか、リモコンに備える「center」ボタンで、リモコンに対して正面になるように自動で回転する「スウィートスポット (正面位置)自動補正」機能も備える。また、自分で再生する音楽に合わせてリズミカルにダンスを踊ったり、イルミネーションを点灯させることもできる。
:: ロボコンマガジン編集部員日記 | 音楽を楽しませてくれるロボット「miuro(ミューロ)」 :: コメントを見る
今日はZMPの発表会でした。ZMPといえば、二足歩行ロボットのイメージが強いと思うんですが(PINOやnuvoを発売している企業ですし)、今回は二足歩行ではありません。卵形のものが割れて、中からまた卵が出てきてるような、そんなデザインです
Robot Watchでは動画も見れます。また、Act on TVでプロモーションビデオが試聴可能です。
世界初!家中どこでも高音質オーディオ - Act On TV (by RECRUIT) アクトオンティービー
最適なリスニングポイントに自ら移動するオーディオというのはなかなか面白いコンセプトですし、iPodと接続可能であったり、無線LANを利用してMac/PC内の音楽を聴ける機能(AirTunes/Windows Media Connect)もナイス。iPod用のスピーカーを物色中の俺にはなかなか惹かれるロボットです。

が、108,800円という価格がなあ。

これが半値だったら即注文していたのに。カメラ及び各種センサーを搭載し、自分で部屋の地図を作り…という機能からこの価格は理解できる。が、オーディオのためにここまでお金をかけたくないというのが俺の本音。

多分、初回限定年内出荷の500台は捌けると思うのだけど、継続してビジネスとして育てるのであれば、早期の低価格化を期待したい。

更に言えば、ロボット機能を省略した廉価版を出してくれないかなあ。開発に協力したケンウッドからでもいいんだけど。

あと、プロモーションにAct on TVを使うのはどうだろう?nuvoの発売時も使っていたけど、既に削除されてしまっている。どうせなら、YouTubeやGoogle Videoのようなサービスを利用した方がいいのでは?と思う。

関連エントリー

家庭向け人型ロボット「nuvo」発売開始

W-SIM対応"スーパーワンセグTV Watch"

ウィルコムから面白い端末が!
WILLCOM|アサヒビール株式会社「うまい!を選ぼうキャンペーン 2006 うまい!旬感プレゼント!」へのW-SIM対応「スーパーワンセグTV Watch」採用について コメントを見る
本日、アサヒビール株式会社より発表された「うまい!を選ぼうキャンペーン 2006 うまい!旬感プレゼント!」用の賞品として、W-SIMに対応した「スーパーワンセグTV Watch 」(スーパーワンセグテレビウォッチ)が採用されましたのでお知らせいたします。
WILLCOMのW-SIM対応腕時計型ワンセグ端末、アサヒビールのプレゼントに採用 - CNET Japan コメントを見る
 スーパーワンセグTV Watchは、キャンペーンの賞品用に企画、開発された腕時計型のワンセグ視聴端末だ。本体の上面に時刻などを表示するディスプレイが配置され、上面が開くようになっている。上面の裏側がTV用ディスプレイになっており、ワンセグ放送の視聴ができる。
正直、ワンセグはどうでもいいんですが、このレトロフィーチャーなデザインは魅力的ですね。

腕時計型端末と言えば、以前ドコモから"WRISTOMO"なんてものがありましたが……既にドコモのサイトからは消え、公式サイト(http://www.wristomo.com/)もドメインが失効してますから。。

こういった素っ頓狂な端末が可能なのもW-SIMのおかげでしょうね。

更に詳しい情報がケータイWatchに載っていました。

W-SIM対応ワンセグ腕時計はウルトラマンのイメージ コメントを見る
端末はアサヒビールと日本の某メーカーが開発したもので、メーカー名については近々にも発表される予定だ。
担当者によれば、開発当初はウルトラセブンのウルトラ警備隊が身に着けているかのような、腕時計タイプの通信機をイメージしたという。ワンセグ機能だけではなく、ユーザー側でW-SIMを用意すれば、ケータイ端末にもなるのはこのためだ。ウィルコムに加入すれば音声通話やメールやブラウジングが可能で、「本部、応答せよ!!」と、当時の未来感を象徴させる腕時計での通話が可能とのこと。また、イヤホンマイクを使った通話にも対応する。
アサヒビールでは端末の詳細について今後順次公開していく予定だ。製品写真については9月の応募開始頃に追加される見込み。一般販売することは現時点では検討していないという。
カメラなし、一般販売なしですか……

とか何とか言って、キャンペーンが終了後売り出しそうですが。俺としてはワンセグはいらないからカメラを追加してテレビ電話になればなああと。

関連サイト

2006 うまい!旬感プレゼント!|アサヒビール コメントを見る

New スーパーマリオブラザーズ

ニュー・スーパーマリオブラザーズ 夏休みらしくゲームの話題でも。

先日さんざんっぱら悩んだあげくに購入しました、Newスーパーマリオブラザーズ。いやあ、面白いですね。。。三国志DSはなかなか手に付かないけど、マリオはついついプレイしてしまう。

それにしても俺のプレイの下手なこと下手なこと。横で見ている妻がいつも大爆笑ですよ。

ようやくワールド6まで行きました。夏休み中に終わるかなあ。

そういえば、昨年はマリオ20周年だったりした訳なんですが、特設サイトがもう消えている。。。。

関連サイト

New スーパーマリオブラザーズ

関連エントリー

HAPPY!MARIO 20th

"W-ZERO3(WS004SH)"を購入しました

買う買うと公言していたW-ZERO3をようやく購入しました。コンパクトフラッシュ型CFE-02からの機種変更です。

購入はビックカメラ。いやぁ、混んでいました。機種変更の手続きしている間、隣では別の女性がW-ZERO3(WS004SH)ホワイトの購入手続きしているし、大人気ですね。

迷ったのが料金プラン。
ネット25でいいかぁ、と思ったのですが、販売員に「ネット25は設定がめちゃくちゃ面倒ですよ。パケコミプランの方がいいですよ。」と言われ、パケコミプランに。これが正しかったのかどうか、いまいち自信がない。

で、手続きが済んだら電話する、1時間ほどですよ、と言ってた癖に、1時間半たっても電話が鳴らないので、再び店に行ってカウンターで訊ねたら、10分ほど待たされてようやく出てきました。おのれビックカメラめぇぇぇぇ

昨晩はオンラインサインアップだけ済ませ、ネットにつながることだけ確認しました。 W-ZERO3(WS004SH)
で、今日無線LAN切替えツールとOpera Mobileをダウンロード。

本格的に動かすのはこれからになります。どんなソフトが便利なのか、これから色々と調査研究です。

ちなみに色はガンメタリックです。

関連エントリー

Windows Mobile搭載“W-ZERO3”
ウィルコム"W-ZERO3(WS004SH)"発表

仕事用PCが新しくなりました。

nx6120NotebookPCPM740/15X/512/60/W/WL/XP 会社のPCが新しくなりました。
と、言うわけで先週色々行った設定とかインストールのメモ。

HP nx6120

新しい、といってもブツは"HP nx6120"という型落ちモデル。ただし、CPUはPentium M 760(2Ghz)にアップグレードされている。FDDは搭載していない代わりにカードリーダーが内蔵されている。ビジネスモデルらしくスマートカード対応だが、スマートカードなんてない。

使用した感想は

  • USBポートの位置が変で有線マウスが使いづらい
  • 電源コードがふっといのー
  • ctrlキーが小さすぎやしないか
  • 15インチディスプレイでXGA表示というのは悲しい
とこんな感じ。おおむね不満はない。ということにする。ところでCore Duoってなんですか?

以下、設定とかインストールしたソフトについてのメモ
続きを読む

ナイキ+アップル/Nike+iPod/"Nike+iPod Sport Kit"が発表

Nike+iPod NikeとAppleの組み合わせ……iPodを聴きながらランニングをする人は実在するのか!。と、言うのは冗談ですが。
実際、街中でiPodを握りしめて疾走する人を見ることもあるし。この組み合わせはいいかもしれませんね。
Apple - Nike + iPod コメントを見る
ナイキがiPodとともに走り出す--ランニングシューズ「Nike+ Air Zoom Moire」発表:ニュース - CNET Japan コメントを見る
 Apple Computerの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏とNikeのCEOであるMark Parker氏は米国時間5月23日、センサーおよび受信機が装着された新しいランニングシューズ「Nike+ Air Zoom Moire」と「iPod Nano」を接続し、リアルタイムでランニングのデータを集めたり、ジョギング走者の進歩をチェックしたりすることが可能な新製品を発表した。
俺も今ダイエット目的でウォーキング&筋トレをしているのだけど、こうやって数値化グラフ化されるとやる気も増大するってもんですね。

そういえば、"パソコンにつながる健康グッズがブーム"と言うエントリーを書いたのはもう2年近く前だ。

それにしても、Nike+デジタルオーディオプレイヤーというとこれを思い出す。

NIKE、ウェアラブルMP3プレイヤーを発表 - S3社と提携 (MYCOMジャーナル)
スポーツウェアメーカーとして知られるNIKEが、携帯型デジタルプレイヤーを発売することを発表した。製品名は「Personal Sports Audio(PSA) Play 120」。スポーツやフィットネスに適したプレイヤーだ。
2000/5/11
もう6年前の話ですね・・・・・・実は真剣に購入を検討したんですよ。128MBモデルを。
当時の"psa [ play"のレビューはこちら。
Nike psa [ play - レビュー - CNET Japan
当時"["は何の意味があるのか、なんと読むのか悩んだことを思い出す。
その開発元であるRioは昨年オーディオプレイヤー事業から撤退。諸行無常ですね。

それはそれとして、"Nike+iPod Sport Kit"は価格が29ドルというのがいいですね。もっともスニーカー自体が高いという落とし穴がありますけど。
"Nike+Air Zoom Moire"は100ドルが見込まれているほか、philewebによると今後は次の製品が対応していくとのこと。
アップル、ナイキとのコラボレーションによる「Nike+iPod製品」を発売 AV&ホームシアターNews コメントを見る
スポーツウェアに関しては、ナイキより今秋以降に「Air Zoom Plus」「Air Max Moto」「Nike Shox Turbo OH」「Air Max 180」「Nike Shox Navina」「Air Max 90」をはじめとするフットウェアのほか、本サービスに対応するジャケットやiPod nanoアームバンドなども発売が予定されている。
あと、iTunesではどんな音楽が提供されるのだろう?そっちも期待かな。
Apple Store(Japan)

関連エントリ

パソコンにつながる健康グッズがブーム

ソニーのorigami?!"VAIO type U VGN-UX50"

うわー、久々に"欲しい!"と思わせるVAIOの登場です。
BCNランキング :: 新製品 :: ソニー、文庫本サイズのモバイルPC「VAIO type U」やBDドライブ搭載ノート コメントを見る
 小型モバイルPC「VAIO type U」は、幅150×高さ32×奥行き95mmと文庫本サイズの大きさで、重さが約520gと500mlペットボトルと変わらない小型・軽量ながら、Windows XPとインテルの高速CPU「Core Solo U1300(1.06GHz)」を搭載したのが特徴。店頭モデルは5月27日に発売し、実勢価格は17万円前後の見込み。
以前のVAIO U/type Uにはちっとも心揺れなかったのだけど、これは欲しい。先日、UMPC(Ultra Mobile PC/コードネーム"Origami")が発表された時も、おお、と思ったのだけど、それを上回る衝撃かも。

俺は以前、VAIO C1を持っていたのだけど、MotionEyeやジョグダイアルなどのギミックを満載ながらそれを活かす事ができないソニーのソフトウェアに幻滅し、以後VAIOには手を出さず、代わりにLibretto L2を購入した。 そのLibrettoも時々異音がするようになったし、それより何より既に3年前以上の機種で力不足は否めないし、そろそろモバイル用の新しい端末が欲しいなぁと思っていたところ。

実機を見て触ってみるまで判断できませんが、購入候補として考えてみたいと思います。でも俺はチキンなので、レビューが出そろって評価がハッキリしてからかな。

既に幾つかレビューが!

【レビュー】復活! キーボードがスライドする新VAIO type U「VGN-UX50」 (1) あのtype Uが復活! (MYCOMジャーナル) コメントを見る
新しいVAIO type Uは、これまでのtype Uの流れを継承した超小型のモバイルPCで、UMPCコンセプトを先取りした旧type Uを進化させ、ノートPCとしては新しいスライド式キーボードというギミックで新たな使い勝手を実現させている。
ITmedia +D PCUPdate:「いつも両手で握っていたい」秀逸の使い心地──ソニー「VAIO type U VGN-UX50」 (1/4) コメントを見る
「Windows XPが動く世界最小のPC」「キーボードを内蔵した斬新なスタイル」というポイントが注目されがちな新世代VAIO type Uだが、もっと本質的な「使い勝手」が実はこのモバイルPCの真価だったのだ。
ソニ☆モバ: type U 雑感 〜キーボードに難あるも総合力でカバー コメントを見る
それで結論も何もないのですが、ホントに短い時間だけど実際に触ってみて、とにかく良くできてるなと感じました。1点だけ気になったのは、はなっからありきで開発されたというキーボード。正直打ちにくかったです。クリエでも色々ありましたが、ギミック云々よりも打ちやすさにこだわって欲しかったかなあ…。それ以外は本当に素晴らしい。キーボードの打ちにくさを総合力でカバーしていました。まずは、開発陣の皆さんに拍手を送りたいです。
(遊): お台場・ソニースタイルで type U を見てきた コメントを見る
すごく良いです。液晶をスライドさせてもがたつきは皆無です。
手触りも良いし、ずっと持っていても熱くなりません。
キーボードのバックライトの細工も、さすがです。
W-ZERO3と比べる向きもありますが、価格が 3倍も違うんですから、比べたら酷ですよ(笑
取りあえず、共通しているのはキーボードはクリエや旧モデルと比べてやや使いにくい、30g軽くなっただけなのにもの凄く軽く感じる、質感はよい、と言うことかな。

ただやはり、自分で触ってみないとね……!

開発陣のブログでも読みながらじっくりと考えたいと思います。

So-net blog:type U:担当者が語る コメントを見る
担当者が type U の魅力を語りつくす blog

そういえば、W-ZERO3もまだ買っていない。><

vaio_type_u_234_60

PLAYSTATION3(PS3)は11月11日発売

遂にPLAYSTATION 3(PS3)の発売日及び価格が決まったようです。

PlayStation.com(Japan) | お知らせ | PLAYSTATION®3 2006年11月11日 日本国内発売 コメントを見る
2006年11月11日 日本国内発売
〜北米 2006年11月17日、欧州 2006年11月17日発売〜
〜BDおよびHDDを標準搭載〜
希望小売価格 59,800円(税込価格62,790円): HDD 20GB
希望小売価格 オープン価格 : HDD 60GB
PS3は5万9800円で11月11日に登場--20GバイトHDDを標準搭載 - CNET Japan コメントを見る
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は5月9日、次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3(PS3)」の日本国内での発売日と希望小売価格を発表した。11月11日発売で、希望小売価格は5万9800円(税抜き)となる。

ネットでの評判を見る限り、「高い」と言う声が多いですね。先行するXbox 360が39,795円(Amazon.co.jpで37,795円)であるのにに対して、廉価版で\62,790ですか。。純粋に、CELLと言う新型CPUを搭載し、Blu-Rayディスク、ハードディスクを搭載してこの値段は安いのかもしれない。が、そこまでして得られる"経験"と言うのはいかほどのものがあるのだろうか?

更に、久夛良木社長の次の発言が火に油を注いだようで。

ITmedia +D Games:やっとすべてを発表できた――SCE久夛良木健氏プレスイベント直後インタビュー コメントを見る
「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。プレイステーション(PS)の価格を発表した時も高いと言われました。プレイステーション 2(PS2)のときもそう。しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのゲーム機では考えられないような売れ行きを示しました。それは、どちらもそれ以前のゲーム機では味わえない体験ができたからです。PS3でも、次世代のグラフィックや、ネットワークを介したさまざまなサービスなど、これまでには体験できなかった次世代のゲーム体験ができるようになっています。そして、PSやPS2のように、ゲームの好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています」
PlayStation2(PS2)は2000年3月4日発売で、39,800円。ネットで予約を受け付けるも買えない人が続出、各地で行列ができた事も今は懐しい。久夛良木氏はすばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。と宣うが、一体どれほどの人が素晴らしい体験を望んでいると思っているのだろう。一体どれほどの人が素晴らしい体験にそれだけの支出を了承すると思っているのだろう。
まあ、ドラクエ8が未だに終わっていない俺にとっては、その「素晴らしい体験」とやらは豚に真珠猫に小判だろうなあ

まあ、いいや。

実際、PS3がどれほど売れるか売れないかは俺にはさほど関係がないし。売れたら売れたでやがて量産効果で値段も下がるだろうし、技術の進歩で半導体もシュリンクされて小型化も進むだろう。そして面白ゲームも多数輩出されるかもしれない。

売れなければ、売れて面白ゲームが沢山出ているプラットフォームを選べばいいわけだし。

関連エントリ

PLAYSTATION 3 発表
XBOX 360(サンロクマル)発表
任天堂"Revolution"&"GAME BOY MICRO"
Syndicate Me

Powered by FeedBurner
Archives
Categories
Profile

Google

※Java scriptが有効である必要があります
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: